散ってしまった一つの命
2011-05-10 (Tue)✎
5日前にマルチーズを2匹保護しました。
骨の標本のような体はひと目見ただけで長年飢餓状態にあったことは明らかでした。
病院に連れて行った時も待合室にいた人たちがあまりの痩せように
息を飲むのがわかりました。
それでも待合室の椅子によじ登ろうとしてみたり
一緒に連れ行った別の保護犬にえらそうに威嚇したり、
骨皮ではあるけど、これからいっぱいご飯を食べて散歩をして
ゆっくりお肉が付いていくやろうと思っていました。
さぞやがっついて食べるに違いないと
我が家での初めてのご飯をやってみたけど、
思ったように食いつかない。
フードをふやかしてみたり、
ヤギミルクを混ぜてみたり、
栄養チューブを口に入れてみたり、
手作り食にしてみたり、
ペット用ゼリーを与えてみたりしたけど、
イマイチどれにも反応しない。
食べたり食べなかったりだったので、どの犬も一番の大好物の
オリーブオイルで焼いた鶏のレバーを小さく切ってやってみると嬉しそうに食べた。
それからご飯に鶏レバーを混ぜてやるようにしたら完食するようになった。
5月8日の夜
9日の朝もしっかり食べた。


安心して出掛けて、夜帰って来たら
朝に比べて明らかに元気がない。
ほとんど起き上がることがなくなりました。
ケージはPCのすぐ後ろに置いてあるので
PCを使いながら、心配で振り向くと常に私をまっすぐ見つめる瞳と目が合いました。
何回振り返っても、いつもこちらを見ていました。

5月10日午前3時
生きている彼の最後の写真です。


5月10日午前8時前に見た時には
すでに体は硬くなっていました。
おそらく午前3時過ぎに部屋の明かりを消してドアを閉めて
私が部屋を出てからしばらくして逝ってしまったんだと思います。
最後に見たのが知らないおばちゃんの顔。
それでも少しは安心できただろうか…
少しは穏やかな気持ちで逝けただろうか…
今日の夕方
慈愛院さんで供養してもらいました。



目を開けたまま逝ってしまいました。
閉じてやろうとしたけどもう体が硬くなっていてできなかった。
その澄んだ瞳で今は何を見ているんだろう。
次に生れてきた時は彼の望んだことがすべて叶うように
名前は 『望(のぞむ)』 にしました。
我が家の7番目の子として見送りました。
なので、ブログのカテゴリーも「うちのわんこたち」です。
いつか会える日までクウと一緒に待っていてくれるでしょう。
生き残っているもう一匹のマルチーズ
仮の名は 『歩(あゆむ)』
毛が長いのでわかりにくいけど、
望より一回り大きいのに望よりもさらに軽く2.7kgしかありません。
幸い食欲は旺盛でごはんは毎回しっかり食べています。
下痢が続いているので予断は許しませんが、
なんとか生き抜いてほしい。

幸せ探しのゴールへ向かってしっかりと歩いていけますように…
目まぐるしい一日でした。
ゴールを目指して前進を続けている子たちがいるので
いつまでも落ち込んではいられません。
嬉しい報告もたくさんありますので、
私もまたしっかり前を向いて進んでいきます。

