いもむし以上犬未満!?
2011-09-05 (Mon)✎
ジャスミンとミントに応募してくださった方たちに
夕方から少しずつ返事をしています。
私はテンプレートではなくて、アンケートフォームの内容を見て、
お断りする理由などを毎回一から打つので、
一つメールを返信するのにも時間が掛かります。
正直、今現在も数名に絞ってはいますが、最終的に決められずにいます。
心待ちにしてくれているであろう子どもさんたち。
遠方でも可能性を信じてくださっている希望者さんたち。
申し分のない同じような条件のお宅が複数あった時、
私は何を基準に選べばいいんだろう…。
いくら経験を積んでも、少しも慣れることはなくて、
毎回毎回ギリギリまで悩みます。
それでも決めないといけない時は来る。
最後は自分の直感が頼りです。
返事は日付が変わってしまってからになるかもしれませんが、
自分の正直な気持ちをお伝えしようと思います。
昨夜もあまり眠れませんでしたが、
別の理由で今晩も眠れぬ夜になりそうです。
その理由とは…
コロリンと転がっている小さな2つの物体

この毛布もりあるママさんからの支援物資です。
支援物資のご紹介の前にどんどん使っちゃってます、スミマセンm(__)m
保温のために置いているペットボトルで
だいたいの大きさはおわかりかと思います。
まだ犬には見えず、
いもむしに手足が生えてずりずり這いまわっている感じかな(^^ゞ

目がようやく開きかけているので、
生後2週間を過ぎたあたりでしょうか。
2匹ともオスです。
詳しい経緯は不明ですが、
どうやら捨てられていたらしいです。
急なことだったので、
近くのスーパーで人間の赤ちゃん用の哺乳瓶を買ってきて
ミルクをやっていますが、吸い口が大きすぎるせいか
少し飲んでは「ウェッ」とえずいてます(;一_一)
犬用より人間用の哺乳瓶の方が飲ませやすいって以前聞いたんやけど、
やっぱり明日は犬用哺乳瓶を買わんとあかんかな。
ちゃんと育ってくれるか心配はありますけど、
思っていたよりずっと大きかったし、痩せてもいないので、
昨日までちゃんと母犬のおっぱい飲んでたんじゃないかなぁ。
それなのにどうして今日はこんなところで
母犬と離れて過ごすことになってしまうんやろうなぁ…。
しばらく3時間置きの授乳になるので、
大ちゃんのスケートの動画でも見ながら頑張るといたします(^^)v
でも、すでに眠いかも(^_^;)


管理人のみ閲覧できます * by -
これは・・・ * by mie
男の子ですね♪
昔子どものころにいた犬が子犬を産んだことがあるので
わかりました
昔子どものころにいた犬が子犬を産んだことがあるので
わかりました

* by りあるママ
こんにちは!!
毎日、夜遅くまでお疲れ様です。。。
お身体を壊さないように気をつけてください。
支援物資の紹介は時間のある時でいいですよ!
ブログを拝見して送った物が使われている様子を
ちゃんと見てますので大丈夫ですよ!!
新入りのチビちゃん二人が可愛いですね。
でも、どうしてこんなに小さな子供達が
母親と離れ離れに・・・・との思いがありますが
元気に成長してくれる事を願っております。
毎日、夜遅くまでお疲れ様です。。。
お身体を壊さないように気をつけてください。
支援物資の紹介は時間のある時でいいですよ!
ブログを拝見して送った物が使われている様子を
ちゃんと見てますので大丈夫ですよ!!
新入りのチビちゃん二人が可愛いですね。
でも、どうしてこんなに小さな子供達が
母親と離れ離れに・・・・との思いがありますが
元気に成長してくれる事を願っております。
* by ももやん
3時間ごとの授乳で まさしくお母さんになってるレモピさん
ホンマニ からだ壊さんといてくださいね。
しっかし かわいい子犬ちゃんですねぇ
子犬ってへそ天でねるんですかぁ(●^o^●)
こんなに可愛い仔を捨てる飼い主の気がしれません<(`^´)>
この仔たちも きっと いいご家族が待ってますよ

ホンマニ からだ壊さんといてくださいね。
しっかし かわいい子犬ちゃんですねぇ
子犬ってへそ天でねるんですかぁ(●^o^●)
こんなに可愛い仔を捨てる飼い主の気がしれません<(`^´)>
この仔たちも きっと いいご家族が待ってますよ

すみません * by mie
2匹ともオスです、ときちんと書いてあるのにおかしなコメント、失礼しました・・・。
夜遅くまで大変ですね!
子犬ちゃんたち、むちむちして本当にかわいいですね!
いもむしってピッタリですねぇ~。