「いつでも里親募集中」桃太郎編
2011-12-04 (Sun)✎
いよいよこの日がやってきました。
長かったような短かったような…
普通なら1ヶ月前には募集できていたはずが、皮膚病の治療で遅れ、
さらに外の世界に慣れさせるまで待っていたら今日になりました。
丸まると可愛かった顔はひょろ長くなり、
体はみるみるでかくなりました。
きっと初めて見る人は「これでまだ3ヶ月!?」と驚かれるかもしれないけど、
手のひらサイズでミルクから育てた私からすれば、可愛い可愛いパピーです(^^)
穴ぼこがたくさん開いて痛々しかった皮膚はすっかり良くなり、
毛もずいぶん生えてきました。
体はこの通り。

耳もあと少しできれいに生え揃いそうです♪

生後2週間から一生懸命に育てた子ですので、やはり思い入れも強いです。
桃太郎が保護されてから、今までの道のりをすべて知った上で
これからの長い一生を受け止めて下さるご家族に託せたらと願っています。
では、いつ里の記事のご紹介です。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-66276.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







【場所】大阪
【仮名】桃太郎
【犬種】MIX
【性別】オス
【年齢】生後3カ月半
【健康状態】
体重:6.8kg
混合ワクチン接種(2回)済み
里親様には生後6ヶ月過ぎに去勢手術の実施をお願い致します。
【性格・特徴】
夏の終わりに生後2週間位で保護しました。
兄弟犬がもう1匹いましたが、
発育不良で一週間後に亡くなってしまいました。
桃太郎には亡くなった金太郎の分まで幸せになってほしいです。
本来なら母犬のお乳を飲んで育つ時期に捨てられたため、
母犬から十分な免疫をもらえず、
生後1カ月頃に免疫不全による皮膚病にかかりました。
一時は命も危うい状態でしたが、強い生命力で乗り越えてくれました。
体の数か所が脱毛しましたが、順調に生えてきています。
あと2ヶ月もすればきれいに生え揃うと思います。
生後2カ月までは本来なら母犬や兄弟たちと一緒に暮らし、
犬社会のルールを教わる大切な時期ですが、その前に捨てられてしまった桃太郎。
幸い、他の保護犬たちと毎日共同生活を送ることで、
しっかり犬社会のルールを覚えました。
子犬らしく無邪気で元気いっぱい、まっすぐに育っていると思います。
トイレは大小とも室内でシートでできます。
皮膚病の治療のために、散歩に出る時期が遅くなったため、
まだリードをつけての散歩は怖々です。
それでも、徐々に外を歩く楽しさを覚えてきました。
慣れるまでにそれほど時間は掛からないと思います。
現在3ヶ月半で体重が7kg近くありますので、
成犬時は15kg位になると思われます。
生後2週間の目がうっすら開きかけた頃から
現在まで愛情いっぱいに育てました。
私からのバトンを受けて、どうか桃太郎を一生愛し守ってやってください!
桃太郎!とても良い子です♪
※ずっと室内で暮らしてきましたので、外飼いはお断りさせていただきます。
【経緯】
生後2週間で母犬から離され捨てられました。
二度と捨てられることのないよう、安心して託せる家族を探してやりたいです。
里親さんの条件は以下の通りです。
◆ペット飼育可住宅にお住まいでお留守番の少ないご家庭
◆ご家族全員が里親になることに賛成の方
◆毎年のワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射等適切な健康管理をしていただける方
◆毎日十分なお散歩をしていただける方
◆室内飼いで、脱走・迷子防止に努めていただける方
◆事前に飼育環境の確認をさせていただける方
◆譲渡時に契約書にサイン捺印することを了承していただける方
◆ブログやメールなどでたまに写真を添えて近況報告をしてくださる方
◆こちらからお届けしますので、大阪から車で2時間以内の地域にお住まいの方
(交通費の実費負担をお願いいたします)
◆保護中に掛かった医療費等を一部ご負担して下さる方
1週間のトライアル期間後、双方の合意の元に正式譲渡とさせていただきます。
譲渡までの流れについては
ホームページの『里親になるには』に詳しく説明がありますので、応募の前にご確認ください。
譲渡条件を守られる方のみアンケートフォームを送信してください。
他犬にも応募されている方はご遠慮ください。

要件を満たしていない時はお返事できないことがあります。
また、応募が殺到した場合は、
最終的なお返事まで一週間程度時間を頂戴することがあります。
保護犬のこれから先の一生が掛かっていますので、慎重に考えさせて下さい。
よいご縁に繋がることを願っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
現在の動く桃太郎です♪
体は大きくなったけど、まだまだ無邪気な可愛い子です(^^)
桃太郎をずっと応援して下さっているみなさん!
ゴールまであと少しエールを送ってやってください。
金太郎の分も幸せになれ!
頭が痛い…
今晩は早く寝ようっと。
また明日も更新頑張ります!


