【幸せ報告】ハート編
2012-01-19 (Thu)✎
つい先日トライアルに入ったばかりのハートですが、
早々に正式にS家の一員に迎えていただきました(^^)
100%間違いないとは思っていたけど、
やはり『正式譲渡』になると安心します。
当日、大阪に帰った時には
近況報告第一便が届いていました。
今日は遠くまで来て戴きましてありがとうございました。
フードやリードおもちゃまで戴いて
ハートに対する愛情がひしひしと伝わってきました。
ハートは夕方、初めてのお散歩にご機嫌で一時間ほど歩きました。
(いいウンチを2回しました)
帰ってから少し落ち着いたとおもったら、
急にハイテンション になってお父さんと楽しそうの遊びだしました。
今はソファでお父さんのひざでよく寝ています。
寂しがるかと心配しましたが、みんなに呼ばれて忙しそうです。
お散歩前に脱走予防のネットを張り、家の周りを再点検しました。
これで万全とはいきませんので、これからも気をつけていきます。
なかなかじっとしていないので写真がとれません。
また、近いうちにご報告しますね。
名前ですが、心(こころ)にしました。呼び名は ここちゃんです。
ハート→こころ→ここ です。
家族全員で大事にします。
ほんとにありがとうございました。
2日後のメール
ここちゃんですが、正式に譲っていただきたく
少し早いですが、明日、用紙を郵送します。
どうぞよろしくお願いします。
ここちゃんは、もう、かなり馴染んできています。
今も上の娘のひざで寝ています。
ごはんもよく食べて、
たくさん散歩してみんなに遊んでもらって
我が家のアイドルになっています。
こんなかわいい子を助けて戴き感謝します。
Sさんご夫妻はアウトドア派で、
大きなキャンピングカーでよくキャンプに行かれるので、
そのうちに野外で楽しそうに笑っている
み~さんも私も楽しみに待っていますね(^^♪

(もう一人娘さんがいらっしゃるのでS家は5人家族です)
2011年1月吉日
ハートはレモピ学園を卒業し、S家こころちゃんになりました。
みなさん、ハートの応援ありがとうございました!
名古屋からはるばる大阪までやってきて、
今度は名古屋を通り越して静岡で幸せを掴みました。
遠方からの赤い糸に気が付いて本当に良かった。
良いご縁に感謝します!
さて、今年もごまちゃん、ハートと縁起の良いスタートが切れました。
その間にも学園ッ子たちは続々とゴールを目指して進んでいます。
新入りたちも一日でも早く
幸せ探しのスタートラインに立たせてやらんとあかんので、
しっかりアピールしていきますね。


ご家族の愛いっぱいで、アイドルで、幸せですね☆
イースくん、らぶおくん、そして次は?
レモピ学園にいい風がふいてますね^^
みんな、みんな続こ~!