レモピの親友は「おれぴー」
2011-07-02 (Sat)✎
猫嫌いの私がひょんなことから保護する羽目になった子猫が「くりちゃん」
今から2年ちょっと前のことです。
保護した日

猫なんてそれまで触ったこともなく、
どう育てたらいいのかわからず、
ブログで「HELP ME!」と呼び掛けたところ、
たくさんの猫飼いさんからアドバイスをいただきました。
毎日がドキドキの子猫との生活でした。
「このまま里親さんが決まらずに大人になったどうしよう…」
そんな不安と闘う毎日でもありました。
でも、ラッキーなことに保護してから1週間も経たないうちに
私の高校時代の親友の家で飼ってくれることになりました。
お届けの日

名前は「ピノ」になりました。
あれから2年
その親友が必要に迫られてブログの練習をすることになりました。
どうせなら「愛猫ブログ」を作ってみようということになり、
悪戦苦闘の末できあがったのが…
『ピノとおれぴーの人生案内』
「おれぴー」は親友のHN。
「あんたレモピやから、あたし『オレピ』にするわ」
とかなんとか言って、適当に付けました(^_^;)
fc2ブログは今はHNは4文字以上しか受け付けないようで、
最終的に「おれぴー」になりました。
PCの練習のためのブログ作りなので、
今の課題はコメントに返事をすること。
「おれぴー」の練習のために
ちょこっとコメント入れておいてやってくださいな~
すでに
「難し過ぎる~」
「わけわからん」
と、泣きが入っているので、
いつまで続くかわかりませんが、
立派に成長した『ピノ』を見てやってくださいね(^^)v
平日はなかなか銀行にも行けないので
今日やっとのことで通帳持ってゆうちょ銀行に行きました。
そしたら、閉ってた(/_;)
いまどき土曜日やってない銀行があるなんて、
やっぱりゆうちょはお役所体質のままだったのねん(;一_一)
月曜日出直そうっと…

