桃太郎と金太郎
2011-09-10 (Sat)✎
いもむしおチビーズに名前を付けました。
白いいもむしが 桃太郎
黒いいもむしが 金太郎
名無しのゴンベで逝かせるわけにはいかないので…
金太郎は今夜が山だそうです。
保護してからずっと、ミルクは一生懸命飲もうとするんですが、
すぐにえずいたり吐いたりしてほとんど胃に入らない状況でした。
低血糖と脱水症状を起こしているため、
病院でブドウ糖注射と皮下注射を打ってもらいました。
生きるには胃の中にミルクを入れるしかないんですが、
さっきも吐きました。
金太郎の犬生はまだ始まったばかり。
ここで終わらせたくない。
もう誰も死なせたくない。
とにかく全力を尽くします…


* by りあるママ
金太郎ちゃん 頑張れ!!
桃太郎ちゃん 頑張れ!!
レモピさん… 何も出来なくてごめんなさい。
チビちゃん達の事を宜しくお願い致します。
桃太郎ちゃん 頑張れ!!
レモピさん… 何も出来なくてごめんなさい。
チビちゃん達の事を宜しくお願い致します。
* by misa
とくちゃんは、若いモンを連れて行くような
そんな卑怯な爺ちゃんじゃない。
若いモンの代わりになってくれたんやと思う。
だから、金太郎は大丈夫!
私も今、杏にお供え物をしてお線香炊いて祈ってる。
金太郎を守ってって。
そんな卑怯な爺ちゃんじゃない。
若いモンの代わりになってくれたんやと思う。
だから、金太郎は大丈夫!
私も今、杏にお供え物をしてお線香炊いて祈ってる。
金太郎を守ってって。
* by mie
レモピさん、おつかれさまです。
陰ながらちびちゃんたちのこと、お祈りします。
レモピさんがお疲れを出されませんように・・・
陰ながらちびちゃんたちのこと、お祈りします。
レモピさんがお疲れを出されませんように・・・
管理人のみ閲覧できます * by -
* by まぶしーはは
金太郎ちゃん、頑張れ!
金太郎くん * by かあたん。
この記事を読んで もう10年程前になりますが 保護した赤ちゃんワンコのことを思い出しました(T-T)
金太郎くんとは また違うけど そのコもミルクがほんの少しずつしか飲めなくて 他の兄弟が離乳食をパクパク始めても 全く食べれず…(>_<)
巨大食道症または食道拡張症で 食べる30分前に食道の働きを良くする薬を飲ませ 立たせて食べさせてた。食後もしばらくは 立った状態にしてたなあ。先天的な奇形で 成長も新しい家族探しも無理だろうと思いきや 今や我が儘し放題のシニアライフを堪能中p(^^)q
レモピさん 少しでも寝れてるんやろか?
ワンコらだけじゃなく 自分のことも気遣かってやってね。
金太郎くんとは また違うけど そのコもミルクがほんの少しずつしか飲めなくて 他の兄弟が離乳食をパクパク始めても 全く食べれず…(>_<)
巨大食道症または食道拡張症で 食べる30分前に食道の働きを良くする薬を飲ませ 立たせて食べさせてた。食後もしばらくは 立った状態にしてたなあ。先天的な奇形で 成長も新しい家族探しも無理だろうと思いきや 今や我が儘し放題のシニアライフを堪能中p(^^)q
レモピさん 少しでも寝れてるんやろか?
ワンコらだけじゃなく 自分のことも気遣かってやってね。
本当にお疲れ様です。
私も乳飲み子を保護して看取った経験があるので
レモピさんのお気持ちわかる気がします。
金太郎くんの事もすごくすごく心配だけど
度重なる命とのお別れをご経験なされているレモピさんの事も心配です。
どうかご自身のご活躍に自信を持って下さいね。
今後も応援しています。
金太郎くんがレモピさんと出会えて、
レモピさんの優しさや温もりを感じれて、
本当によかったです。