【フリマ報告】出会いに感謝「中篇」
2011-09-27 (Tue)✎
フリマ報告の続きになります。
まずは【フリマ報告】出会いに感謝「前篇」から読んでくださいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「後篇」はフリマで出会った人とわんちゃんたち
た~~~~~~~くさんの嬉しい出会いがありました♪
Mダックスのチョコタン・レモン君とブラックタン・ミルクちゃん

この子たちも元保護犬、
ボラ友の☆みゃん☆さんとこの卒犬です(^^)
彼女が保護した妊娠中のMダックスが6匹の赤ちゃんを産みました。
2匹は金太郎と同じくせっかちで、急いで天国へ行っちゃって、
残る4匹がすくすく成長してそれぞれのゴールへたどり着きました。
4匹の中のミドリ君がレモン君
ピンクちゃんがミルクちゃんです(^^♪
ミドリ君とピンクちゃんの旅立ちの様子は「キラキラ☆ヒカル」の
2011年4月27日の記事に載ってますのでご覧になってみてくださいね。
4匹の中の一匹のブルー君は我が家に短期滞在していたこともあり、
レモン君とミルクちゃんに会えてすごく嬉しかったです♪
「もしかして○○さん?」と声を掛けてくれる人がいて、顔をじーっくり見てみると、
なんと!娘の小学校時代の同級生のお母さんでした!

NET検索でたまたま私のブログを見つけてくれて、
「これって○○さんじゃないかな!?」と思っていたそうです(^^)
この日は愛犬3ワンズをカートに乗せてわざわざ東大阪から来てくれました。
こども繋がりから、こうしてワンコ繋がりになることもあるんですね♪
Oさん、会えて嬉しかったです!
ロッキー君もパパ&ママと一緒に来てくれました。

ロッキー君!
大好きなママをうちの保護犬たちが占領してしまってごめんね~

特に甘えたコロンはロッキララママに抱っこしてもらって大満足でした♪
ロッキララママ!
体調があまり良くない中、顔を見せに来てくれてありがとう!
「手伝いが何もできなくて」なんて思わないで!
わざわざ駆けつけてくれて、
嬉しそうな顔でうちの保護犬たちを抱っこしてくれて撫でてくれて、
それだけで十分過ぎるくらいです。
いつもご支援もありがとう♪
このブログではお初に紹介いたします。
もう一人のmisaさん家の「あかり」ちゃんです。

あかりちゃんはmisaさんが行政施設から迎え入れた子です。
行政のHPの収容犬情報に載っていた時に
「どうしても気になる子がいて」と相談がありました。
ろくなアドバイスもできないままでしたが、
misaさんは有言実行、
高齢のために、希望者がいなければ譲渡対象にはならなかったであろう
あかりちゃんの里親になられました。
misaさんのブログ
「ばるちゃん、あんこちゃん、あかりちゃん、ときどきむぎほちゃん」の中の
2011年2月2日の記事にあかりちゃんが家族になった日のことが書かれています。
当時に比べると、毛もつやつやふさふさで、
見違えるように若々しくなりましたね。

あかりちゃん!
助けてもらった命を大切に、misa家で幸せに暮らしてね(^^)
ややこしいけど、
こちらはうちのメンバーのmisaさんのブロ友・福さん
コギ繋がりの名前繋がりかな?
杏ちゃんと蜜柑ちゃんと一緒にお越しくださいました。

ご寄付までいただきありがとうございました。
私もコギ繋がりなので、もっとたくさん杏ちゃんと蜜柑ちゃんと遊びたかったけど、
時間がなくてあいさつもそこそこで申し訳ありませんでした。
懲りずにまた遊びに来て下さいね。
福さんのブログ「ふくみみ」でも
フリマの日のことが書かれてありますのでご覧ください。
もうお一方、misaさんのブロ友さんが来て下さいました。
瑛斗を抱っこしてくれているアニーちゃんママ

先日、愛犬のアニーちゃんを免疫介在性溶血性貧血で亡くされました。
うちのクウとmisa家の愛犬・杏ちゃんをも奪ったやっかいな病気です。
まだまだ知らない人も多い難病です。
進行がとても早いので、いち早く異変に気付いて治療を始めることが大切です。
杏ちゃんの死を無駄にしないために
misaさんが「免疫介在性溶血性貧血」のサイト
『幸せのしっぽのために』を立ち上げてくれていますので、
ぜひ参考になさってみてください。
アニーちゃんママ!
私もアニーちゃんと同じ病で
かけがえのない宝・クウをわずか10日余りで奪われてしまいました。
今もクウは私の永遠の宝です。
まだまだ気持ちも落ち着かないと思いますが、
徐々にアニーちゃんと暮らした日々が
素敵な思い出となりますようにと願っています。
フリマ当日はろくにお話もできず申し訳ありません。
差し入れもありがとうございました。
美味しいみたらし団子もどなたの差し入れか知らないまま
バクバク食べました(;^_^A
こちらはマイミクのさともさんとあずきちゃん
毛がふわっふわのプリティシーズーちゃんです♪

あずきちゃんも元保護犬ですよ。
どこの卒犬でも、幸せそうな様子を見ると嬉しくなります♪
可愛いコーギーちゃんがここにも

名前は…確か、同じひらがなが二つ
「ののちゃん?」
スミマセン、記憶が定かではなく…
飼い主さん、違っていたら訂正お願いしますm(__)m
ご自宅近くの神社を放浪しているところを保護されました。
飼い主さんが見つからなくて、
そのまま家族に迎え入れられました。
良い人に見つけてもらえて良かったね(^^)v
この一角はプチコギオフ会になってました(^^♪

「後篇」のつもりやったけど、
またまた長くなったので「中篇」にしました(^^ゞ
次こそは本当に「後篇」に続く~!

