【幸せ報告】浬編
2012-02-17 (Fri)✎
実は、こないだトライアルの記事を書いてアップするのと同時くらいに
「正式譲渡」のご希望をいただきました(^^)
トライアルの記事を読んでいただければ、
譲渡は時間の問題だとおわかりいただけたと思いますけど、
予想通りにゴールまで一直線に駆け抜けてくれました。
すでに鑑札の名義変更も済ませていただいたので、
名実ともにO家の家族の一員です。
昨日は 私の父母が 遊びにきて、早速 浬と遊んでいました。
「人懐っこい可愛いこやな~」と 嬉しそうでした。
夕方は初めての雨の中のお散歩。
それでも浬はご機嫌で歩きました。
ほんとお散歩大好きなんですね。
同じレインコートを着たワンちゃんにも会い、
この数日で、顔見知りのワンちゃん&飼い主さんもできてきました。
本日は、市役所に行き、登録、名義変更をしてきました。
その後、振替休日中の息子と一緒に動物病院に行き、
ごあいさつがてら歯磨き指導等していただきました。
浬は先生に「いいこやな~」と、大変ほめられておりました。
そして、まだ、トライアル4日目ですが、
浬を 正式に譲渡していただきたく思います。 お願いいたします。
浬が来てくれたこの数日、
我が家は新しい家族ができた喜びに溢れています。
(←大げさな表現ですが、本当の気持ちです。)
これから一緒に幸せな人生&犬生を送りたいです。
こんなに可愛い浬を本当に有難うございます。
浬に関わった方々に感謝の気持ちで一杯です。
「御縁はタイミング」 の言葉を大切にし、
これから 過ごしていきます…。
引き続き、また様子をご報告いたします。
今日は息子と一緒にこたつでまったり中の浬の写真をお送りいたします。

家族が増えるって本当に嬉しいことですよね。
今の気持ちをいつまでも持ち続けて、
これからの生活をより楽しいものにしていってくださいね。

2012年2月吉日
浬はレモピ学園を卒業し、O家浬(かいり)になりました。
みなさん、浬の応援ありがとうございました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
浬からバトンを受け取ったイブが
最終走者としていよいよ明日からトライアル開始です。
Mさんからこんなに嬉しいメールが届いています。
ブログで浬くんのトライアルの様子を見ながら、
「イブちゃんに会いたいな~」って話しています。
首輪やリードとかその他色々と買い物していたら、
「なんか赤ちゃん産まれる準備みたいやな」って主人が言ってました。
買ってきた来たものを並べて見たりしていると、
長男が産まれてくる頃のちょぴり不安で、
でもすごく楽しみで待ちどおしい気持ちを思い出しました。
今度はうちの次女を迎える気持で
この先もずっと大事にしていきたいと思ってます。
きっと、らぶお・浬に続いて
最高の幸せをGETしてくれると信じて
明日イブを連れてお伺いします。
どうかご縁が結ばれますように…


浬くんもご家族も、とっても幸せそう^^
浬くん、素敵なご家族のもとへゴールできましたね。
次の走者、イブちゃんも頑張れ~☆