生きてこそ
2011-05-12 (Thu)✎
もうご存じの方も多いと思いますが
望と歩は「笑顔い~~っぱい♪」のチチさんが保護された
芽生ちゃんと人和君と同じ飼い主に飼育放棄された7匹の中の2匹です。
チチさんもブログで書いていたように
4匹を2匹ずつ保護することにして、どの子を保護するかは成り行きで決めたので
たまたま私が保護することになったのが望と歩です。
なので、保護主は違えども、どの子に対しても想いに違いはありません。
望の葬儀についてどの程度書くのかチチさんと話をしていなかったので
昨日は触れませんでしたが、
葬儀に参列してくれたことをチチさんがチラッと書いてくれたので写真を追加します。
昨日は朝からスケジュールが立て込んでいて
葬儀の受付時間ギリギリの出発になりました。
直前に花屋さんに駆け込み適当に花を買ってきて
見送ってくれたダーリンとうーちゃんと一緒に花を添えました。

花の数が足りなくてさびしい感じがしたけど、
買い足す時間もなくて「望、殺風景でごめんね」と声を掛けてそのまま出発しました。
葬儀にはチチさんも参列してくれました。
しかもたーくさん花を持ってきてくれて
望を花で埋め尽くしてくれました。

賑やかに華やかになったね、望(^^)
バリカンでさっぱりとカットしてもらっている時の望です。


可愛いでしょ、うちの望(^-^)
刈り上げ後のガリガリンチョ姿

いっぱいお肉を付けてあげたかったよ、望!
レモピ学園で自慢できるのが散歩の多さ。
他の保護犬と同じように
「風が気持ちいいね~」
「あの花きれいやね~」
「しっぽブンブン振って楽しそうやね~」
いろんな話をしながら一緒に歩きたかったよ。
望のことをたくさんの人に知ってもらえて
たくさんの人に悲しんでもらえて良かったです。
コメントやメールもたくさんありがとうございました。
私は望が死んでいるのを見た時も葬儀の時も泣きませんでした。
望が死んだことをブログに書いている時に
涙が一筋流れました。
悲しいというより、ただ残念です。
もう少しで幸せになれたのに…
それまで生きてないとあかんかったのに…
今度生まれてくる時は
いっぱい散歩させてくれて
毎日美味しいもの食べさせてくれて
いつも優しく撫でてくれる人を飼い主に選ぶんやよ、望!
また生まれておいで!!
葬儀の後、チチさんと
「生き残った人和と歩には何が何でも幸せになってもらわんとね!」
と誓い合って別れました。
昨日歩を再検査に連れて行きました。
初回の検査では出なかったコクシジウムが見つかりました。
早速駆虫薬の投与を始めました。
歩の下痢はこのコクシジウムが原因である可能性が高いので
治療を開始したことで下痢は治まると思います。
歩は相変わらず食欲旺盛で
今日も2階でご飯を用意していると
匂いに釣られて自分で階段を上がってきたほどです。
勢いよく食べてます(^^)
歩は7匹の中では年が若い方だと思います。
若い分だけ、生きる力が残されていると信じたい。
7匹のうち生き残ったのは3匹
人和君と歩、
そして別のボラさんに保護された男の子
どの子も無事に幸せ探しのゴールへたどり着けるよう
応援よろしくお願いします。

* by あこちゃん&らっきぃ
初めてコメントさせていただきます。
望みちゃんよくがんばりましたね。
涙がとまりません。お悔やみ申します。
暖かいレモピさんちでご飯が食べれてお腹が一杯で レモピさんの事をじっと見つめて 幸せになれる・・・と思いながらありがとうを感じながら虹の橋を渡って逝けたと思います。
だから望みちゃんは最後は幸せでした。
私もレモピさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
望みちゃんよくがんばりましたね。
涙がとまりません。お悔やみ申します。
暖かいレモピさんちでご飯が食べれてお腹が一杯で レモピさんの事をじっと見つめて 幸せになれる・・・と思いながらありがとうを感じながら虹の橋を渡って逝けたと思います。
だから望みちゃんは最後は幸せでした。
私もレモピさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
* by ノコママ
レモピさん、有難うございました。
今頃、望くん、芽生ちゃんと思う存分遊んでいることでしょうね。
「鶏レバー美味しかったよ」「ささ身も食べたわ」なんてお喋りしながら………
あとは、歩くん、人和くん、もう一匹くん、何が何でも元気になって、幸せを掴んで欲しい…と祈るばかりです。
今頃、望くん、芽生ちゃんと思う存分遊んでいることでしょうね。
「鶏レバー美味しかったよ」「ささ身も食べたわ」なんてお喋りしながら………
あとは、歩くん、人和くん、もう一匹くん、何が何でも元気になって、幸せを掴んで欲しい…と祈るばかりです。
がんばれ 歩ちゃん * by ももやん
チチさんのブログも読みました。主人も なんとかわいそうな・・・と、驚きと悲しみと。
歩クン 人和クン が 少しづつ元気になって、お二人のブログで走り回るのが 楽しみです。
それまで、レモピさん、何もできませんが応援しています。
歩クン 人和クン が 少しづつ元気になって、お二人のブログで走り回るのが 楽しみです。
それまで、レモピさん、何もできませんが応援しています。
本当にありがとうございました。
昨日記事を読ませていただき、悲しくて、すぐにコメントできませんでした。
ずっと、耐えて頑張ってきたのに、
本当に元気になって幸せになって外を走ったり、
可愛いねと抱きしめてもらったり・・・・
そんな未来が待っていたのに・・・
でもね。
きっと充分に、頑張りすぎるくらいに頑張ったのだと思います。
最後に、おいしいものを食べて、レモピさんのおうちで、温かいベッドで眠って、
きっと、安心したんですね。
望みちゃん、どうか安らかに。
そして、頑張っている歩ちゃん、人和ちゃん、もう1頭も、
どうか体調が回復して、幸せな日々を重ねていけますように。