「幸せ報告第七弾】チョッパー編
2011-12-30 (Fri)✎
年内にお知らせすべきことは「年内に」と思ってるんですが、
この慌ただしい時期に…
風邪引きました(ーー;)
大掃除もまだほとんど手つかずで、
この分では例年通りに年越し掃除となりそうです。
(普段が溜まり過ぎてるのでねぇ(;^_^A)
みなさんのお宅ではもう年越し準備は整いましたか~?
さて、今日も【幸せ報告】の続きです。
第七弾って、いつから更新してないねんって感じですけど、
ほぼ1カ月遅れで「チョッパー」の幸せぶりをお知らせします。
応募の中でも多いのが「先住わんちゃんの死」
家族だった愛犬の死は誰にとっても辛く悲しいものですが、
愛犬と暮らす生活はまた何ものにも代えがたく楽しいものです。
だからこそ、「やっぱりまたあの楽しい生活がしたい」と思えるのでしょうね。
E家もまた今年愛犬を亡くされました。


チョッパーを希望して下さった理由の一つが
「まっすぐに見つめる瞳が亡くなった愛犬とよく似ています」
また、先代わんちゃんもパテラだったそうで、
対策もしっかりしてくださるとのことだったので、
チョッパーを安心してお任せできると思いました。
チョッパーは私のストーカー状態だったので、
いきなり環境が変わることに戸惑いが大きいかもと心配していましたが、
Eさんもご両親もとても優しい目でチョッパーを見つめて下さり、
チョッパーもちゃんとそれを感じとれたようで、
思っていた以上に早く馴染めそうな気がしました。
1時間ほどいろいろ話をさせていただいて、
トライアルがスタートしました。
3日目の近況報告です。
先日は遠い所お越しいただき、本当にありがとうございました。
当日は、少しの間、
玄関に座ってさびしそうにお迎えが来るのを待っているようでした。。。
今日で、我が家に来て丸3日がたちました!
名前は、『チョッパー』のままで・・・・と話してたのですが、
姉家族が来た時に姪っ子がポメラニアンxチワワから『ポッチー』だ!といい、
『ポッチー』と呼ぶと飛んできて膝の上に乗り、顔をペロペロしてくれたので、
みんなで話し合った結果、『ポッチー』に改名しました!!
かわいくてかわいくて初日から家族みんなのアイドルです♪
来て3日とは思えないほど、家族みんなにすっかり慣れて、
みんなの膝の上を渡り歩いてます☆

もう、ずっと前から家族として一緒に暮らしてたような気がしてしまいます(^^;
とっても楽しい毎日を過ごさせてもらってます。
気づけば、ソファーの一つは
ポッチーのお昼寝専用ベットに変わっちゃっています(笑)


姪っ子(4歳と2歳)ともすっかり仲良しで尻尾フリフリ、
一緒に遊んでました(*^o^*)/

昨日と今日のお散歩では、
近くの公園に行き野鳥を追いかけまわして楽しそうに遊んできました♪♪
走る速度は、体の大きさからは想像できないほどの速さで
リードを持ってついて走って行くのが必死(+_+)
いっぱい走って家に着いたしばらく昼寝タイムでした(=。=)zzz
家に来た当日から、お散歩でうんちもおしっこも済まし、
毎日ご飯もいっぱい食べて、おうちの中でも元気に走り回ってます★
頂いたおもちゃもお気に入りで、いつも口にくわえて歩きまわってます
(写真を撮ろうと頑張ったんですが、ぶれてぶれてお化け状態で
とてもお見せ出来る状態じゃなかったので、
腕を磨いて次回はおもちゃで遊んでるかわいい姿をお見せ出来る様に頑張ります!!)
わたしがお風呂に入ってる間は
扉の向こうでどうやら小さなかわいい忠犬ハチ公をしてくれているようです!!
さらに3日後
我が家にチョッパーが来て一週間になりました!
毎朝、起きるとチョッパーはもうすでに目を覚ましていて、
ゲージの中でしっぽを振り目をキラキラさせて待っていてくれます。

