ご支援ありがとうございます(その1)
2011-09-18 (Sun)✎
忙しいことを言い訳に
ご支援品の紹介がずーっと前から滞ってしまっていました。
心の中で感謝するだけではアカン!と反省して
マメに報告しようと思ってからでもずいぶん日が経ってしまいました。
もしかしたら以前に紹介済みのものもあるかもしれませんが、
8月分から、お礼を兼ねて紹介させていただきます。
まずは卒犬きなこの「もなきな母さん」より
「お中元です」とトイレシーツをいただきました。

もなきなコンビはいつ見ても仲良しで幸せそうで、
感謝の気持ちを込めてお中元送らなあかんのは私ですね。
仙台のKさんよりフードやフィラリア薬・フロントライン
地震で大変やったと思うのに、
反対にお気遣いいただきありがとうございます。

人間用のおやつ

おやつは8月のフリマの時にみんなでいただきました。
ホープとの生活に慣れるまで病院へ連れていくのも疲れると思うので、
フロントラインとフィラリア予防薬はホープの里親さんに渡しました。
愛知のHさんよりフリマ用品


8月のフリマでほとんど売れました。
ベッドはうちの保護犬用に使わせていただいています。
ありがとうございました。
東京都・くうさんよりトイレシーツ

シーツはいつでも助かります。
ショップから直送でどなたからがわからず、
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
いつも暖かいコメントもありがとうございます。
(さっぱり返事ができていなくてスミマセンm(__)m)
東京都・りあるママさんより
トイレシーツ

「他には何が入り用ですか?」と聞いて下さったので、
ペーパータオルをお願いしました。

トイレのしつけができていない保護犬も多いので、
ペーパータオルは掃除の必需品です。
リクエストに応えていただいてありがとうございます。
地元の人たちやダーリンの店のお客さんは
店に直接持って来て下さることもあります。




うーちゃんの告知活動のおかげで
「わんLOVE」の存在や保護活動の実態に興味を持って下さる人も増えてきました。
8月よりずっと遡って
陽ちゃんの里親である「やさしい毎日」の陸ママさんより
あみぐるみの人形などを以前から何度もご支援いただいています。

ハンドメイド品はフリマのブースが華やかになるのでとっても嬉しいです♪


今まで報告できていなかった品も多くあります。
申し訳ありません。
23日のフリマにもいろいろ出品させていただきますね。
フリマ当日にも何人もの方がご支援の品を持ってきていただきましたが、
当日のバタバタの中でどれがどなたからの物か定かではないものもあります。
あの時はまだ生きていたピッコロに介護食やシニア食などもいただきました。
ピッコロにはほとんど食べさせてやることはできませんでしたが、
とくちゃんがかなり恩恵にあずかりました。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、
みなさまご支援ありがとうございました。
まだまだご紹介しきれていませんので、
続きは「その2」で報告させていただきます。

