みんなみんな頑張ってます!
2009-05-25 (Mon)✎
まだ譲渡会ネタを引っ張りますよ~。
先日の譲渡会ではPure Heart Loversさん以外にも
いくつかの愛護団体さんやボランティアグループさんが参加されました。
まずはJCDLさん。

こちらは大きな団体さんで保護犬の数も多いです。
その分スタッフさんも多く、この日もマイクで募金の呼びかけなど
精力的に活動されていました。
フリマ品も多くてゆっくり見たかったのですが、
今回はまったく見る時間がありませんでした。
チラッと値段を見ましたが、めちゃくちゃ安かったです。
次回は必ずお目当ての品をGETしようと思います。
続いてRed-String(レッドストリング)さんのブース。

前の記事でフリマでGETした手作りのお洋服を着ているめぐちゃんの写真を載せましたが、
とっても着やすそうで可愛いお洋服がたくさんありました。
このフリマ品目当てで来られる方も多いんじゃないかなぁ。
レッドさんの主要メンバーさんたちとは以前からの知り合いで、
この日もOさんが声を掛けてくださいました。
レッドさんは純粋にボランティア精神に溢れる人たちの集まりなので、
この団体さんの活動は信頼できますよ。
今回の参加犬はコーギーのジョイ君 推定5歳くらい。

とても人懐こい可愛い子です。
私がコギ飼いであることを知っているOさんから質問を受けました。
ジョイ君。歩いて立ち止った後に足が震えることがあるのだそうですが、
獣医さんに診察してもらっても原因がわからないとのこと。
これ、うちのソラとまったく同じです。
痛がったり足を引きずったりしたことは一度もありません。
ただ、痙攣のように太ももの辺りがブルブルと震えます。
ソラもまだ子犬の頃にこの症状が出始めて、
かかりつけの獣医さんに診てもらいましたが、
触診でも、レントゲンを撮ってみても【問題なし】
いつも外まで順番待ちで溢れている人気の高い腕の確かな獣医さんなので
診断に間違いはないと思います。
ソラも3歳になりましたが、相変わらず元気に走り回っています。
里親希望の方にはうちのソラのことも話をしてくださいとお願いしました。
ジョイ君にもすべてを受け入れてくれる優しい里親さんが見つかりますように。
こちらはあいこのおうちさん。

先ほどブログで確認したら、なんとこの日の参加犬すべてに里親さんが決まったそうです。
おめでとうございます。
一番人気だったという仔犬「梨花」ちゃんの可愛かったこと。
我を忘れてエントリーしたいくらいでした。
実はあいこのおうちの保護犬でとっても気になっている子がいました。
コーギーの「翔太君」
里親さんも決まり、譲渡に備えての健康診断時にあいこママさんを噛んだのだそうです。
譲渡を白紙に戻し、トレーニングをするそうです。
私は根っからのコギ好きで、数頭のコギを育ててきているので、
コーギーのこととなると他人事ではなく、翔太君に適切な預かり先がない状態なら、
預かれないだろうかと考えていました。
譲渡会で相談してみるつもりでしたが、
予想外の出来事で、保護犬のコータが前日に出戻ってしまい、
預かりの話は断念しました。
不安と恐怖から噛んでしまうこともあると思います。
早く翔太君の心が安定し、里親さんのもとで幸せに暮らせるようになってほしいです。
コータが幸せを掴み我が家を旅立った後、もしもまだ翔太君の預かり先がなければ
預かろうと密かに心に決めているレモピでした。
もう一つブースがあったのですが、どこの団体さんかわかりません。

ご存じの方がいらしたら教えてください。
最後にまる&たくの保護主であるPure Heart Loversさんのブース。

里親募集の犬猫の情報が写真つきで載っていました。

まる&たくです。

ちょっと、Pure Heart Loversさん!!!
こんなに可愛いまる&たくの写真を載せて、
うっかり里親希望の方が出たらどうしてくれるんですか?
えっ?
そのための譲渡会???
そうやった。
すっかり忘れてました…。
さて、今回まる&たくの赤い糸は見つかったのでしょうか。
それはまだわかりません。
運命の赤い糸が見つかるまでは、
また、まる&たくが譲渡会に参加することもあると思います。
今回、生まる&たくを見逃した方は、ぜひ次回の譲渡会にいらしてくださいね。
最後に微笑ましいエピソードを一つ。
譲渡会も無事に終わり、車に次々と荷物を積み込みました。
全てを積み終わり出発寸前。
「あれ?募金箱は?」
「私持ってないよ。」
「私も知らないわ。」
ふと、テントを設営してあった場所を見てみると、
そこには全員に忘れ去られた小さな募金箱がポツンと。
これには全員が大笑い。
大事な善意の募金を置いていくところでした。
いかにPure Heart Loversのみなさんがお金に執着していないかが
よくわかる出来事で、「せやからここを応援するねん♪」と思わせてくれました。
「アッ、高速代と駐車場代金をお支払いしますから~」
と叫ぶPure Heart Loversさんの声を
預かりさん、支援者さん、みんな無視してさっさと帰りましたとさ。
帰りの車の中で爆睡中のまる&たく。

