【福岡大牟田】消えかかっている命があります
2009-05-20 (Wed)✎
現在、福岡県大牟田市動物管理センターに収容されている犬猫の情報です。
mixiから転載します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
飼い主が引越しのために、福岡県大牟田市の動物管理センターへ持ち込まれました。
身勝手な理由でこんな事になってしまった犬を助けたく、
里親の募集も出しましたが貰い手がみつかりません。特に茶色の犬の方が緊急なんです。
里親をみつけるにはとても時間が足りません。
来週のはやい内にも処分が決定するようです。
とてもおとなしく、賢そうな犬です。
預かってもらえたら、命だけは助ける事ができます。
引き取りに来られない場合は、わたしの可能な限りお届したいと思います。
どうぞこの子をセンターから出してあげて下さい。
宜しくお願いします。
詳しくはこのサイトに載せています。
http://ameblo.jp/omuta-animal/entry-10261315917.html
■お問い合わせ■
石村 090-2392-5091
animal-life-saver@docomo.ne.jp
岡村 090-1921-5133
animal-life-saver@ezweb.ne.jp
■情報掲載■
http://ameblo.jp/omuta-animal 携帯推奨
http://oomuta.jugem.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4261960
mixi会員の方はどうぞ↑
【問合せ先】
〒836-0824
福岡県大牟田市大浦町14番地
大牟田市動物管理センター
電話:0944-52-7493
中型犬・オス・8歳 賢く、とてもいい子です。

ポメラニアン・オス・10歳 右目が失明しています。

チワワの雑種・オス・3歳 健康で、とてもいい子です。
(現在問い合わせあり)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
明日5月21日が期限の猫ちゃんもまだ多数います。
詳しい情報はアニマルライフセーバーさんのブログで確認してください。
小型犬2匹はぎりぎりまで待っても決まらなければ、
大阪に搬送してもらうことも考えていますが、
正直、8歳になる中型MIX犬は、今の私の力では助けてやることができません。
里親になってくださる方はいらっしゃいませんか?
空輸も可能とのことです。
保護できる方はいらっしゃいませんか?
私も可能な限り里親探しの協力はさせていただきます。
まずはなんとか命を繋いでやりたい。
人間の身勝手により、毎日全国で多くの命が奪われています。
この子たちはその中のほんの一握り。
それでも、知ってしまった消えそうな尊い命です。
万に一つでも生きられる可能性があるのなら、
最後まで諦めてはいけない。
どうかこの子たちに『生きるチャンス』を下さい。
【ただいま里親募集中】
≪まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。≫
≪2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中≫

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のまる&たくのページにジャンプします。
【幸せ探しを応援します】

* by レモピ
☆パピちゃん
大きなことは何もできないけど、
せめてその存在を知ってしまった命だけでも、
助かる可能性があるなら自分のできることをしたいです。
何もしなければゼロやもんね。
大きなことは何もできないけど、
せめてその存在を知ってしまった命だけでも、
助かる可能性があるなら自分のできることをしたいです。
何もしなければゼロやもんね。
* by みみっぺ
レモピ様
ひとつでも命を繋ごうと懸命になっている方達がいる反面
命を命とも思わず、粗末に扱う人がいる。
怒りや悲しみで心が張り裂けそうでも何も出来ない私がいる。
何もしないでゼロよりは、何かしてゼロの方がましですよね。
今の自分に出来る事をしようと私も思います。
ひとつでも命を繋ごうと懸命になっている方達がいる反面
命を命とも思わず、粗末に扱う人がいる。
怒りや悲しみで心が張り裂けそうでも何も出来ない私がいる。
何もしないでゼロよりは、何かしてゼロの方がましですよね。
今の自分に出来る事をしようと私も思います。
* by レモピ
☆みみっぺさん
動物愛護の闇の部分はとても大きく深いです。
不安になることもあるけど、
一歩踏み出すことで、その先にかすかな光が見えるなら、
その光に向かって一歩ずつ進みたいと思います。
一人でも多くの人と歩けたなら、とても心強いです。
動物愛護の闇の部分はとても大きく深いです。
不安になることもあるけど、
一歩踏み出すことで、その先にかすかな光が見えるなら、
その光に向かって一歩ずつ進みたいと思います。
一人でも多くの人と歩けたなら、とても心強いです。
私たちが知らずに消えていく命も、たくさんある中、悲しいけど全部が全部、助けられない。
だけどせめて、誰かの目にとまってSOSが発信され、多くの人に気にしてもらった命、からだけでも救っていきたいところですね。