「歩」の良い話
2011-06-26 (Sun)✎
昨日病院へ行ったコンビ

歩とうちのラムです。
明暗が分かれる検査結果になりました。
歩は前回の血液検査からどれだけ改善しているか確認するため、
再度の血液検査です。
結果の前に、
またまたYOSHIさんにさっぱりとトリミングしていただいたので、
恒例のおまけ写真のご紹介。
めっちゃ暑い日やったので、
室内でスタジオ風の撮影になりました。
可愛い表情の数々をご覧ください♪





YOSHIさんも前回より体つきがずいぶんしっかりしてきたと言ってたので、
検査結果もきっと良いはずと期待していましたが、
期待通りの結果になりました(^^)v
前回「生きられるギリギリの値」と言われたたんぱくは【平均値】
肝機能の数値はまだ平均値より少し高かったものの、
前回の倍近く高い数値からは大幅に下がっていました。
まだまだお痩せさんやけど


ご支援いただいた高栄養フードやヤギミルクの効果で、
体重も保護時の2.7kgから3.3kgに増えていました。
先生からいつ去勢手術しても大丈夫と太鼓判を押してもらえたので、
黒ラブアインの避妊手術と同じ28日に去勢手術の予約をしてきました。
抜糸の頃に里親募集も開始できそうです。
「望」の分も幸せになるためにまた一歩前進します。
「歩」が良い話なら、悪い話は「ラム」です。
来月7歳になるので今まで以上に
いろいろ体調面も気を付けないといけないですね。
久しぶりに次は我が子たちの話です。


☆まぶしーははさん * by レモピ
> 目も生き生きとしてて、写真からも元気なのが伝わってきます。
ほんとうに目に力が出てきましたよね。
心配だった血液検査も見事に改善していて嬉しいです♪
望の分まで幸せになってほしいなぁ。
ほんとうに目に力が出てきましたよね。
心配だった血液検査も見事に改善していて嬉しいです♪
望の分まで幸せになってほしいなぁ。
目も生き生きとしてて、写真からも元気なのが伝わってきます。
ラムちゃん、どうしたの?
気になって気になって・・・
心配です(>_<)