杏ちゃん
2010-12-30 (Thu)✎
杏ちゃん
misa家の愛犬
1年前の今日、9年2ヶ月を懸命に生き抜き、旅立って行きました。
今もその名前を聞くだけで鼓動が早くなり、涙があふれてきそうになる
私の愛しい「クウ」と同じ霊園で天国へ昇って行きました。
クウが通った同じ煙突から煙となって…
クウと杏ちゃんは闘った病気も同じ。
免疫介在性(自己免疫性)溶血性貧血
クウが亡くなってからもうすぐ4年になります。
今も悲しくて、苦しくて。
それでも徐々にクウは私の心の中の決められた場所に納まりつつあります。
私の心の中のクウは笑顔です(^^)
misaさんは私が通ってきた同じ道を3年遅れて歩いていると思います。
その道は私とmisaさんだけではなく、
前にも後ろにもたくさんの人が歩いています。
私はこの先何度もこの道を通らなくてはならない。
でも、その先にあるのは『笑顔』
だから歩き続けます!
☆misaさん * by レモピ
> ステキな動画をありがとうございます。
余計なおせっかいかとも思ったけど、
杏ちゃんが生きた証として何かの形にしたいと思っていました。
> だけど、あと3年経ったらレモピさんの様になれると思ったら
> もがきながらでも、私も歩き続けます。
私自身がまだまだ立ち直れていないので偉そうなことは言えないけど、
時がゆっくりと心の中を温かく穏やかにしていってくれています。
> 来年は、サイトの方でも新しい事を始めたいと考えています。
> まだしばらくは、コケてばかりの歩みかもしれませんが
> どうぞ宜しくお願いしますね。
楽しみです!
この病気を知らない人がまだまだたくさんいます。
一人でも多くの人に知ってもらえるよう私もできる協力をさせてもらいますね。
余計なおせっかいかとも思ったけど、
杏ちゃんが生きた証として何かの形にしたいと思っていました。
> だけど、あと3年経ったらレモピさんの様になれると思ったら
> もがきながらでも、私も歩き続けます。
私自身がまだまだ立ち直れていないので偉そうなことは言えないけど、
時がゆっくりと心の中を温かく穏やかにしていってくれています。
> 来年は、サイトの方でも新しい事を始めたいと考えています。
> まだしばらくは、コケてばかりの歩みかもしれませんが
> どうぞ宜しくお願いしますね。
楽しみです!
この病気を知らない人がまだまだたくさんいます。
一人でも多くの人に知ってもらえるよう私もできる協力をさせてもらいますね。
ステキな動画をありがとうございます。
そして、杏が旅立った8時4分にわざわざアップしてもらった事も…
泣かずに過ごしたいと思ったけど、やっぱりダメでした。
だけど、あと3年経ったらレモピさんの様になれると思ったら
もがきながらでも、私も歩き続けます。
来年は、サイトの方でも新しい事を始めたいと考えています。
まだしばらくは、コケてばかりの歩みかもしれませんが
どうぞ宜しくお願いしますね。