『歩』の家族を募集します!
2011-07-07 (Thu)✎
一時は生きられるかどうかの深刻な状態な時もあった歩ですが、
先日の血液検査ではほぼ正常値になり、
去勢手術も無事に終わり、間もなく抜糸です。
昨日初めてドッグランへ連れて行きました。
歩はわんちゃんが大好きなので、
最初から物おじせず遊ぶのではと思っていましたが、
予想通り、ドッグランに入ってリードを外すなり、
トコトコ好きな所を歩きまわっていました。
どのわんちゃんにも興味ありげに近づいて行きます。



特にこの黒柴ちゃんと意気投合したようですよ(^^)



休むことなく、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ
いろんな歩を見てやってくださいね♪








動画も撮りました
私がダッシュしたら一生懸命追いかけてきます(^^♪
走る姿も弱弱しい感じはまったくないです!
もういつでも本当の家族にバトンを渡せます。
しばらくは「いつ里」には掲載せず、
まずはこのブログを以前から見て下さっていて、
歩が保護された経緯や、望のこともご存じの方の中から、
「ぜひ歩を家族に」と望んで下さる人を待とうと思います。
歩がどんな状態で飼育放棄されたのか
縁あって我が家で保護してからの変化
たくさんの人の「ガンバレ!」の応援を受けて、
ここまで元気になれたこと
そんないろいろなことをすべて受け止めて、
これから歩を一番近くで愛し守ってくれる人に託したい!
『歩』の家族を募集します!

仮名 : 歩(あゆむ)
犬種 : マルチーズ
性別 : オス
年齢 : 6歳前後
2011年5月 狂犬病注射済み、畜犬登録済み、8種混合ワクチン済み
2011年6月 去勢手術済み 血液検査済み
フィラリア マイナス
【性格】
歩はパステルカラーの洋服が似合います。
特に優しいブルーが良く似合います。
性格もパステルカラーのような子です。
それでも少しずつ自己主張することも覚えてきました。
ごはんも待ち切れずに小躍りしながら
「早くちょうだ~い」と寄ってくるようになりました。
最初は固まって一歩も動けなかった散歩も
今では大好きで楽しそうな顔をして歩きます。
歩いている時に「あゆむ!」と声を掛けると
それはそれは嬉しそうに笑います。
トイレは散歩でもできますが、室内でシートにもできます。
時々段ボールや紙袋にオシッコを掛けてしまう時もありますので、
長い目で見てやってください。
ミソッ歯で前歯も抜けてしまってありません。
娘は「アルパカに似てる」と言います^m^
歩のチャームポイントと思ってやってくださいね(^^)
里親さんの条件は以下の通りです。
◆ペット飼育可住宅にお住まいでお留守番の少ないご家庭
◆ご家族全員が里親になることに賛成の方
◆毎年のワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射等適切な健康管理をしていただける方
◆毎日十分なお散歩をしていただける方
◆室内飼いで、脱走・迷子防止に努めていただける方
◆事前に飼育環境の確認をさせていただける方
◆譲渡時に契約書にサイン捺印することを了承していただける方
◆定期的にブログやメールなどで写真を添えて近況報告をしてくださる方
◆こちらからお届けしますので、大阪から車で2時間以内の地域にお住まいの方
(遠方の場合は交通費の実費負担をお願いすることがあります)
◆保護中に掛かった医療費等を一部ご負担して下さる方
去勢手術・混合ワクチン・血液検査代のご負担をお願いいたします。
また、行政の規定により、先に狂犬病注射と畜犬登録を済ませていますので、
別途6,200円をお支払いください。
譲渡後は無料で名義変更ができます。
1週間のトライアル期間後、双方の合意の元に正式譲渡とさせていただきます。
譲渡条件を守られる方のみアンケートフォームを送信してください。

