「いつでも里親募集中」むっく編
2011-04-29 (Fri)✎
ももちゃんに続いてなんとかむっくも掲載完了しました。
自分で掲載内容を読み返してみると「むっく大好き」がバシバシ伝わってきて、
「読んだ人はそんなに好きなら自分で飼えば?」ってきっと思いはるやろうなぁ(^_^;)
ほんま、できることなら飼いたいです!
でも、
6匹の我が子のためにもむっくのためにも
最高のゴールを迎えさせてやらないといけないんです。
すんなりゴールを迎えられるかどうかはまた別問題ですけどね(;^_^A アセアセ・・・
めちゃ可愛くて甘えたれなんですけど、
初対面の人に唸るし、エライ勢いで吠えるので
それだけで無理な人は無理かなぁと心配なんです。
私には迎えに行って車に乗せる時にちょっと唸ったのと、
初日の夜に他の保護犬に怒った時にびっくりしたのか横で唸ってました。
記憶に残ってるのはそれくらいで、
そのあとすぐにPCしてる私の膝の上に飛び乗ってきてお尻と後ろ足がはみ出た状態で
やじろべいのようにうまくバランス取って寝てました(^^)
それからはずっと私にべったりの甘えっぷりです。
ダーリンには仕事から帰って来た時にいまだに吠えてます。
でも吠えながら甘えに行くんです。
娘が帰宅した時には吠えることも興奮して飛び付くこともありません。
嬉しくて飛び付きかけても娘は冷めた声で「はいはい!わかったから!」と言いながら
むっくを無視して階段を上ってしまうので、むっくもそれ以上後追いはしません。
娘の興味なさげな対応が実は何気にむっくを一番落ち着かせることができているんです。
テンションをなるべく上げさせないようにコントロールしてやると
特別な問題もなく穏やかに過ごせます。
それでは、むっくの「いつ里」デビュー内容です!
いつでも里親募集中 ⇒ http://www.satoya-boshu.net/keisai/d2-58545.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■







【場所】大阪
【仮名】むっく
【犬種】テリア系ミックス
【性別】オス
【年齢】3~4歳
【健康状態】
体重:7.2kg
2011年3月 去勢手術済み 8種混合ワクチン接種済み 健康診断済み
フィラリア:マイナス
【性格・特徴】
テリア系ミックスだと思いますが、フワフワモコモコで顔もすごく可愛いです♪
ちょっと警戒心が強くびびりなので慣れるまでは唸ったり吠えたりします。
元々の性格はものすごく甘えん坊で、すぐに膝に飛び乗ってきます。
保護した日から3日ほどは一日に何度かマーキングしましたが、
3日目くらいからオス用のL型トイレでするようになりました。
排泄は基本は外派です。
マーキングは完全には治っておらず、
家人が帰って来た時などには嬉しくて興奮してマーキングする時があります。
吠えるとけっこううるさいです。
吠える頻度は保護当初に比べて減ってきています。
最初は出掛ける時などにも吠えていましたが、今は静かに待てるようになりました。
散歩は大好きですのでたくさん散歩させてやってください。
他犬には攻撃性はありませんが、まだ付き合い方が上手ではなく、
しつこくお尻の匂いを嗅ぎに行ったり、
横腹を鼻で突いてみたりしてはウザがられて怒られることも多いです。
複数の保護犬と同じ部屋で暮らしていますが特にトラブルはありません。
ドッグランでは他犬とも楽しそうに遊びます。
自分より大きなわんちゃんにはやや苦手意識があるようです。
興奮するとズボンの裾を噛んだり、飛びついて手に甘噛みしたりします。
テンションが上がりやすいですが、
飼い主さんが上手にコントロールして
落ち着いた環境を作ってやれば穏やかに暮らせる子です。
興奮してぴょんぴょん飛びついてくる様子などを見ていたら
まだまだ子犬気分が抜けていないように思います。
ちょっとウザイ面はありますけど、マイナス面を補って余りある魅力を持った子です。
なかなか勘の良いところもあって、散歩から帰った時に足を拭くんですが、
最初は足を拭く前にピョンと上がってしまっていましたが、
何日かすると足を拭くまで上がらずに玄関で待つようになりました。
今までたくさんの保護犬と暮らしてきましたが、
むっくは外見も性格もモロに好みのツボにハマった子です。
ちなみに私の好みはお人形のように大人しい優等生ではなく、
少々困った所があっても憎めないやんちゃっ子です。
【保護に至る経緯】
トリミングサロンの店先にケージごと捨てられていました。
私がどれほどむっくのことが大好きかはブログを読んで下さればわかります。
保護ブログ「笑顔を見せて」⇒ http://lemoppi.blog81.fc2.com/
里親さんの条件は以下の通りです。
◆ペット飼育可住宅にお住まいでお留守番の少ないご家庭
◆ご家族全員が里親になることに賛成の方
◆毎年のワクチン・フィラリア予防・狂犬病注射等適切な健康管理をしていただける方
◆毎日十分なお散歩をしていただける方
◆室内飼いで、脱走・迷子防止に努めていただける方
◆事前に飼育環境の確認をさせていただける方
◆譲渡時に契約書にサイン捺印することを了承していただける方
◆定期的にブログやメールなどで写真を添えて近況報告をしてくださる方
◆こちらからお届けしますので、大阪から車で2時間以内の地域にお住まいの方
(遠方の場合は交通費の実費負担をお願いすることがあります)
◆医療費を一部負担してくださる方(ワクチン代、不妊手術代他)
1週間のトライアル期間後、双方の合意の元に正式譲渡とさせていただきます。
譲渡条件を守られる方のみアンケートフォームを送信してください。
他犬にも応募されている方はご遠慮ください。
アンケートフォーム ⇒ http://form1.fc2.com/form/?id=548899
要件を満たしていない時はお返事できないことがあります。
また、応募が殺到した場合、
お返事まで1週間程度かかる場合がありますのでご了承願います。
一生懸命考えてお返事させていただきます。
携帯メールへは送信エラーになることがよくあります。
受信設定をご確認ください。
良いご縁になりますようにと願っています。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「この写真見て可愛いと思えへん人はまずいない」と断言したいくらいに
どれもこれも可愛すぎます~♪
むっくはきっとお見合いやトライアルの時に唸ったり吠えたりすると思います。
でもそれは長く続くわけではなく
トライアルが終わる頃には甘えん坊の本領を発揮しているはずです。
一日二日で結論を出すのではなく、
じっくりと毎日の変化を見てやってください。
慣れさえしたらそれはもう可愛い子ですから!
むっくが行っちゃうと思っただけで寂しくなりますが、
私の代わりに、いいえ、私以上に
一生愛し守って下さる人に可愛いむっくを託します。
むっくもより幸せになるためにゴールを目指して進んで行きますので
応援もどうぞよろしくお願いします。
あらためて数えてみると、今抱えている保護犬の数は
すでに卒業が決まっている希輝を除いて9匹もいるんです。
あとがつかえてきているので、
卒業準備が整っている子は順次「いつ里」に掲載していきます。
次は「ろった」と「ホープ先輩」の番です(^^)
どうかどの子も未来の里親さんの目に留まりますように…

【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ホープ オス Mダックス 3~4歳

仮名ひゅーご オス キャバリア 7~8歳

【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
迷子犬を探しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