フリマ&譲渡会報告「同窓会編」
2011-11-03 (Thu)✎
更新すべきブログ記事が十数
返事すべきメールが数十
電話しないといけない数も数十
返事しきれていないコメントの数は数百!?(ーー;)
誠に申し訳もございません。
順番バラバラですが、追いつこうとがんばってますので、
連絡待ちのみなさま、もう少し時間を下さいm(__)m
ブログもまずはフリマ報告を完了させたいと思います。
「幸せ探し編」に続き、卒犬大集合の「同窓会編」です。
当日はとにかくバタバタと慌ただしくて、
せっかくお越し下さったのにろくに話もできず、
卒犬たちを抱っこすることも撫でることもほとんどできず申し訳ありません。
でも、元気な顔をひと目見られただけで元気がでました(^^)
仮母さんたちとはゆっくり話ができたでしょうか?
まずは先月譲渡になったばかりのほやほや卒犬「瑛斗君」

相変わらずのおっとこ前!(一ヶ月でかなり貫禄ついたけど(^_^;))

9月の譲渡会で良いご縁に恵まれ、卒業したばっかりの「エルモちゃん」
女の子らしい可愛いお洋服とハーネスが良く似合ってます(^^♪

写真を撮る頃にはすでにおねむモードでした(^^ゞ


これまた10月卒業組さんの「コロン」

この時間帯は特に忙しく、里親のFさんご夫妻にもチラッと挨拶しただけで、
ほんとに申し訳なかったです。
コロンは先輩卒犬のココちゃんと仮母ココママさんにはいっぱい甘えられたかな。
預かりっこ同級生の歩は今もココママ家でがんばってるよ(^^)
コロンも歩のこと応援してやってね♪

そして、この日来てくれた中では一番の先輩卒犬になる「ゆう君」
見るたびに若くなっていってます。
実際にまだ若いけど、保護した時は自己主張をまったくしない大人しい子で、
最初は老犬!?と思ったほどです。
1年9ヶ月前の保護した日のゆう

今では年相応の明るく元気な子になってます(*^^)v


愛してくれる人がいて、居心地のいい場所があると、犬はここまで変わります!
見つめる視線の先は大好きなお父さんとお母さん!

幸せやね、ゆう!
さて、お次も見事な大変身組の「ハルちゃん」と「なのはちゃん」
先輩レゲエ犬のハルちゃん

後輩レゲエ犬のなのはちゃん

ミルハルママ家とCOCOママ家は一つ隣の駅なので、
「今に散歩でも会えるかな~♪」


うちの卒犬ではないんですが、
こんなプチ同窓会もありました。
ミニ瑛斗みたいな可愛いMダックスが勢いよく吠えながら近づいてきました。
「知らんおばちゃんに警戒中!」

実は知らんおばちゃんとちゃうかってんな、これが!
大きくなっていて、まったく気が付けへんかったけど、
今年の春にボラ友のみゃんさんから1週間ほど預かった「ブルー君」でした(^^)
我が家に滞在中のおチビブルー

現在
名前も「ハーブ君」になりました。

この日は9月のフリマに来てくれた
兄妹犬のレモン君とミルクちゃんと待ち合わせ。
久しぶりの再会となりました。

今度は親子揃っての同窓会も考えてるって(^^♪
実現するといいですね~♪♪
そして、お隣のブースやったチチさんところの卒犬の大輔君

大輔母さんに桃太郎がお世話になっている間、
小さい桃太郎に大きな大輔君が気兼ねして小さくなって暮らしていたそうです。
大輔君!桃太郎がお世話になりました。
おかげで桃太郎も幸せ探しのスタート地点に立つ日が近づいてきましたよ。
またいつか桃太郎に会ってやってね!
フリマをするとたくさんの懐かしい顔に会えるのも嬉しいです(^^)
次回もまた笑顔がいっぱい集まればいいな♪
次はラストの「感謝編」です。
今日中にアップできるかな(;^_^A
【フリマのお知らせ】
11月5日(土)
10:00~15:00 東大阪市花園中央公園(ぱど環境・リサイクルフェア)
雨天中止です。

