ももちゃんの話
2011-03-17 (Thu)✎
誰かに会えば地震や原発の話。
大阪でも雪がちらつく今日のような日は
なおのこと被災された方々の心情を想います。
遠く離れた大阪で
自分に何ができるだろうかと模索しつつ、毎日が過ぎていきます。
行き場をなくした犬たちのことも気になります。
パピちゃんが被災動物を助けるために動いている
各団体さんの情報をまとめてくれているので参考にして下さい。
被災動物を助けてくれる方々
個人でも保護や一時預かりなどで動き始めている人たちもいます。
今後の情勢によりますが、
私は今のところ保護や預かりに向けて動く予定はありません。
まずは身近で保護を必要としている犬たちを優先しようと思っています。
早く卒業させてやらないといけない保護犬たちもいますしね。
ももちゃんも保護した時に紹介したままになっています。
避妊手術も終わり、数日後の抜糸が終わればいつでも卒業できます。
問題が治まれば…
最初は何も問題なしと思ったんやけど、
保護した翌日に抱く時にそれはもうびっくりするくらいの悲鳴を上げました。
交通事故?骨が折れた?虐待?
声だけ聞いた人はそう思うようなとんでもない悲鳴!
病院の待合室で悲鳴を上げた時には
処置室から先生も看護師さんも何事かと飛んで出てこられたくらいです(;^_^A
どこか痛いのかとも思ったけど、
様子を見てるとそうではなさそう。
めちゃ元気に歩くし、普段は痛がっている素振りはまったくなし。
自分から「抱っこ、抱っこ~」と甘えて縋り寄ってくるので
抱いたら「キャインキャイーン!!!」
もうわけわからん(ーー;)
念のために避妊手術の時に腫瘍なども調べてもらったけど大丈夫。
股関節も背骨も異常なし。
掛かりつけの先生も「恐らくメンタルでしょう。」とのこと。
チワワにありがちな痛みに過敏なタイプのようで、
避妊手術のあと、2日ほどは触ることもできなかったけど、
(「抱っこして~♪」と寄ってはきてましたけど)
やっとかなりマシになってきました。
抱く時に時々「キャン!」と言う程度(^_^;)
その他にわかってきたことは
たぶん長く外を歩いていなかったと思います。
保護した時に足裏のパッドの毛がかなり長く伸びてましたから。

それでも外を歩くのは大好きで
こはくと一緒に一時間でも一生懸命歩きます。
ドッグランデビューもしてきました♪



ランに来ている人にも大人しく抱かれていました。
(かなり緊張気味ではあるけど)

こはくとサブレの保護犬トリオで追っかけっこ

悲鳴を上げるのはまだ完全には治っていないけど、
性格はめちゃ可愛いです。
もう少し様子を見てから募集を開始します。
サブレとひゅーごの話もあるし、
ホープは三度目の正直でいつ里に載せんとあかんけど…
本日突然
新入生がやってきました!
これがヤバい!
なにがヤバいって?
それは Coming soon!(最近こればっかりかヾ(´▽`;)ゝウヘヘ)

管理人のみ閲覧できます * by -
抱っこ * by パピ
キャン!って悲鳴あげるんや。
何か怖い思いしたのかな。。。
抱き上げの時って、1つのポイントやもんね。
噛む子もいるし(私はまた噛まれた(/_;) 傷口、あの時のレモさん並み)
トリオちゃん達、みんな可愛いぃ!
同期のみんな、幸せになれよ~~~
何か怖い思いしたのかな。。。
抱き上げの時って、1つのポイントやもんね。
噛む子もいるし(私はまた噛まれた(/_;) 傷口、あの時のレモさん並み)
トリオちゃん達、みんな可愛いぃ!
同期のみんな、幸せになれよ~~~