飼い主の老い・飼い犬の老い
2009-04-07 (Tue)✎
コータを「いつでも里親募集中」に掲載してすぐに、
一通の里親希望のメールをいただきました。
実家のご両親のパートナードッグになってもらえたらというご希望でした。
ご両親は愛犬のマルちゃんを昨夏に亡くされました。
マルちゃんは最後まで家族の一員として愛され20歳と10カ月の生涯を全うしました。
この写真は亡くなる3日前、畑仕事中のお父様を一途に見つめるマルちゃんです。

とっても美しいわんちゃんでしょう。
小さな写真ですが、マルちゃんの瞳の輝きをしっかり感じることができます。
穏やかな優しい時間が過ぎているのがわかります。
この写真を見たとき、数年後のコータの姿がダブって見えました。
このお宅ならコータは間違いなく幸せになる。
そう思いました。
ですが、私はお断りのメールをいれました。
お断りした理由は「高齢」であるため。
ご両親は二人暮らしの70代半ばのご夫婦でした。
7歳になったばかりのコータのこれからの余生を考えたとき、
私にはコータを託すことができませんでした。
飼い主さんと別れる悲しさを経験したコータに、
二度と同じ思いをさせるわけにはいかないんです。
ほんのわずかでも不安があったら、私は「コータをお願いします。」とは言えません。
約20kgのマルちゃんを毎日散歩に連れて行かれ、
今も畑仕事をされているご夫婦。
きっとお会いしてみたら、
「そんなお歳には見えませ~ん」と驚くくらいにお元気なんだろうと思います。
体力も私なんかよりずっとおありだと思います。
お断りしたのは私の判断ミスではなかったか。
私がコータの幸せを奪ってしまったんじゃないだろうか。
今も気持は複雑です。
犬を飼う人間にとって、いつ犬を飼うことを卒業するのか、
必ず考えなくてはいけない問題です。
私は今40代。
うちの4匹のわんこたちは2歳~4歳。

この子たち全員を看取った時、私は何歳になり、
どれくらいの気力・体力を残しているだろう。
犬を飼うということはただ可愛がるというだけではなく、
その命の責任をすべて背負うということ。
自分がその責任をいつまで負えるのか、判断を誤らないようにしようと思います。
コータにありがたいお申し出をいただいた希望者様は、お断りしたにもかかわらず、
「新しい里親さんが見つかり、コータ君がシアワセになること祈っております。」
と仰って下さいました。
「今回のことも、やきもち焼きだったマルが大好きな両親のもとに別のワンちゃんが
くることをまだ許してくれなかったのかな・・・と思っています。」
きっと、マルちゃんはこれからご両親と生涯を共にするわんちゃんの存在を
分かっているのではないでしょうか。
それは残念ながらコータではなかったのかもしれません。
運命の出会いがあった時、きっとマルちゃんは笑って許してくれると思います。
ねぇコータ!
コータにも必ず運命の出会いがあるから、それまでオンボロレモピ家で待っといてね。

【ただいま里親募集中】
コータ君 ウェルシュコーギーペンブローク 7歳

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
≪まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。≫
≪2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中≫

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のまる&たくのページにジャンプします。
こんなとき * by ぴりか
ワンコが喋れたら…って思います
まるちゃんの飼い主さんだった老夫婦さん、その娘さんもプラス思考の考え方で、レモちゃんのお話しだけでもそのお人柄がうかがわれます
もし。もしこのご夫婦とコータくんがご縁で結ばれている間柄やったなら、またきっとめぐりめぐってお話がまとまるやろうと思います。
今の時点でのレモちゃんの決断は、決して間違いではないと思います。
私とぴりダ~も、結婚なんて絶対に無理やろうと思っていたのに、今こうしていますから
まるちゃんの飼い主さんだった老夫婦さん、その娘さんもプラス思考の考え方で、レモちゃんのお話しだけでもそのお人柄がうかがわれます
もし。もしこのご夫婦とコータくんがご縁で結ばれている間柄やったなら、またきっとめぐりめぐってお話がまとまるやろうと思います。
今の時点でのレモちゃんの決断は、決して間違いではないと思います。
私とぴりダ~も、結婚なんて絶対に無理やろうと思っていたのに、今こうしていますから
* by AOI
こんにちは^^転載させていただいてありがとうございました♪
「飼いたい」という思いだけでは難しいこともいっぱいありますよね。コータくんの幸せのため「縁」はいつかきっと訪れますよね、
あ、よかったらリンクさせていただけないでしょうか
「飼いたい」という思いだけでは難しいこともいっぱいありますよね。コータくんの幸せのため「縁」はいつかきっと訪れますよね、
あ、よかったらリンクさせていただけないでしょうか
* by みみっぺ
レモピさんの気持ち、とても良くわかります。悩んだ末に出された答えなのでしょう。
コータ君、絶対に幸せになれると確信できるご夫婦だけに
お断りのお返事をしなければならなかった辛さはお察しします。
まる&たくちゃんがレモピさん家に来た経緯を思うとなおさらです。
小さな命に対する責任。改めて、深く考えさせられました。私も他人事ではありませんから・・・
優しいご夫婦に声をかけてもらって良かったね、コータ君。
必ず、幸せさんに出会えるよ。
コータ君、絶対に幸せになれると確信できるご夫婦だけに
お断りのお返事をしなければならなかった辛さはお察しします。
まる&たくちゃんがレモピさん家に来た経緯を思うとなおさらです。
小さな命に対する責任。改めて、深く考えさせられました。私も他人事ではありませんから・・・
優しいご夫婦に声をかけてもらって良かったね、コータ君。
必ず、幸せさんに出会えるよ。
* by PINO
我が家にはゴールデンが2ワンズいますが
いまですらいったん
コーフンのスイッチが入ってしまうと
手に負えなくなるときがあります。
ゴールデンという犬種の魅力を考えるとその魅力に寄り添っていたいけど
今の子達を看取ったら
大型犬から卒業だなとおもっています。
今回お申し出のご夫婦には気の毒だけど
良い判断をされたのではないでしょうか。
いまですらいったん
コーフンのスイッチが入ってしまうと
手に負えなくなるときがあります。
ゴールデンという犬種の魅力を考えるとその魅力に寄り添っていたいけど
今の子達を看取ったら
大型犬から卒業だなとおもっています。
今回お申し出のご夫婦には気の毒だけど
良い判断をされたのではないでしょうか。
* by まぶしー
まるちゃん、穏やかな表情でとっても可愛いワンちゃんですね
お申し出のあったお話、レモピさんの判断は、間違いではなかったと思います。
コータ君にはこの先はずっと同じおうちで暮らしてもらいたいですものね。
私もまぶしーより、一日でも長く元気でいなければ!と思う今日この頃です