大勢の人に撫でてもらい、「可愛い!」と声を掛けてもらって、
さぞやいい気持ちで楽しい夢を見ていたことでしょう。
譲渡会でお会いしたすべての人に感謝!!
【ただいま里親募集中】
コータ君 ウェルシュコーギーペンブローク 7歳

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
≪まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。≫
≪2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中≫

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のまる&たくのページにジャンプします。
【幸せ探しを応援します】

* by あれまま
なんだか、まる&たくちゃんに里親さんが決まらないで
レモピさんの所にいてくれればいいのに・・・
なんて思っちゃいます。
レモピさんが凄く愛情注いでるのがわかるから。
なぁんていってちゃいけませんね。
レモピさんの所にいてくれればいいのに・・・
なんて思っちゃいます。
レモピさんが凄く愛情注いでるのがわかるから。
なぁんていってちゃいけませんね。
* by よんママ
始めまして。
いつも読み逃げさせていただいてます。
レモピさんのワンコに対する愛情にいつも刺激を受けてます。
たま~~にですが、花園ドッグランにも行くので何時かお会いできたらと思いながらブログ読んでます。
譲渡会、みなさんステキな団体さんばかりですね♪
何団体さんはいつも気になってHP覗いてます。どの仔にもステキな里親さんが見つかりますように・・・
まる&たくちゃんにも♪
団体さんでお名前が分からないって書いてられましたが
http://web.mac.com/firstfriend/iWeb/Site/314FAEE4-89FA-4576-A2DA-047356798083.html
「ファーストフレンド」って団体さんじゃないでしょうか??
この日参加されるとHPにありました。
この団体の代表さんが亡くなられて、活動を自粛されるようですが・・・違ってたらすいません。
幸せワンコが増えることを祈っています。
いつも読み逃げさせていただいてます。
レモピさんのワンコに対する愛情にいつも刺激を受けてます。
たま~~にですが、花園ドッグランにも行くので何時かお会いできたらと思いながらブログ読んでます。
譲渡会、みなさんステキな団体さんばかりですね♪
何団体さんはいつも気になってHP覗いてます。どの仔にもステキな里親さんが見つかりますように・・・
まる&たくちゃんにも♪
団体さんでお名前が分からないって書いてられましたが
http://web.mac.com/firstfriend/iWeb/Site/314FAEE4-89FA-4576-A2DA-047356798083.html
「ファーストフレンド」って団体さんじゃないでしょうか??
この日参加されるとHPにありました。
この団体の代表さんが亡くなられて、活動を自粛されるようですが・・・違ってたらすいません。
幸せワンコが増えることを祈っています。
* by パピプペポ
賑やかで大盛況な譲渡会やったようでなにより☆
あぁ、バザー用品、もちろん、まるたくちゃん。mixiでお目にかかってる子たち、実物ちゃんを見たかったなぁ。。。
箕面はいいお天気やったみたいね。雨にうたれる事なくで、良かったです。
どこの団体さんも一生懸命。。。
たくさんの子に幸せがきますように。。。
そして、損得なんて関係なく、ただかわいい命を救いたい想いで活動くださってる皆さんが、嬉しい笑顔、嬉しい涙、で溢れる事を願います。
* by masayoママ
昨日まで何故かブログにアクセス出来ずに困ってましたぁ><
いっぱいの写真に分かり易い文章に『さすが~』と!!
これからもブログを宜しくね!
いろんな後だしで笑えましたね^^
本当に謙虚な人ばかり^^;
次回も時間が有れば行きますので連絡を(見逃がしてたら)お願いします。
可愛いまる&たくちゃんにも会えて嬉しかったです!
ありがとう~^^v
いっぱいの写真に分かり易い文章に『さすが~』と!!
これからもブログを宜しくね!
いろんな後だしで笑えましたね^^
本当に謙虚な人ばかり^^;
次回も時間が有れば行きますので連絡を(見逃がしてたら)お願いします。
可愛いまる&たくちゃんにも会えて嬉しかったです!
ありがとう~^^v
* by レモピ
☆PEKOさん
お~さすがに
「困った時には過保護に過ぎる友」ですねぇ^m^
そういえばソラも決まって散歩中で、
家で痙攣しているのはほとんど見たことがないわ。
過去形ってことは杏樹ちゃんはもう痙攣しなくなったのかな?
マッサージの効果かな?
ソラにもさっそくやってみて、マシになったら、
レッドさんにも勧めます(*^^)v
お~さすがに
「困った時には過保護に過ぎる友」ですねぇ^m^
そういえばソラも決まって散歩中で、
家で痙攣しているのはほとんど見たことがないわ。
過去形ってことは杏樹ちゃんはもう痙攣しなくなったのかな?
