「いつでも里親募集中」ろった編
2011-04-30 (Sat)✎
そろそろ「ろった」のいつ里用の記事を編集に掛かろうかと思っていた時に
タイミング良く預かりのmisaさんから素晴らしい写真がたくさん届きました。
その中から7枚を抜粋してつい先ほどいつ里に掲載し終わりました。
里親募集では今やあふれかえっているMダックス。
年齢も微妙な5歳。
どんな結果になるのか予想もつきませんが、
なかなか良い子で、すごく飼いやすいと思うので、
星の数ほどいるMダックスの中でろったに目を留めて下さる方がいればいいなぁ♪
Mダックス好きのお知り合いにもぜひぜひ勧めてみてくださいね。
では、今日も「願いよ届け!」と祈りを込めて
「いつ里」掲載内容のご紹介です。
いつでも里親募集中 ⇒ http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-58616.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







【場所】大阪
【仮名】ろった
【犬種】Mダックス
【性別】オス
【年齢】5歳
【健康状態】
体重:7.5kg(大きめダックスです)
2011年4月 8種混合ワクチン接種済み 健康診断済み
去勢手術済み
フィラリア:マイナス
【性格・特徴】
人懐こくて甘えん坊。
穏やかな性格でとても飼いやすい子です。
毛並みも良く、顔もなかなかの「イケワン」です。
「トイレ」については、最初、何度か失敗がありましたが、
数日で外ですることを覚え、今は完全外派で散歩時に済ませます。
「吠え」については、チャイムや物音、家人の帰宅時などに吠えますが、
吠えるので有名なダックスにしたら許容範囲内だと思います。
散歩は大好きです。
吠えかかってくる犬には吠え返すことがあります。
元々3頭で飼われていましたし、
今も預かり先では3頭で暮らしていますが大きな問題はありませんので
多頭飼いでも大丈夫だと思います。
【経緯】
飼育放棄されました。
一度飼い主に捨てられた子ですので、
今度こそ一生愛し守ってくれる家族を見つけてやりたいです。
保護ブログ「笑顔を見せて」⇒ http://lemoppi.blog81.fc2.com/
預かりブログ「aplumricot」⇒ http://aplumricot.blog.shinobi.jp/
里親さんの条件は以下の通りです。
◆ペット飼育可住宅にお住まいでお留守番の少ないご家庭
◆ご家族全員が里親になることに賛成の方
◆毎年のワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射等適切な健康管理をしていただける方
◆毎日十分なお散歩をしていただける方
◆室内飼いで、脱走・迷子防止に努めていただける方
◆事前に飼育環境の確認をさせていただける方
◆譲渡時に契約書にサイン捺印することを了承していただける方
◆定期的にブログやメールなどで写真を添えて近況報告をしてくださる方
◆こちらからお届けしますので、大阪から車で2時間以内の地域にお住まいの方
(遠方の場合は交通費の実費負担をお願いすることがあります)
◆保護中に掛かった医療費等を一部ご負担して下さる方
1週間のトライアル期間後、双方の合意の元に正式譲渡とさせていただきます。
譲渡条件を守られる方のみアンケートフォームを送信してください。
他犬にも応募されている方はご遠慮ください。
アンケートフォーム ⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=548899
要件を満たしていない時はお返事できないことがあります。
また、応募が殺到した場合、
お返事まで1週間程度かかる場合がありますのでご了承願います。
一生懸命考えてお返事させていただきます。
携帯メールへは送信エラーになることがよくあります。
受信設定をご確認ください。
良いご縁になりますようにと願っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
GW突入のためか、反応が鈍いのが気になりますが、
いつ運命の出会いの日がくるかわからないので、
「人事を尽くして天命を待つ」しかないですね。
さて、次はいよいよホープ先輩の番ですが…
ホープの本質をどう伝えるか!
ゴールまで導けるようじっくりと考えてアップしたいと思います。

【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ホープ オス Mダックス 3~4歳

仮名ひゅーご オス キャバリア 7~8歳

【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
迷子犬を探しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