仮母の試練
2010-12-13 (Mon)✎
お見合いの1週間後にトライアルが決まったメルモ。
その間、仮母うーちゃんは涙涙の毎日だったそうです。
「初預かり」
里親さんが決まるまでの仮住まい。
頭ではわかっていたと思うけど、
いざその時が近づいてくると、
想像を超える寂しさ・悲しさと直面することになったと思います。
誰もが犬や猫が大好きで、
その好きなことで何か協力できたらと願っている人たちばかりです。
そんな人が大好きな犬や猫としばらくでも一緒に暮らしたら、
愛情が湧かないはずないですよね。
楽しくないはずないですよね。
手放したくないと思って当然ですよね。
みんなそんな葛藤を抱えながら、
「より幸せになるために」と送り出してくれるんです。
トライアルの当日「迎えに行く」と連絡したら、
「最後なので出発を見送りたい」と娘さんと一緒にメルモを連れてきてくれました。
うーちゃんの目にはこの時すでに大粒の涙が…

メルモを車に乗せて出発する時には
うーちゃんもまいちゃんも文字通り『号泣』
悲しませてごめんね!
ありがとうね!
メルモには必ず幸せになってもらうからね。
それがただ一つの恩返しやから。
仮母の想いを受けて、里親さん宅での生活をスタートしたメルモ。

すぐ近くにいい散歩コースになる公園がありました。

他犬と問題なく触れ合えるメルモは
お散歩でも上手にわんちゃんたちに挨拶していました。


初対面の人にはちょっとビビりなメルモですが、
里親のTさんとはお見合いで一度会っていることもあって、
思っている以上にリラックスしていたので、
安心してTさんに託して帰ってきました。
お母さんとおばあちゃんにももう懐いている頃じゃないかな。
男の人がちょっと苦手なので、お父さんだけは少し時間をかけて
ゆっくりと慣れるようにして下さいとお願いしてきました。
早速近況報告が届いています。
昨日は来ていただいてありがとうございます。
メルモちゃんはティナと名付けました。
私にもなついてくれて自分から傍に来てくれます。
昨夜も一緒に寝ました。
先ほど昨日の公園で散歩をしていると、外でおトイレをしました。
少し慣れてくれたみたいで良かったです。


保護して里親さんが決まるまでにはいろんな人のいろんな想いがあります。
嬉しいことも悲しいことも、時には虚しいことも憤りを感じることも。
だからこそゴールを迎えた時には言葉にできないくらい感激します。
メルモのゴールもすぐそこまで来ていると信じています。
ゴールまであと少し応援してやってください。

にほんブログ村
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ペットblogランキング
はじめまして。
『ペットblogランキング』と申します。
記事を拝見しコメント欄に記入させていただきました。
ご訪問いただければ幸いです。
『ペットblogランキング』と申します。
記事を拝見しコメント欄に記入させていただきました。
ご訪問いただければ幸いです。
☆ペットblogランキング様 * by レモピ
コメントありがとうございました。
☆鍵コメ様 * by レモピ
先輩からのメッセージ、うーちゃんに伝えます。
ありがとう!
ありがとう!