嬉しい移動と悲しき移動
2011-12-06 (Tue)✎
体調が悪い日が続いています。
頭痛はマシになりましたが、昨日から吐き気がひどく、
今日もまだ今一歩です。
編頭痛との付き合いはもう長いです。
私の場合は、原因は肩コリと眼精疲労。
疲労が溜まると頭痛が起きます。
頭痛は「体を休めよ」という信号やと思うので、
頭痛が起きたら睡眠時間を多めに取って、目も休めるように心がけています。
そうすると、だいたい3日ほどで頭痛は治まってきます。
いつもの偏頭痛なら、明日には体調も戻ると思います。
いろいろご心配していただきありがとうございます。
ブログも「幸せ報告」の続きに、新入り紹介、
「いつ里」掲載とまだまだアップすることがたくさんあるんですが、
今日は保護犬移動のお知らせです。
2匹移動しましたが、
タイトルにあるように明暗別れる移動になりました。
まずは『嬉しい移動』
長かったぽてとの下痢もようやく治まってきて、
掛かりつけの先生からも「もう大丈夫」とお墨付きをいただいたので、
先日Pまま家に移動しました。

下痢の時はせいぜい体を拭くくらいで、洗ってやれなかったので、
移動してすぐPままさんがシャンプーしてくれました。


移動してから、また時々便が緩くなったりしてますけど、
Pままさんがフードをふやかしてみたり量を変えてみたり工夫してくれて、
以前のようにひどくなることなく、まずまずの体調を保っています。
紅葉をバックに楽しそうな表情も見せてくれていますよ(^^)

もう少し便の様子を見て、問題なさそうなら募集を始めようと思っています。
そして、もう一つの『悲しき移動』
ぽてとが移動して空いた大型犬用のバリケンを
今日からまた使用し始めました。
先日お知らせしたようにバルーンが体調不良で、
しばらく通院が必要になるため
預かりのココママ家から我が家に移動しました。
今日のバルーン。
尋常ではない痩せようです。



「ここ2週間ほどで日に日に痩せていってる」と
ココママさんから連絡があったのが10日ほど前のことでした。
27kgあった体重が一時は15kgにまで落ちました。
3つの病院で診てもらいましたが、
まだ、はっきりと原因はわかっていません。
しばらくは我が家に滞在してうちの掛かりつけの病院に通います。
散歩する元気もあるし、食欲も旺盛です。
なのに痩せていく。
楽観できる状態ではないことは確かですけど、
私は、原因を突き止めることができて治療方法が確定すれば、
きっとまた元の元気なバルーンに戻ると信じています。
ココママさんの最近のブログでもお気づきやと思いますが、
彼女は自分を責めています。
もちろん、彼女になんの責任もありません。
それどころか、とても一生懸命世話をしてくれていました。
今日久しぶりにバルーンと散歩をしましたが、
あれほど強かった引きがずいぶん改善されていてびっくりしました。
毎日毎日バルーンと一緒に散歩しながら
頑張ってくれたんやなぁと嬉しくなりました。
【バルーンを元の元気な姿に戻してココママ家に帰す!】
それが私にできる感謝の証
全力で実現させたいと思っています。
そして、いつの日か
バルーンをココママ家から卒業させてやりたいです。
きっと叶う!
その日までどうかバルーンを応援してやってください。
ココママさん!
バルーンはしばらく私に任せて、
その間、しっかり『歩』のアピールお願いしま~す(^^)v
歩の日常は「ココちゃまんのブログ」で見てね♪
威勢よく「任せて!」とは言ったものの、
桃太郎、ぽてと、そしてバルーンと、
予期せぬ医療費が掛かり続けているので、
累積の赤字が大変な額になってきていて、
ひしひしと崖っぷち感を感じる今日この頃です(^_^;)
18日のフリマは雨になりませんように~


管理人のみ閲覧できます * by -
愛があるから * by ももやん
Pままさんちの庭のベンチが小さく見えるくらいデッカイぽてとちゃん。元気になって良かったね\(^o^)/
この調子でいいご縁がありますように
バルーンちゃん、どうしたんでしょう。ココママさんも愛情いっぱい
で躾もちゃんとされてるのに・・・
原因不明とは、やっかいですね。
レモピさんの片頭痛とバルーンちゃんの体調が一緒に良くなりますように(●^o^●)
レモピさん ホンマニ ホンマニ 寝て下さいね。
この調子でいいご縁がありますように

バルーンちゃん、どうしたんでしょう。ココママさんも愛情いっぱい

原因不明とは、やっかいですね。
レモピさんの片頭痛とバルーンちゃんの体調が一緒に良くなりますように(●^o^●)
レモピさん ホンマニ ホンマニ 寝て下さいね。
管理人のみ閲覧できます * by -