マッサージの効果かな?
ソラにもさっそくやってみて、マシになったら、
レッドさんにも勧めます(*^^)v
* by レモピ
☆あれままさん
せっかくの譲渡会やのに、
里親さんが決まってほしくない私は
まる&たくの気配を必死で消してましたよ(^^ゞ
そのおかげで、今回は赤い糸は見えなかったようです。
これだけ気配を消しても、見つかった時には仕方がないですね。
まる&たくがもっと幸せになるためになら喜んで送り出そうと思います(T_T)
せっかくの譲渡会やのに、
里親さんが決まってほしくない私は
まる&たくの気配を必死で消してましたよ(^^ゞ
そのおかげで、今回は赤い糸は見えなかったようです。
これだけ気配を消しても、見つかった時には仕方がないですね。
まる&たくがもっと幸せになるためになら喜んで送り出そうと思います(T_T)
* by レモピ
☆よんママさん
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
花園はけっこう地元ですか?
私はコータを連れて毎晩8時前後に出没しています。
ダーリンは一人で4わん連れているので、
貸し切り状態の時にしかランには入りません。
徒歩20分くらいなので、
前もって連絡くれはったら時間合わせますよ(^^)v
団体さんのURL貼っていただいてありがとう。
ファーストフレンドさんは地元中の地元ですね。
瓢箪山駅でいつも熱心に呼びかけされていたのに、
代表が亡くなられて消滅なんて悲しい限りです。
東大阪市が日本でも極めて殺処分数が少ないのは、
ファーストフレンドさんの功績も大きかったと思います。
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
花園はけっこう地元ですか?
私はコータを連れて毎晩8時前後に出没しています。
ダーリンは一人で4わん連れているので、
貸し切り状態の時にしかランには入りません。
徒歩20分くらいなので、
前もって連絡くれはったら時間合わせますよ(^^)v
団体さんのURL貼っていただいてありがとう。
ファーストフレンドさんは地元中の地元ですね。
瓢箪山駅でいつも熱心に呼びかけされていたのに、
代表が亡くなられて消滅なんて悲しい限りです。
東大阪市が日本でも極めて殺処分数が少ないのは、
ファーストフレンドさんの功績も大きかったと思います。
* by レモピ
☆パピちゃん
譲渡会の日メールくれてたのに返信もできなくてごめんね。
あの時市内は大雨やったらしいね。
箕面はいっときパラッと来て早めに終了になるかと思ったけど、
10分くらいできれいに上がったので予定通りに終わりました。
私もフリマいっぱい欲しいのがあったのに、何にもGETできなかったのが心残り。
次回はフリマ品いっぱいGETしに来てね~♪
うっかり犬猫を2~3匹連れて帰れへんようにだけ気をつけて^m^
譲渡会の日メールくれてたのに返信もできなくてごめんね。
あの時市内は大雨やったらしいね。
箕面はいっときパラッと来て早めに終了になるかと思ったけど、
10分くらいできれいに上がったので予定通りに終わりました。
私もフリマいっぱい欲しいのがあったのに、何にもGETできなかったのが心残り。
次回はフリマ品いっぱいGETしに来てね~♪
うっかり犬猫を2~3匹連れて帰れへんようにだけ気をつけて^m^
* by レモピ
☆masayoママさん
ほんとにお世話になりました。
私の譲渡会の一番の記憶は
「カルフールで食べたピリ辛ちゃんぽん美味しかった♪」
くらいやから、ほんまに使えない奴です(^_^;)
ほのぼのとしてとてもいい譲渡会でしたねぇ。
Pure Heart Loversさんも他の団体さんも、
そして支援者さんたちもみんな共通の思いで集まっているから、
団体さんの垣根を越えてとてもアットホームな感じで居心地が良かったです。
次回またお会いできるのを楽しみにしています。
今度は違うヨーキーちゃんも連れてきてね♪
ほんとにお世話になりました。
私の譲渡会の一番の記憶は
「カルフールで食べたピリ辛ちゃんぽん美味しかった♪」
くらいやから、ほんまに使えない奴です(^_^;)
ほのぼのとしてとてもいい譲渡会でしたねぇ。
Pure Heart Loversさんも他の団体さんも、
そして支援者さんたちもみんな共通の思いで集まっているから、
団体さんの垣根を越えてとてもアットホームな感じで居心地が良かったです。
次回またお会いできるのを楽しみにしています。
今度は違うヨーキーちゃんも連れてきてね♪
良い家族にお迎えしてもらえますように(*^_^*)
さて、太ももの痙攣ですが~
我が家の杏樹も同じような痙攣があった時期がありました。
散歩中が多く、そこはホラ…過保護に過ぎる我が家ですから(笑)心配で心配で~主治医に相談⇒答えは『筋肉の伸縮による痙攣なので心配いらないけど、散歩後に軽く撫でマッサージしてあげると頻度が減ります』とのことでした(^-^)
前脚に痙攣が現れる場合は、前に前に体重をかける癖(意識が進もうと頑張り過ぎ…笑)の場合が多いんだって~
全てが当てはまるとは限らないでしょうが、一応 ご参考までに(。・_・。)ノ