「いつでも里親募集中」イース編
2011-12-03 (Sat)✎
本日2度目の更新です!
今日はフリマが延期になって時間ができた分、
可能な限り更新を頑張ろうと思っています。
本日最初の記事は「いつでも里親募集中」ハート編
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
同じくコーギーのイースも募集開始です。
まだ若く可愛く、その上、性格も良い子です。
前のハートの記事で書いたように、
コーギーと言う犬種をしっかり理解した上で家族に迎えてやってください。
では、イースのいつ里掲載記事です。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-66273.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







【場所】大阪
【仮名】イース
【犬種】ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
【性別】オス
【年齢】2歳くらい
【健康状態】
体重:9.0kg
混合ワクチン接種・去勢手術・血液検査済み
フィラリア:マイナス
【性格・特徴】
コーギーは胴長短足でお尻をプリプリ振って歩く姿が可愛いので人気ですが、
とても利発な分、甘やかし放題だと
「オレ様気質」になってしまう場合も少なくありません。
幸い、イースは「オレ様気質」とは真逆で、ちょっとヘタレなくらいの甘えん坊です。
トイレは外派で散歩時に済ませます。
他犬とも問題なく過ごせます。
吠えは問題になるレベルではありません。
散歩は保護当初はひっぱりが酷かったようですが、
現在はトレーニングの成果もあり、かなり改善されています。
私もイースの預かりさんもコーギー飼いなので、
コーギーについてはかなり詳しいですが、
イースはとても飼いやすい、気質の良いコーギーです。
片方タレ耳でこんもり盛りあがった長めのしっぽがチャームポイント!
まだ若く活発なイースと一緒にたくさん運動してください。
楽しい毎日が待っていますよ♪
イースの日常の様子は預かりブログ「aplumricot」でご確認ください。
可愛い写真もたくさん載っています。
【経緯】
迷子で警察に届けられました。
飼い主さんのお迎えを待ちましたが、
残念ながらお迎えがないまま保管期限が過ぎてしまったので、
保護して新しい飼い主さんを探すことにしました。
里親さんの条件は以下の通りです。
◆ペット飼育可住宅にお住まいでお留守番の少ないご家庭
◆ご家族全員が里親になることに賛成の方
◆毎年のワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射等適切な健康管理をしていただける方
◆毎日十分なお散歩をしていただける方
◆室内飼いで、脱走・迷子防止に努めていただける方
◆事前に飼育環境の確認をさせていただける方
◆譲渡時に契約書にサイン捺印することを了承していただける方
◆ブログやメールなどでたまに写真を添えて近況報告をしてくださる方
◆こちらからお届けしますので、大阪から車で2時間以内の地域にお住まいの方
(交通費の実費負担をお願いいたします)
◆保護中に掛かった医療費等を一部ご負担して下さる方
1週間のトライアル期間後、双方の合意の元に正式譲渡とさせていただきます。
譲渡までの流れについては
ホームページの『里親になるには』に詳しく説明がありますので、応募の前にご確認ください。
譲渡条件を守られる方のみアンケートフォームを送信してください。
他犬にも応募されている方はご遠慮ください。

要件を満たしていない時はお返事できないことがあります。
また、応募が殺到した場合は、
最終的なお返事まで一週間程度時間を頂戴することがあります。
保護犬のこれから先の一生が掛かっていますので、慎重に考えさせて下さい。
よいご縁に繋がることを願っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
いつもなら、
保護してしばらくは我が家で性格やしつけの入り具合などを確認してから
預かりさん宅へ移動するんですが、
イースは我が家がキャパMAXだったために、
保護した日に預かりのmisa家にお願いしました。
ですが、misaさんも私と同じくコーギー飼いなので、
イースのことを的確に判断してもらえたと思います。
misaさんのブログで書かれている通りのとても飼いやすい良い子です。
コーギー飼いの初心者さんでも飼えると思いますので、
イースが気になったらまずはお問い合わせくださいね。
今から晩ご飯の用意です。
ご飯を食べ終わったら、もう一つアップします。
満を持して、いよいよ「いつ里」にあの子が掲載されますよ(^^)v
間違っても「すでにおっさんやん!」とは言わんといてね~(^_^;)


桃太郎くん大きくなってるー^^;
耳もピンとたってますね~☆