【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ホープ オス Mダックス 4歳くらい

仮名ひゅーご オス キャバリア 7~8歳

仮名ろった オス Mダックス 5歳

【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
迷子犬を探しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
* by Sette
美味しそうに食べてるのに・・・切ないです。
とっても目がやさしいですね。花に囲まれてる顔も穏やかなので、それが救いです。美味しいもの食べられたのは良かったね。なぜここまでになってしまうのか。やりきれません。
とっても目がやさしいですね。花に囲まれてる顔も穏やかなので、それが救いです。美味しいもの食べられたのは良かったね。なぜここまでになってしまうのか。やりきれません。
* by ティガーママ
チチさんが言われてた他ボラさんってレモピさんだったんですね。
そして望ちゃんまでが芽生ちゃんの所へ行ってしまった…
権利をもっと早く放棄してくれてたらこんな悲しい結果にならなかったのに…、
とても残念です。
せめて歩ちゃんと人和ちゃんには生き抜いて…と祈ります。
最後にレモピさんの7番目の子として旅立てて感謝です、ありがとう。
何か必要な物があれば知らせて下さい。
そして望ちゃんまでが芽生ちゃんの所へ行ってしまった…
権利をもっと早く放棄してくれてたらこんな悲しい結果にならなかったのに…、
とても残念です。
せめて歩ちゃんと人和ちゃんには生き抜いて…と祈ります。
最後にレモピさんの7番目の子として旅立てて感謝です、ありがとう。
何か必要な物があれば知らせて下さい。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ももじ
切ないね たまらんね(T_T)
どんな経緯だったのか考えるだけでも悲しすぎて。
よくぞ生きているうちに保護してくれました
望みちゃんのその瞳・・亡くなる寸前まで
ずっとレモさんのこと見つめてたの・・
優しさをいっぱい感じてようやく静かな眠りにつくことができたんですよね。
美味しいご飯もキレイなお花も温かい手の温もりも
僅かな間だったけどきっと一生分感じてくれたことがなによりです。安らかにクウちゃんたちといっぱい走ってね。
レモピさんありがとう。
どうか歩ちゃんたちの命が繋がりますように。
どんな経緯だったのか考えるだけでも悲しすぎて。
よくぞ生きているうちに保護してくれました
望みちゃんのその瞳・・亡くなる寸前まで
ずっとレモさんのこと見つめてたの・・
優しさをいっぱい感じてようやく静かな眠りにつくことができたんですよね。
美味しいご飯もキレイなお花も温かい手の温もりも
僅かな間だったけどきっと一生分感じてくれたことがなによりです。安らかにクウちゃんたちといっぱい走ってね。
レモピさんありがとう。
どうか歩ちゃんたちの命が繋がりますように。
* by misa
望君は優しいコやね。
きっと芽生ちゃん一人の旅立ちがかわいそうだから
一緒に付いて行ってあげたんだと思う。
また命と言うモノを考えさせられました。
望君、安らかにね。
歩君、頑張ろうね!!
きっと芽生ちゃん一人の旅立ちがかわいそうだから
一緒に付いて行ってあげたんだと思う。
また命と言うモノを考えさせられました。
望君、安らかにね。
歩君、頑張ろうね!!
* by ゆぅママ
望君望君いーっぱい名前を呼びますよ
最後に人の手のぬくもり
暖かさ伝わったことと思います
やすらかにね
歩君
がんばれー
レモピさん
ありがとう
最後に人の手のぬくもり
暖かさ伝わったことと思います
やすらかにね
歩君
がんばれー
レモピさん
ありがとう
* by ミルハルママ
レモピさんも助けて下さってたんですね~
昨日チチさんのブログ見て泣いてたのに~、今日はレモピさんの保護した仔までも~
もっと早く権利を放棄してくれてたらと悔しくてなりません。
でも最後温かい人の温もり感じて、安らかに逝ってくれたんだと思います。
歩君 頑張って望君や芽生ちゃんの分まで、生きてね!!
レモピさん…保護して下さって本当に有難うございました。
昨日チチさんのブログ見て泣いてたのに~、今日はレモピさんの保護した仔までも~
もっと早く権利を放棄してくれてたらと悔しくてなりません。
でも最後温かい人の温もり感じて、安らかに逝ってくれたんだと思います。
歩君 頑張って望君や芽生ちゃんの分まで、生きてね!!
レモピさん…保護して下さって本当に有難うございました。
最後に見たのは * by まぶしーはは
「知らないおばちゃんじゃなくて、僕の優しいお母さん」
きっと望君はそう言ってると思います。
優しいお母さんのお顔、目に焼きつけたくて
レモピさんのお顔ず~っと見てたんですね。
最後の5日間だけでも、優しいレモピお母さんと一緒に過ごせて良かった・・・本当にそう思います。
歩君が望君の分まで元気に大きくなりますように。
きっと望君はそう言ってると思います。