歩は同じ飼い主に飼育放棄で施設に持ち込まれた
8匹の中の1匹です。
今までに半分の4匹が亡くなりました。
50%の確率で生き延びたのが
一足早くRed-Stringさんに保護された『かりん君』
歩と同じ日にRe-Startさんに保護された『人和(とわ)君』
最後にDog's smileさんに保護された『ポー(poe)君』
そして、我がレモピ学園の『歩(あゆむ)』
それぞれに最高のゴールが待っていますように…


* by kei♪
歩くん、元気になって、本当によかったです。
レモピさん、本当にありがとうございました。
穏やかで、優しい、けれど力のあるまなざしになりましたね。
うれしいなぁ。
愛されることを知って、うれしいこともたくさん経験して、
これから、亡くなった仲間の分も、うんと幸せになって欲しいです。
どうか、歩くんを大切に抱きしめてくれる方と巡り会えますようにと、遠くの空から願いを送っています。
レモピさん、よろしくお願いします
レモピさん、本当にありがとうございました。
穏やかで、優しい、けれど力のあるまなざしになりましたね。
うれしいなぁ。
愛されることを知って、うれしいこともたくさん経験して、
これから、亡くなった仲間の分も、うんと幸せになって欲しいです。
どうか、歩くんを大切に抱きしめてくれる方と巡り会えますようにと、遠くの空から願いを送っています。
レモピさん、よろしくお願いします

* by あべまるママ
はじめまして、カリンの預かりのあべまるママです。
歩くん、とっても元気そうですね。ホントに嬉しいです。
カリンの紹介までしていただいて、ありがとうございます。
みんな、この兄弟よく似ています。どの子を見ても、カリン
が載ってる~といつも思っています。パステルカラーが似合う
のも、納得できます。これから私もパステルブルーをカリンの
テーマカラーとします。ピンクもよく似合うので私的に
楽しんでますが‥‥歩くんほど、まだカリンは活気がありません。
動画のようには走れません。まだ月に一度は下痢をしていて、
一進一退です。兄弟くんたちがドンドン元気になっていくのが
嬉しい半面、預かりとしての力不足を感じます。
歩くんに温かい出会いがありますように‥‥。
歩くん、とっても元気そうですね。ホントに嬉しいです。
カリンの紹介までしていただいて、ありがとうございます。
みんな、この兄弟よく似ています。どの子を見ても、カリン
が載ってる~といつも思っています。パステルカラーが似合う
のも、納得できます。これから私もパステルブルーをカリンの
テーマカラーとします。ピンクもよく似合うので私的に
楽しんでますが‥‥歩くんほど、まだカリンは活気がありません。
動画のようには走れません。まだ月に一度は下痢をしていて、
一進一退です。兄弟くんたちがドンドン元気になっていくのが
嬉しい半面、預かりとしての力不足を感じます。
歩くんに温かい出会いがありますように‥‥。
* by ikemama
歩くんの元気な姿が見れてそれも動画付で♪
すっごい嬉しかったです^^
歩くんは、品がありますね。
まだまだ細いけど、元気になると長所がドンドンでてくるんですね^^
すっごい嬉しかったです^^
歩くんは、品がありますね。
まだまだ細いけど、元気になると長所がドンドンでてくるんですね^^
* by ももやん
レモピさん やりましたね。歩くん 募集開始!!(いつ里じゃなくてもスゴイ)
歩くん しっぽがピンと上がってて、もうドッグランがうれしいのがよくわかります。
こっちまで、ワクワクしますね。
人和くんやカリンちゃんがおむつしてること思うと、歩くんは元気になりましたね\(^o^)/
やさいい 楽しい ご家族が決まりますように


歩くん しっぽがピンと上がってて、もうドッグランがうれしいのがよくわかります。
こっちまで、ワクワクしますね。
人和くんやカリンちゃんがおむつしてること思うと、歩くんは元気になりましたね\(^o^)/
やさいい 楽しい ご家族が決まりますように