こんなにかわいいチョッパーと出会えた幸せを毎日感じています。
とっても甘えんぼで、名前を呼ぶと飛んできて、すぐに膝の上に乗りたがり、
膝の上にいない時もいつもそばにいてくれます♪(≧∀≦)♪

misaさんから頂いたおもちゃがお気に入りで、
くわえて持ち歩いたり、追いかけまわしたりして毎日あそんでます♪
外でも思いっきり遊んで、
お家に帰ってきてからはおもちゃを追い掛け回して廊下を行ったり来たり!!
とーっても元気いっぱいです!
そして気づいたらそばに来て丸くなったり、大の字になって寝てます(笑)

お風呂やトイレにまで付いてきて、
「待っててね」というと、出てくるまで扉の向こうで待っていてくれます(*^o^*)
男性が少し苦手なようで、
父と義兄には、あまり自ら寄っていくことはありません。。。
父や義兄の膝の上に乗っても少しの時間で退散してしまいます(^^;
でも、興味はあるようで、後ろをちょこちょこ付いていき、
様子を伺い、撫でてもらっては、私や母の元へと帰ってきます。
ご近所さんにも女性には寄っていくんですが
男性にはにおいをかいで終了(^^)やっぱり男の子ですね(笑)
お留守番の際、寂しいのか数分ほど鳴いてしまいます。
早く慣れてくれたらいいのですが・・・(>_<)
子供は大好きなようで、この前は姪っ子と追いかけっこして、
洗濯かごに一緒に入って遊んでました♪♪

これから徐々に男性にもなれていってくれることを信じてます☆
チョッパーが来てくれて、家族が一段と明るくなった気がしてます。
もうずっと前から家族の一員でいるような感じがして
よく考えるとまだ一週間しかたってないんだ。
そして、今日『2011年11月30日』、チョッパー改めポッチーとなり、
正式にE家ポッチーにさせて頂きます!!
これからは、ポッチーが毎日笑顔でいれるよう、
私たちが一生大切に守っていきます。
こんなに良い子にめぐり合い、
家族になってくれたこと本当に本当に嬉しく思ってます。
このような良い縁にめぐり合えたのも、
レモピさんmisaさんのおかげだと家族一同、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。
また近くにお越しの際は、
是非お寄り頂きポッチーに会いに来ていただければ幸いです。
またどんどん成長していくポッチーの近況報告をさせて頂きます!!
この近況報告を読むだけで、
チョッパーもまた歴代卒犬に負けないくらいの幸せを手に入れたと
わかっていただけると思います。

2011年11月30日
チョッパーはレモピ学園を卒業し、E家ポッチーになりました。
みなさんチョッパーの応援ありがとうございましたm(__)m
つい先日もポッチーサンタからのメリークリスマス!が届いていますので、
近いうちに「卒犬便り」の報告をさせていただきます。
ライトに続いて、またまたmisaさんには、
大事な預かりっ子の嬉しい譲渡報告を待たせてしまいました。
待たせた分、
最高に幸せなご縁を繋いでやれたことで埋め合わせできたかな♪
あらためまして、ライト・チョッパーの卒業おめでとう&ありがとう!
これでもまだ【幸せ報告】は終わりません!
いったい弾何弾まで続くのか、乞うご期待!!!
今年中に報告が間に合うのかどうかは若干不安が…


* by みなみん
チョッパーくん、
おめでと~(^▽^)
そしてそして
レモピさん、
風邪引きナカマです(^^;)
もう寝ることにします、
アタクシ…
どうやら年末年始、
2ワンと一緒に留守番になりそうなので…
おめでと~(^▽^)
そしてそして
レモピさん、
風邪引きナカマです(^^;)
もう寝ることにします、
アタクシ…
どうやら年末年始、
2ワンと一緒に留守番になりそうなので…
* by べーママ
2012年も幸せ報告からでしょうか?次は誰かなぁ?
楽しみです^^
お体大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
楽しみです^^
お体大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
今はやってる風邪は結構厄介らしいので、こじらせないようにお大事になさって下さいね(*o*)
年始にしあわせ話でもいいんじゃないですか^o^♪?笑