お申し出のあったお話、レモピさんの判断は、間違いではなかったと思います。
コータ君にはこの先はずっと同じおうちで暮らしてもらいたいですものね。
私もまぶしーより、一日でも長く元気でいなければ!と思う今日この頃です

* by レモピ
☆パピさん
本当にいいお話やっただけに、
お断りするのが心苦しかったです。
がっかりさせてしまった希望者様にも
「コータ君が幸せになって良かった」と思っていただけるように頑張ります(^^)v
本当にいいお話やっただけに、
お断りするのが心苦しかったです。
がっかりさせてしまった希望者様にも
「コータ君が幸せになって良かった」と思っていただけるように頑張ります(^^)v
* by レモピ
☆ぴりかさん
ほんとうにコータの心の声を聞いて見たい。
コータが一番行きたいところへ行かせてやりたいもんね。
これが運命の出会いで、
ただ赤い糸が絡みついているだけやったら、
いずれほどけて結びつくと思います。
こればかりは神のみぞ知るですね。
ほんとうにコータの心の声を聞いて見たい。
コータが一番行きたいところへ行かせてやりたいもんね。
これが運命の出会いで、
ただ赤い糸が絡みついているだけやったら、
いずれほどけて結びつくと思います。
こればかりは神のみぞ知るですね。
* by レモピ
☆AOIさん
お礼を言うのはこちらのほうです。
転載協力を申し出てくださってとってもありがたかったです。
リンクのお話も喜んで(^-^)
これからもどうぞよろしく~♪
お礼を言うのはこちらのほうです。
転載協力を申し出てくださってとってもありがたかったです。
リンクのお話も喜んで(^-^)
これからもどうぞよろしく~♪
* by レモピ
☆PINOさん
大型犬2頭は体力がいるでしょうねぇ。
しっかり躾けることも大事ですね。
私も住宅事情を無視したら、
一番飼いたいのはバーニーズなんですよ。
体力のあるあいだに飼ってみたいなぁと思ってたけど、
その可能性はどんどん低くなっていってます(^^ゞ
PINOさんとは同じ東大阪なので(しかも割と近い)
いずれゴールデンちゃんたちやさくらこちゃんと会えるかも♪
大型犬2頭は体力がいるでしょうねぇ。
しっかり躾けることも大事ですね。
私も住宅事情を無視したら、
一番飼いたいのはバーニーズなんですよ。
体力のあるあいだに飼ってみたいなぁと思ってたけど、
その可能性はどんどん低くなっていってます(^^ゞ
PINOさんとは同じ東大阪なので(しかも割と近い)
いずれゴールデンちゃんたちやさくらこちゃんと会えるかも♪
* by レモピ
☆みみっぺさん
まさに苦渋の決断でした。
やっぱりまる&たくのことを考えちゃいました。
自分自身も明日どうなってしまうかわからないけど、
それでもお受けすることはできませんでした。
コータにはもうちょっと待っていてもらいます。
まさに苦渋の決断でした。
やっぱりまる&たくのことを考えちゃいました。
自分自身も明日どうなってしまうかわからないけど、
それでもお受けすることはできませんでした。
コータにはもうちょっと待っていてもらいます。
* by レモピ
☆まぶしーははさん
マルちゃん、顔が可愛い上になんともいえず優しい表情でしょう♪
コータの幸せ探しは焦らず気長にやっていこうと思います。
お互いわんこのためにも「元気で長生き」しようね~(^v^)
マルちゃん、顔が可愛い上になんともいえず優しい表情でしょう♪
コータの幸せ探しは焦らず気長にやっていこうと思います。
お互いわんこのためにも「元気で長生き」しようね~(^v^)
うんうん、そうだねぇ、考えさせられる、慎重に考えなきゃいけない部分なんですよねぇ。
写真のまるちゃん、
20歳には見えないキレイな子、表情からも本当にご両親の愛情をもらった事がにじみ出ている。
その方の子なら、って思う部分はあるけれど、
慎重に慎重に、いろんな事を考えて、1つのご縁を見つけてあげなくちゃいけないもんね。
別れは、なるべく少ない方がいい、って同居人はいつもいう。
悲し過ぎるから、、、って。
訳がわからないまま、会えなくなった元飼い主との別れ、を経験したコータくんには、もう、別れ、を経験してほしくはないもんね。
大丈夫。。。きっと繋がるよ、、、ねっ、コータくん