優しいお母さんのお顔、目に焼きつけたくて
レモピさんのお顔ず~っと見てたんですね。
最後の5日間だけでも、優しいレモピお母さんと一緒に過ごせて良かった・・・本当にそう思います。
歩君が望君の分まで元気に大きくなりますように。
* by はなママ
最初に見た時にチチさんとこと間違えたかな?あれっ?でも名前が違う・・・
レモピさんの所に引き取られていたんですね。
最後を看取るのは辛い事ですね。
望くん、最後はふわふわの所で、お腹も一杯になって旅立てから良かったと思わないと。
歩くん、人和くんと一緒にがんばってね!
心より祈ってます。
レモピさんの所に引き取られていたんですね。
最後を看取るのは辛い事ですね。
望くん、最後はふわふわの所で、お腹も一杯になって旅立てから良かったと思わないと。
歩くん、人和くんと一緒にがんばってね!
心より祈ってます。
* by ココママ
レモピ様
沢山の保護をされ嬉しい事だけでなく、悲しい最後を看取る、、、何と辛い保護活動かと言葉を失います、、、
レモピさん、それでも前を向き進むとブログに書かれていました、、、
気を落とされませぬよう、、
望という素晴らしい名をつけてもらい、レモピさんの家族になり、望君の死は悲しいけれど、安心出来た場所で最後の時を過ごせた事は、望君の中に、そして望君を知る私達の中で生き、命の大切さを伝えてくれたのでしょうか、、、
望君の分も、命ある保護動物達に幸ありますよう。
沢山の保護をされ嬉しい事だけでなく、悲しい最後を看取る、、、何と辛い保護活動かと言葉を失います、、、
レモピさん、それでも前を向き進むとブログに書かれていました、、、
気を落とされませぬよう、、
望という素晴らしい名をつけてもらい、レモピさんの家族になり、望君の死は悲しいけれど、安心出来た場所で最後の時を過ごせた事は、望君の中に、そして望君を知る私達の中で生き、命の大切さを伝えてくれたのでしょうか、、、
望君の分も、命ある保護動物達に幸ありますよう。
* by みなみん
暖かいところで
最期を迎えられたのですね…
望くんが生きていたこと、
私も忘れません。
最期を迎えられたのですね…
望くんが生きていたこと、
私も忘れません。
* by トミ
望くん、
前の飼い主の下できっとずっと、「こんなとこで死んでたまるか!」ってがんばっていたんだと思います。
やっと、安心して逝けたんだと思います。
写真からそんな風に感じました。
天国で少し休んで、ご飯いっぱい食べて、次への望みや希望をたっくさん抱えて来る望君に、また会える日が楽しみですね^^*
その時に望くんががっかりしないよう、もっともっと人間ががんばらなきゃですね!
前の飼い主の下できっとずっと、「こんなとこで死んでたまるか!」ってがんばっていたんだと思います。
やっと、安心して逝けたんだと思います。
写真からそんな風に感じました。
天国で少し休んで、ご飯いっぱい食べて、次への望みや希望をたっくさん抱えて来る望君に、また会える日が楽しみですね^^*
その時に望くんががっかりしないよう、もっともっと人間ががんばらなきゃですね!
* by misa
レモピさん。
以前現在うちの子になったあかりちゃんのことでご相談に
のっていただいたmisaです。
望ちゃん、なんと言っていいかわからずただただ胸が詰まります。
でも最後はレモピさんの暖かい清潔なおうちで、これも食べない、あれも食べないっていろいろ工夫してくれる姿をさぞかし嬉しく見てさぞかし冷え切ってた心が温まったんだろうなと思います。
おいしいご飯を食べて安心して、さぁ本当のご縁をもう一度探そうと旅立ったのではないでしょうか。
どうぞ望くんが次はどうかどうか間違えずに暖かい本当の家族とつながれますように。
望くんきっとレモピさんに助けられて迷わず次の生に移る道を見つけたんだと思います。うちのあかりもレモピさんに助けられました。ありがとうございました。
以前現在うちの子になったあかりちゃんのことでご相談に
のっていただいたmisaです。
望ちゃん、なんと言っていいかわからずただただ胸が詰まります。
でも最後はレモピさんの暖かい清潔なおうちで、これも食べない、あれも食べないっていろいろ工夫してくれる姿をさぞかし嬉しく見てさぞかし冷え切ってた心が温まったんだろうなと思います。
おいしいご飯を食べて安心して、さぁ本当のご縁をもう一度探そうと旅立ったのではないでしょうか。
どうぞ望くんが次はどうかどうか間違えずに暖かい本当の家族とつながれますように。
望くんきっとレモピさんに助けられて迷わず次の生に移る道を見つけたんだと思います。うちのあかりもレモピさんに助けられました。ありがとうございました。
* by -
望くんがどんな生活をしてきたかを想像すると、涙が止まりません。
でも、レモンピールさんに保護していただいて、きっと安らかな気持ちで旅立っていけたと思います。
望くんのご冥福を心よりお祈りします。
でも、レモンピールさんに保護していただいて、きっと安らかな気持ちで旅立っていけたと思います。
望くんのご冥福を心よりお祈りします。
涙が溢れ出て仕方ありません…
なんと言っていいのか…