ダブルトライアル「午後の部」
2011-08-15 (Mon)✎
ゆずのトライアルのお届けから帰ってきて、
次はうーちゃんと一緒にぽん太のトライアルのお届けに出発しました。
2世帯住宅で1階におばあちゃんがお住まいで、
2階にご両親とMさんと妹さんが住まわれています。
お母さんはお留守でしたが、
お父さんとMさんと妹さんがぽん太の到着を
今か今かと待っていて下さいました。
Mさんと妹さん。

ケージも先住わんちゃんが亡くなった後しまってあったのを
ぽん太のためにセッティングしてありました。

ぽん太は最初は少ししっぽを下げていたものの、
家の中を興味深そうに探検し、
誰もいない隣の部屋でこっそり「うんちの置き土産(;^_^A」などして、
時間が経つとともにリラックスしていきました。
ごはんもケージに自分から入って、完食!

ご家族みなさん、とーっても優しそうで、
ぽん太は一家のアイドルとして
誰からも可愛がってもらえるやろうなぁと思いました。
ぽん太はトイレがまだ完全ではないことだけが問題で、
それ以外はそれはもう可愛い子なので、
特別説明する事もなく、30分ほどで譲渡手続きを済ませてお暇しました。
帰る時にMさんと妹さんに一緒に散歩に出てもらい、
近くの公園の入り口でうーちゃんと私だけ、
ぽん太に気付かれないように離れました。
ぽん太は最初気付かずに公園に入って行きましたが、
途中で振り返り、私たちを見つけたようでした。
うーちゃんはきっと駆け寄りたかったと思うけど、
その衝動を抑え、私たちはそのまま歩き続けました。
トライアルは嬉しくて悲しくて…
譲渡になって初めて「ただただ嬉しい!」と言えるのです。
Mさんからの近況報告です。
トライアル初日
今日はぽん太を
ありがとうございました。
あれから少し鳴いてレモピさん達の方を見ていましたが、
すぐに歩き出して散歩を楽しんでいました。
家に着いてからは、今はまだ玄関の方にお座りもしますが、
段々と私たちにピッタリとくっついてきたり
くつろぎモードに入ったりしてくれてます。
このまま慣れてもらえるよう、頑張りますね(^ ^)

3日目
ぽん太がトライアルで家に来てから3日目になりました。(^ ^)
最初に会ったのが私だからか、
今のところぽん太は私に1番ストーカーをしてきます。
家にもだいぶ慣れて家族みんなの後をひっついて離れませんし、
表情もだいぶ柔らかい顔になってきました。
ご近所さんにもぽん太は大人気で、
ぽん太を見るとみんな笑顔になりますよ♪
大きな体をした小さな甘えたの赤ちゃんぽん太を、
もう家族として毎日過ごしてます。



大の犬好きが高じて始めたボランティアです。
譲渡の目的は「保護犬が最高の幸せを掴むこと」
私は特に譲渡には慎重で、譲渡のハードルも高いです。
どのハードルが高いかというと
「愛すること」
「守ること」
誰よりも全力で愛し、
誰よりも全力で守ろうとしてくれる人に
大切な保護犬を託したい。
ゆずもぽん太もこのままゴールしてくれると思います。
どうか全力で愛し守ってやってください!
私の願いはそれだけです。

ロカリサーチさんのプロモーションです。
夏はこれからが本番!今からでも間にあいますよ~
『マイクロダイエット』 ↓ ↓ ↓

ただただ、可愛いワンコです!
たくさん甘えて、ますます可愛い笑顔に
磨きをかけてね!
素敵な家族に迎えてもらえて、ほんとヨカッタね。
ぽんた~~~~~~♪♪