犬・犬・犬・犬&猫
2010-11-19 (Fri)✎
以前から飼育放棄や迷子犬保護の相談はちょこちょこありましたが、
ここ2~3週間、いろんな相談が相次いで、
「いったい何でこんなに重なるん!?」ってびっくりするくらいです。
迷子犬は相変わらず多いですよ。
ドッグランに置き去りのMダックス。
ドッグランの周りをうろついていた柴犬。
ドッグランの周りをうろついていた中型の洋犬。
いずれも飼い主さんのもとに無事に帰ったのでヤレヤレですけど、
のんきな飼い主さんが多くて呆れます。
必ず迷子札を付けてください。
ノーリードは止めてください。
脱走防止を徹底してください。
迷子になった愛犬がどれほど不安になるか考えてやってくださいね。
迷子の犬猫を保護した人からの相談も多いですが、
その中でも「あとはよろしく!」的ないわゆる丸投げ相談が圧倒的に多いです。
団体でも個人でもボランティアはどこもキャパいっぱいいっぱい状態なので、
どうにもできない時もあります。
同じ相談でも
できることはがんばりたい!
でも、初めてのことで何をしたらいいのか!?
的なものなら、アドバイスや協力は惜しみません。
そんなご相談の中から
名前 マロン
犬種 チワワ
年齢 8才
性別 オス(未去勢)

相談主は『多聞かあちゃん』さん
知人が飼育放棄で保健所へ持ち込んだと聞き、
保健所から連れ戻させて保護されました。
12月初めに多聞かあちゃんさん宅にマロンちゃんが移動した後、
健康チェックを済ませます。
これから里親募集のお手伝いをさせていただきますので、
随時「マロンちゃん情報」をお伝えしていきます。
とても性格の良い子らしいし、写真で見てもすごく可愛い子なので、
早く良いご縁があればいいな♪
もう一件は子猫ちゃん。
生後2ヶ月くらいのメス


相談主はマイミクの『そらち』さん
愛犬のそら君と散歩中にそら君の後ろを
まるでお母さん猫を慕うようにトコトコついてきたそうです。
関東なので、私は直接お手伝いできないので、
東京のボラ仲間さんに協力をお願いしました。
近々良い報告ができるのではないかと期待しています。
迷子の犬猫を保護した時に
「何もできないから」と警察署や保健所に連れ行った瞬間から
命のカウントダウンが始まります。
飼い主さんのお迎えがないと数日後に殺処分されてしまうことも多いです。
親切心が反対に命を縮めてしまうことにもなりかねません。
「あとはよろしく!」と言う前に
何かできることはないか考えてみてください。
もしかしたら命を救うことができるかもしれません。
私の正直な気持ちとしては、
迷子の犬猫を見つけて警察署や保健所に連れて行くだけで
「あとはよろしく!」なら【保護した】とは言ってほしくはありません。
命を守ってこそ、「保護」ではないかと思います。
ブログを始めて以来の最高レベルの忙しさで、更新がちっともできていません。
今でこんなに時間がないのに来週から果たしてどうなるのか!
思考回路もフリーズしそうですけど、無情にも時間は過ぎて行く~!!
ランキングも落ちるに任せている状態ですが、
ホープ・希輝・ココ・しずく・だんご・メルモの幸せ探しは続いていますので、
応援よろしくお願いしますm(__)m

ありがとうございます! * by そらち
お忙しい中、子猫ちゃんの掲載ありがとうございます。
ご紹介いただいたボランティアさんと連絡とって、話をすすめていきますね。
ほんとにかわいい子なので、良い縁があるといいなと思います。
また報告しますね

ご紹介いただいたボランティアさんと連絡とって、話をすすめていきますね。
ほんとにかわいい子なので、良い縁があるといいなと思います。
また報告しますね


わーーー * by そらち
絵文字間違っちゃった!
ごめんなさーい(><)
ごめんなさーい(><)
ありがとうございます * by 多聞かーちゃん
私に何が出来るかわからない。でも確実にマロンは生きて保健所から出てきました。一日でも早く私の手元に預かり、しっかりとマロンだけを見てくれる飼い主さんを探して行きたいです。迷ったら道案内、よろしくお願いします
レモピさん、掲載ありがとうございます!
忙しい時、体がふたつあれば・・と思いますよね。。。
ひとつでも多くの命を守れるよう、お手伝いできたらと思います。
微力ですが・・
ずっと心にとめています。