「ユチョン」と「ミリヤ」
2011-01-29 (Sat)✎
保護犬によって差別をするつもりはまったくないけど、
どうしても長期滞在組さんの卒業に比べると、
スピード卒業組さんはブログで紹介する回数も少なくなってしまいます。
この子もあっという間に卒業しました。

misaさんの預かりっ子の「しおん」
トライアル中の近況報告も届いていましたが、
ブログでご紹介する前に正式譲渡になりました。
せっかくなので、遅ればせながら
トライアル中の様子を載せておきます。
まずはトライアルの翌日
今んとこ問題なく過ごしてます。
バリケンに入れるとひーひー言いますが、
たいした主張でもなくすぐ泣き止みます。
トイレも家の中ではせずに散歩でしてます。
日中はこんな感じでユチョンとコタツで寝てます。

来たその日にシャンプーをしたら
毛のもつれもサラサラになりました。

ヨーキーの毛って絹糸のように細くて長いので、
洋服を着せているとすぐに背中部分の毛がもつれてしまいます。
Mさん!
ちょっと手間が掛かりますけど、
これからも小まめなお手入れよろしくお願いします。
トライアル3日目です。
結構気が強いみたいで
毎日喧嘩してます~(笑)

misa家の李ちゃんにも最初は負けてたのが、
徐々に対抗するようになってたらしいので、
そんな感じかなと思います。
トライアルの一週間が終わり、
そのまま正式譲渡になりました。
名前も決まりました。
ミリヤ君です(^^)
最初聞き取れなくてミリ「ア」?と聞き返したら、
「ヤ」です。
加藤ミリヤ知ってます?
ヨーキーを飼ったら男の子でも女の子でも
「ミリヤ」にするつもりでした。
そこで、お見合いの日に聞きそびれたことを聞いてみました。
じゃあ、ユチョンって?
東方神起知ってます?
わたし、ユチョンが好きなものでヾ(´▽`;)ゝ
Mさん!結構ミーハーですね^m^
私なんて加藤ミリヤも東方神起も名前だけは知ってるけど、
顔もわからないレベルやから、
正直、先住わんちゃんの名前を聞いた時
「えらい変わった名前やなぁ!」と思いました(;^_^A アセアセ・・・
でも、こうして命名の由来を聞いたら、
「ユチョン」と「ミリヤ」の名前をしっかり覚えられそうです(^^)v
misa家の預かりっ子の記念すべき初卒業です。
misaさん、おめでとう!
トリミングでお世話になったYOSHIさんにも感謝します。
ありがとう!
2011年1月25日
しおんはレモピ保育園を卒業しました。
たくさんの応援ありがとうございました。
明日は数字シリーズの5の話です(*^^)v

にほんブログ村
【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ホープ オス Mダックス 3歳~4歳

【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
迷子犬を探しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
* by しゃん
まずは卒業おめでとうございます!
千葉の保健所にちょこんといたヨーキーだった君がいつの間にか保護先が見つかり今では温かい家族に見守られながらもう一度犬生を歩む事が出来る事がとても嬉しいです
もうブログでみれなくなるのは寂しいけれど…
赤い糸をがっちり掴んだのから喜ばないとですね(笑)
喧嘩は程々に健やかに幸せにね~
千葉の保健所にちょこんといたヨーキーだった君がいつの間にか保護先が見つかり今では温かい家族に見守られながらもう一度犬生を歩む事が出来る事がとても嬉しいです
もうブログでみれなくなるのは寂しいけれど…
赤い糸をがっちり掴んだのから喜ばないとですね(笑)
喧嘩は程々に健やかに幸せにね~
だけど、無事我が家から旅立たせる事ができてほっとしました。
フォローを、ありがとうございました。
次は、ひゅーご。
頑張って卒業二号、目指してもらいます。
好きなタレント名かぁ。
たかお(大沢たかお)と
たかのり(T.M.Revolution 西川貴教)。
どっちも数字、入ってないな。w