* by Sette
尻尾も上がってて楽しそうですね~♪
細いのは細いけれど、元気なので安心しました。初めての場所でも楽しめるのは飼主さんにとっても楽だと思います。他のワンコとも仲良く出来るなら言うことなし。早く素敵な家族が見つかると信じています。
あべまるママさん。元々の体力も、同じ状況での体への影響も同じではないと思うので、違ってていいと思います!もともと静かな性格とか、走るのが好きじゃない子かも知れませんし♪これからの変化が楽しみですね。
細いのは細いけれど、元気なので安心しました。初めての場所でも楽しめるのは飼主さんにとっても楽だと思います。他のワンコとも仲良く出来るなら言うことなし。早く素敵な家族が見つかると信じています。
あべまるママさん。元々の体力も、同じ状況での体への影響も同じではないと思うので、違ってていいと思います!もともと静かな性格とか、走るのが好きじゃない子かも知れませんし♪これからの変化が楽しみですね。
☆ロッキーままさん * by レモピ
> 歩くんが、素敵な家族のもとにたどり着けますように。
昨日台風の影響がある中、無事にトライアルにお届けしてきました。
また後でその様子をアップするので見てね~
昨日台風の影響がある中、無事にトライアルにお届けしてきました。
また後でその様子をアップするので見てね~
☆kei♪さん * by レモピ
> 穏やかで、優しい、けれど力のあるまなざしになりましたね。
そうなんです!目に活力が出てきました。
今は年相応の健康体になったと思います♪
> 愛されることを知って、うれしいこともたくさん経験して、
> これから、亡くなった仲間の分も、うんと幸せになって欲しいです。
望のことを思うたび、たらればとわかっていても、
あと1ヶ月早く保護したかったと思ってしまいます。
歩は昨日からトライアルに入っています(^^)
そうなんです!目に活力が出てきました。
今は年相応の健康体になったと思います♪
> 愛されることを知って、うれしいこともたくさん経験して、
> これから、亡くなった仲間の分も、うんと幸せになって欲しいです。
望のことを思うたび、たらればとわかっていても、
あと1ヶ月早く保護したかったと思ってしまいます。
歩は昨日からトライアルに入っています(^^)
☆あべまるママさん * by レモピ
> はじめまして、カリンの預かりのあべまるママです。
はじめまして!カリン君の預かりお疲れ様です。
> カリンの紹介までしていただいて、ありがとうございます。
> みんな、この兄弟よく似ています。
ほんとによく似ていますね♪
みんな元気になって、毛も伸びてきて、
顔に表情が出てきてからはますますそう思います。
> パステルカラーが似合うのも、納得できます。
みんな顔も性格もほわっと優しいので
パステルなイメージが合うんでしょうね♪
>歩くんほど、まだカリンは活気がありません。
> 動画のようには走れません。まだ月に一度は下痢をしていて、
> 一進一退です。兄弟くんたちがドンドン元気になっていくのが
> 嬉しい半面、預かりとしての力不足を感じます。
スピードに差こそあれ、
みんなちゃんとそれぞれのゴールへ向かって一歩ずつ進んでいますよ。
カリン君はカリン君のスピードでいいんです。
あべまるママさんは毎日見てるから気づきにくいけど、
ブログで見ていると確実に元気になってる様子がわかります。
> 歩くんに温かい出会いがありますように‥‥。
昨日からトライアルに入っています。
ゴールまであと少し見守ってやってくださいね。
はじめまして!カリン君の預かりお疲れ様です。
> カリンの紹介までしていただいて、ありがとうございます。
> みんな、この兄弟よく似ています。
ほんとによく似ていますね♪
みんな元気になって、毛も伸びてきて、
顔に表情が出てきてからはますますそう思います。
> パステルカラーが似合うのも、納得できます。
みんな顔も性格もほわっと優しいので
パステルなイメージが合うんでしょうね♪
>歩くんほど、まだカリンは活気がありません。
> 動画のようには走れません。まだ月に一度は下痢をしていて、
