『5』で勝負!
2011-06-03 (Fri)✎
愛ちゃんの正式譲渡を終え、
その後、I家でたくさんおしゃべりした後の帰宅途中、
うーちゃんに付き合ってもらってmisa家に寄りました。
目的はひゅーごを連れ帰ること。
翌日に運命のお見合いを控えていましたから(*^^)v
犬がわんさかの我が家で一泊し、
お見合いのために希望者さん宅を訪問しました。
出発前のひゅーご


misaさんが用意してくれていた勝負服はひゅーごの「5」!

ひゅーご!
この勝負服でしっかり幸せを掴み取れ!!

シニア年齢で心臓病のひゅーごを希望して下さったのは、
キャバリア飼いさんでした♪
希望者のMさん宅の先住わんちゃんは
3歳のキャバリアのもなか君(どこかで聞いたような…)
思わず「ひゅーご」改め「きなこ」ではどうですか?と言いたくなりました^m^
お母さんも「よもぎ」とか考えたそうですけど、
残念ながら、一人息子のT君が
「食べ物の名前はぜったいあかんでー」とダメ出ししたそうです。
T君は「ひゅーご」ってかっこいいからそのままでいいやんと言ってました。
お見合いのこの日、
ナビを頼りに目的地近くまで行くと、
キャバリアを散歩させている女性を発見!
思わず窓を開けて「Mさんですか?」と聞くと、
「はい!落ち着かなくて外で待ってました。」って(^^)
そのままひゅーごともなか君を一緒に散歩させてから
お宅へお邪魔しました。
家へ入るとご主人が「2階からずっと外を見てました(^^)」
生活の中心になる2階には
もなか君の隣にちゃんとひゅーご専用のケージもありました(^^)

左がひゅーご用
外では大人しかったもなか君ですが、
家の中ではひゅーごに向かって吠えたてたり匂いを嗅いだりマウントしたり。


他の犬が家に入るのは初めてだそうで、
ごくごく当たり前の反応でした。
吠えながら、時々、お父さんお母さんを見て
「こいつ誰なん?」って表情のもなか君。
ひゅーごはいつも通りのマイペース。
慣れたら問題なさそうな感じがしました。
ご夫婦としばらく話をしていたら、
この日運動会だったT君がしっかり日焼けした顔で帰ってきました。
ひゅーごを見るなり「もなかとそっくりや~♪」と大喜び。


もなか君がひゅーごの存在に少し慣れたのを確認して、
そのままトライアルに入りました。
階段を降りようとしたら、
一緒に帰るものと思っていたひゅーごは私について行こうと必死だったので、
「このままドアを閉めて下さい。私は勝手に帰りますから」と断って、
一人で階段を下りて、そっと玄関を開けて外に出ました。
トライアルの時にいつも感じることですが、
「幸せになるために置いて行くんやよ」と説明してやれないのが辛いところです。
いつも、
どうかこれが幸せになるための最後の別れになりますようにと願います。
misaさんに
「このまま家族になれたら幸せやろうなと思える良いご家族やったよ。
あとはご縁が繋がることを祈るだけやね。」と電話で話しました。
ひゅーごはトライアル2日目の夜を迎えています。
あとはただ待つのみ!
さっき、さとるファミリーのブログを見たら、早速「わんLOVE」のリンクが♪
それは嬉しいんやけどその横に(随時更新予定?)って…
「?」って何よ、「?」って(=◇=;) ギクッ
しますよしますよ、随時更新!
えーっと、ひゅーごが「トライアル中」っと、φ(.. ) メモメモ
あと何やったかなぁ…
あとは明日でええか、ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ


レモピさんが帰ろうとした行を読んで、うちの子を引き取ってすぐのことをおもいだしました。
遊びにいった友達の家でトイレに行ったほんの数分でも「ひんひん」ないて大変でした。
一度捨てられた子は今度こそは置いていかれないように、って慌てるのでしょう。
でも、今回は幸せになるために置いていかれたのだと理解している頃かな。
いいご縁がつながりますように。
ひゅーごクン、がんばって!