* by あみ
レモピさん最近体のほうは大丈夫ですか(;_;)??
心配です(´;ω;`)
なんにも出来ないしお役にたてない
ですがなんかあたしで出来ることが
あるならなんでも言って下さい(〃^ー^〃)
心配です(´;ω;`)
なんにも出来ないしお役にたてない
ですがなんかあたしで出来ることが
あるならなんでも言って下さい(〃^ー^〃)
* by momoママ
桃ちゃんだぁ。待ってました~。ここまで大きくなって嬉しい限りです。我が家にもmomoというこがいるので思い入れがあります。
桃ちゃん、金ちゃんの分も幸せになるんだよ
桃ちゃん、金ちゃんの分も幸せになるんだよ
* by りあるママ
レモピさん
お身体は大丈夫ですか??
久々に見る桃ちゃんは大きく成長し
凛々しい姿になりましたね。
桃ちゃんが素敵なご家族に会える事を祈っています。
お身体は大丈夫ですか??
久々に見る桃ちゃんは大きく成長し
凛々しい姿になりましたね。
桃ちゃんが素敵なご家族に会える事を祈っています。
* by hiro
桃ちゃん
おっきくなったね~
ちっこい体で病気と闘って勝利して
こんなにもかっこよく強くおっきくなってる
桃ちゃんを誇らしく思います!
絶対、絶対、金ちゃんの分まで
幸せで長生きしてね
おばちゃんは祈ってます!
おっきくなったね~
ちっこい体で病気と闘って勝利して
こんなにもかっこよく強くおっきくなってる
桃ちゃんを誇らしく思います!
絶対、絶対、金ちゃんの分まで
幸せで長生きしてね
おばちゃんは祈ってます!
レモピさんへ * by はやて
はじめまして、レモピさん。僕は小学校5年生です。 動物を捨てる人がゆるせません。生き物を飼うということは命を預かるという事なのにそれを簡単に捨ててしまうのが信じられません。桃太郎をここまで元気にしたレモピさんはとてもいい人だと思います。一度、会ってみたいです。18日のお昼からレモピさんに会いに行きたいと思います。
その時は挨拶しますね。
その時は挨拶しますね。
でかっ * by 心ママ
お久しぶりです。
ブログは、寄らせてもらってたんですが…。
桃太郎くん、デカくなりましたね。金太郎くんが、天使になっちゃった時は、悲しみで不安だったでしょう。でも、よくここまで桃太郎くんを育ててくれてありがとうございました。白クマのようだったのに、スリムになって驚きました。
仮ママさん、頭痛大丈夫ですか?ゆっくりできるといいですね。
ブログは、寄らせてもらってたんですが…。
桃太郎くん、デカくなりましたね。金太郎くんが、天使になっちゃった時は、悲しみで不安だったでしょう。でも、よくここまで桃太郎くんを育ててくれてありがとうございました。白クマのようだったのに、スリムになって驚きました。
仮ママさん、頭痛大丈夫ですか?ゆっくりできるといいですね。
かわいい!! * by ももやん
桃太郎くん お耳がピン!と立ってかわいい(●^o^●)
お散歩デビュー用の緑の首輪とリードがまたピッタリ
穴ぼこ 出血の様子がウソのよう。レモピさんの御苦労と愛情の深さの現れですね
いつ里デビューおめでとうございます。
この調子で桃太郎くんも「お正月は新しい家族と
」
お散歩デビュー用の緑の首輪とリードがまたピッタリ

穴ぼこ 出血の様子がウソのよう。レモピさんの御苦労と愛情の深さの現れですね

この調子で桃太郎くんも「お正月は新しい家族と

桃ちゃん、まるまるとコロコロしてた桃ちゃんがシュッとなりましたね~。
途中を見てないからびっくりですが、レモピさんにすれば毎日少しずつ大きくなったから、コロコロしてた時と同じなんでしょうね(^-^)
素敵な里親さんが見つかればいいですね!レモピさんが一生懸命育てたんだから、いい子に違いないと思います。早く見つかりますように!