> 一進一退です。兄弟くんたちがドンドン元気になっていくのが
> 嬉しい半面、預かりとしての力不足を感じます。
スピードに差こそあれ、
みんなちゃんとそれぞれのゴールへ向かって一歩ずつ進んでいますよ。
カリン君はカリン君のスピードでいいんです。
あべまるママさんは毎日見てるから気づきにくいけど、
ブログで見ていると確実に元気になってる様子がわかります。
> 歩くんに温かい出会いがありますように‥‥。
昨日からトライアルに入っています。
ゴールまであと少し見守ってやってくださいね。
☆ikemamaさん * by レモピ
> 歩くんの元気な姿が見れてそれも動画付で♪
> すっごい嬉しかったです^^
すごい元気に走るでしょう(^^)
ランに行くとすごく楽しそうなので見ていて嬉しいです。
> 歩くんは、品がありますね。
歩だけではなく、他の兄弟もみんなとても優しい顔をしていますよね。
> まだまだ細いけど、元気になると長所がドンドンでてくるんですね^^
歩は昨日からトライアルに入っています。
これからますます本来の性格が出てくると思います。
私もそれを見てみたいです(^^♪
> すっごい嬉しかったです^^
すごい元気に走るでしょう(^^)
ランに行くとすごく楽しそうなので見ていて嬉しいです。
> 歩くんは、品がありますね。
歩だけではなく、他の兄弟もみんなとても優しい顔をしていますよね。
> まだまだ細いけど、元気になると長所がドンドンでてくるんですね^^
歩は昨日からトライアルに入っています。
これからますます本来の性格が出てくると思います。
私もそれを見てみたいです(^^♪
☆ももやんさん * by レモピ
> レモピさん やりましたね。歩くん 募集開始!!(いつ里じゃなくてもスゴイ)
おかげさまで、私の願い通り
ブログ読者さんの中から里親希望をいただきました♪
> 人和くんやカリンちゃんがおむつしてること思うと、歩くんは元気になりましたね\(^o^)/
人和君とカリン君はマーキング対策なんじゃないでしょうか。
私はトイレを覚えさせるためにオムツやマナーベルトはしない派なんです。
その代り、歴代のマーキング王たちのせいで
家の床や柱はえらいことになってますけど(/_;)
おかげさまで、私の願い通り
ブログ読者さんの中から里親希望をいただきました♪
> 人和くんやカリンちゃんがおむつしてること思うと、歩くんは元気になりましたね\(^o^)/
人和君とカリン君はマーキング対策なんじゃないでしょうか。
私はトイレを覚えさせるためにオムツやマナーベルトはしない派なんです。
その代り、歴代のマーキング王たちのせいで
家の床や柱はえらいことになってますけど(/_;)
☆Setteさん * by レモピ
> 尻尾も上がってて楽しそうですね~♪
歩はその名の通り、歩くのが大好きで、楽しそうに歩きます(^^)
> 早く素敵な家族が見つかると信じています。
昨日からトライアル中です。
これからは良い環境でノビノビ暮らせます♪
> あべまるママさん。元々の体力も、同じ状況での体への影響も同じではないと思うので、違ってていいと思います!もともと静かな性格とか、走るのが好きじゃない子かも知れませんし♪これからの変化が楽しみですね。
私もそう思います。
保護された時点での衰弱ぶりもそれぞれ違いますし、
早く元気になれば良いということでもないですしね。
カリン君もこれから様々な表情を見せてくれるでしょうね♪
歩はその名の通り、歩くのが大好きで、楽しそうに歩きます(^^)
> 早く素敵な家族が見つかると信じています。
昨日からトライアル中です。
これからは良い環境でノビノビ暮らせます♪
> あべまるママさん。元々の体力も、同じ状況での体への影響も同じではないと思うので、違ってていいと思います!もともと静かな性格とか、走るのが好きじゃない子かも知れませんし♪これからの変化が楽しみですね。
私もそう思います。
保護された時点での衰弱ぶりもそれぞれ違いますし、
早く元気になれば良いということでもないですしね。
カリン君もこれから様々な表情を見せてくれるでしょうね♪
レモさん、ありがと・・・。
歩くんが、素敵な家族のもとにたどり着けますように。