『結』が結んでくれるもの
2010-12-28 (Tue)✎
現在トライアル中の結ちゃんの報告が大変遅くなりました。
結自身はほとんど問題のない子なので、
先住わんちゃんの幸太君との相性さえ問題なければ
このままゴールしてくれると思います。
お届けした日もすぐにシートでトイレができて、
里親さんもびっくりされていました。
先住の幸太君。
やはり2年前の12月に里子としてW家に迎えられました。
しつけ教室にも通っていただけあって、「お座り」も様になってますね(^^)

幸太君はわんちゃん大好きなので心配はしていません。
会ってすぐはマウントしていましたが、
徐々に治まっていくと思います。

結の預かりのYOSHIさんから里親さんに
たくさんのお嫁入り道具もいただきました。

うっかり言うのを忘れていたのに、
ちゃんと今まで結ちゃんが食べていたフードも持たせてくれていました。
さすがベテラン預かりさんです。
(私がうっかり過ぎるとも言います(;^_^A アセアセ・・・)
早く良いご縁があるようにと、
結ちゃんの可愛い写真も送って来てくれていたのに
載せそびれていたので、この機会にお披露目しておきます。




私のお気に入りの一枚。
こんなひょうきんな顔もできるんですよ(^^)

仮名はYOSHIさんが
一日でも早く赤い糸で結ばれますようにとの願いを込めて
結ぶという字から「結」と付けてくれました。
それを里親さんにも話をしてありました。
近況報告の中でこんなに嬉しい言葉が…
結ちゃんの名前ですがとても良い名前なので
そのまま使わせていただきたいと思います。
予想通り幸太君のマウントもほとんどなくなったそうです。
「12月は私にとって最高の月になりました。」と仰ったWさん。
もうすぐ「結」と言う名前の新しい家族が増えることでしょう♪
結にはほんとうにたくさんの希望者さんがいらっしゃいました。
条件的にも人柄的にもすばらしく、最後の最後まで迷いに迷いました。
他のご家族の元でも結はとても幸せになれただろうと思います。
お断りした理由は様々ですが
ボランティアの勝手な希望であえてお断りした方もいらっしゃいます。
メールや電話のやりとりの中で、
「もしかしたら他の保護犬とご縁が結ばれるかもしれない。」
そう感じた方には、その可能性を残しておきたくて
今回はお断りさせていただきました。
決して里親としてふさわしくないとか、
何かが劣るということではありません。
必ず赤い糸で結ばれている運命の子がいます。
別の一つの命が幸せになれるのなら
それがうちの保護犬であろうとなかろうと、とても嬉しいことです。
他の希望者さんたちにはほんとうに残念な申し訳ない気持ちで
お断りの連絡をさせていただきましたが、どの方も結の幸せを願って下さいました。
いずれ、みなさんのお宅にも新しい家族が増えて
今以上に楽しい生活になるようにと願っています。
「結」から始まったご縁で、
また別のご縁が結ばれるなら、本当に嬉しいです。
一匹がゴールを迎えて空きができたら、
命の期限のある別の一匹を救うことができます。

にほんブログ村