『家族』
2011-08-10 (Wed)✎
フリマの報告がまだなんにもできていなくて申し訳ありません。
当日はフリマ以外にも重要な用事がありました。
すでにいろんなブログでご存じの方も多いでしょうが、
その一つがHOPEの正式譲渡。
3週間も前に正式譲渡のご希望をいただいていたのに、
手続きにお伺いすることができないままになっていたため、
フリマ当日にわざわざみなみん家のご家族が出向いて下さいました。
来て下さったのは、お父さん、お母さん、三男君と四男君。
もちろん主人公のHOPEも一緒です(^^)

HOPEは途中で何度かワンワンと吠えたりしてたけど、
あんなにガヤガヤしていた場所なのに、
思っていたよりずっとずっと落ち着いていました。
誰かを噛んだりもしませんでした(^^ゞ

当日、実物のHOPEを見た人は
「聞いていたよりずいぶん大人しそうやん。」と思ったんじゃないかな?
それはHOPEに本当の家族ができたからです。
HOPEはPまま家でも
とてもリラックスして落ち着いて過ごしていました。
みなみん家とPまま家に共通していることは
「HOPEから逃げない」と言うことです。
常に正面からHOPEと向き合ってくれました。
今もHOPEは噛むことを忘れたわけではありません。
でも、みなみん家は
HOPEから逃げない。
HOPEに背を向けない。
家族だから。
2ヶ月前はPままさん以外に
HOPEを抱ける人が現れるとは思ってもみませんでした。

私がもうとうにできなくなっていることを
みなみん家はだれもができるんです!

家族の力ってすごい!
譲渡手続きについては
「みなみん家」でいっぱい報告されていますので、
ご覧になって下さいね。
あの日、帰りにドッグランに行ったのには驚きましたオオーw(*゚o゚*)w
やるなぁ!
HOPEはこれからも【普通の家庭犬】として
みなみん家と一緒に過ごして行きます♪
HOPE!
心からおめでとう!
君を保護して良かったよ…
おめでたい報告がもう一つ。
黒ラブのアインちゃんも無事に正式譲渡になりました。
これからはI家の『ソラちゃん』として家族に愛され、
毎日広々とした環境で過ごすことができます。
2年間犬小屋に繋がれたままのアインに用意されていた最高のプレゼント!
また幸せ写真が届いたら見てやってくださいね(^^)
次は「HOPE・アインに続け!」とばかりにがんばっている
後輩たちの話です。

ロカリサーチさんのプロモーションです。
夏はこれからが本番!今からでも間にあいますよ~
『マイクロダイエット』 ↓ ↓ ↓

* by Sette
おお~っ!こういう記事は読んでてニヤニヤしちゃう!
アインちゃん、大きめ犬種だけど、家族が見つかるのすごく早かったですね!
ホープ君は本当に嬉しいです。楽しそうなお顔で、良かった。あの表情を見たら、どんなに幸せかわかりますね~。
アインちゃん、大きめ犬種だけど、家族が見つかるのすごく早かったですね!
ホープ君は本当に嬉しいです。楽しそうなお顔で、良かった。あの表情を見たら、どんなに幸せかわかりますね~。
希望の星 * by Pまま
私はホープとお散歩をしている時によく、「ホープはどうして、処分されずに生きて元気でここにいるのだろう?」と考えていました。すると、名前を呼ばれることも、その存在を誰かに知られることもなく、無念の最期を遂げた多くの名も無き犬達が、ホープのことを「希望の星」だと応援してくれているような気がしてなりませんでした。キラキラと輝くホープに見つめられると、私は必ずホープを幸せにしなければいけないんだと強く心に思っていました。そして、とうとうホープは本当に幸せになりました。
ホープが初めての犬飼いさんのお宅に譲渡されたことは、レモピさんを始め、犬の保護活動をされている方たちにも、大きな希望をもたらしたのではないでしょうか?
私は幾度と無く「ホープって良い名前を付けてもらえたけど、ひょっとして名前負けしてるのと違うやろか?」とひがみ根性が顔を出したりしましたが、今はホープはやっぱり、たくさんの保護犬たちの「希望の星」なんだと思っています。
そして私が個人的に勝手にホープの姿と重ね合わせ、密かに「心の友」と呼んでいた「とっくん」にもどうか、希望の星が輝きますように・・・とっくん、がんばれ!
ホープが初めての犬飼いさんのお宅に譲渡されたことは、レモピさんを始め、犬の保護活動をされている方たちにも、大きな希望をもたらしたのではないでしょうか?
私は幾度と無く「ホープって良い名前を付けてもらえたけど、ひょっとして名前負けしてるのと違うやろか?」とひがみ根性が顔を出したりしましたが、今はホープはやっぱり、たくさんの保護犬たちの「希望の星」なんだと思っています。
そして私が個人的に勝手にホープの姿と重ね合わせ、密かに「心の友」と呼んでいた「とっくん」にもどうか、希望の星が輝きますように・・・とっくん、がんばれ!
フリマの時にHOPEくんを見ましたが、みなみんパパに抱っこされて、思わずナゼナゼしたくなるとてもいい子でしたね。
四男くんもねずみのおもちゃが壊れたからと、新しいのを持ってたし、みなさんでHOPEくんをかわいがっておられるのが、短い時間でも感じられました
あのねずみのおもちゃは私も買いました。
はるたろうはメチャクチャ気に入って、もうネズミの姿はありません。今は私のソックスをかぶせてます
みなみん家のブログで流血の写真を何枚も見て、でも、それ以上にかわいいHOPEくんの写真があって、いっつも前向きなみなみんママに感心してます
それから、アインちゃん。プライベートドッグランはホンモノになったんですね
おめでとうございます
HOPEくん アインちゃん よかったね