『りく』の恩返し
2010-11-01 (Mon)✎
「リック」 → 「リク」 → 「りく」
と、微妙に変化していった名前の持ち主
それが ↓ ↓ ↓

ちょうど、去年一生の思い出に残るわん連れ家族旅行に行った時のことを
「もうあれから一年かぁ…早いなぁ!」と
懐かしく思い出していた頃受け取ったお届け物。
中を開けてみると

阿闍梨(あじゃり)餅に京のお漬物、抹茶のお菓子に
私の大好きなちりめん山椒♪
そう言えば、
旅行に行くためにNEWレモピ号を無茶買いして、
旅行に出かける前日にギリギリ納車が間に合い、
トヨタに車を受け取りに行って、すぐ滋賀に向かったんでした。
去年の夏に保護して、秋に幸せのゴールを迎えた「りく」
もう一年が経つんやね。
王子と呼ばれ、dino家の大事な大事な宝として幸せに暮らしています。
最近の「りく」です。



シニア年齢で、保護してから腎臓が悪いこともわかりました。
それでも「覚悟はありますから」と
迷うことなく家族として迎え入れてくれたdinoちゃん。
「一緒に過ごせる時間が短いなら、なおのこと一日一日を大切にしないと!」
今思い出しても、嬉しくて涙がポロっとこぼれます。
「りく」からのご縁はさらに繋がり、
たくさん保護犬を抱えて困っていた時にご実家で「ルル」を預かって下さり、
その後、里親として正式に迎えて下さいました。

ほんとうにありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。
私がお礼を言わないといけないのに、
「毎日がとても楽しいです。りくと出会わせてくれてありがとう!」
の言葉にまた泣かせていただきました。
dinoちゃんとの出会いがあったから、
私は「ホープ」も「希輝」も「ココ」も
必ずゴールの日が来ると信じて待つことができるんです。
条件は決して良くないかもしれません。
でも家族にとっては「一般的な条件」なんてどうでもいいことだと思います。
私はまる&たくというシニアの親子の里親になりました。
たくは里親になって一ヶ月後に失明しました。
もしも里親になる前に失明していたとしても、
私はなんの迷いもなく里親になりました。
まる&たくの存在自体が私にとってのオンリーワンですから。
ホープも

希輝も

ココも

きっと誰かにとってのオンリーワン!
どうか、未来の里親さんの目に触れますように…
心に届きますように…
11月13日のフリマをお手伝いして下さる方を募集中です!
短時間でもかまいませんので、ご協力よろしくお願いします。

こちらのポチっと協力もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
クリックされたカウント数に応じて報酬が入ります。
全額ココの医療費に充当させていただいています。
【ダスキン『数字でエコのタネ』】は目標ヒット数に達したので終了しました。
ご協力ありがとうございました。
【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】



【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ホープ オス Mダックス 推定3歳~4歳

仮名希輝(キキ) メス Mダックス 9歳

仮名ココ オス シーズー 12歳

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
迷子犬を探しています
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆Setteさん * by レモピ
> ご縁ってどこへつながっていくかわかりませんね。
ほんとそうですよねぇ!
個人ボラにとっては1匹保護して里親さんが決まるまでは
プレッシャーも大きくて、大変なことも多いですけど、
最後には苦労した何倍もの喜びが待っているので、悩みながらも辞められないんですね。
>ウチの実家のわんこは白黒なのでどうしても目の辺りが真っ黒になっちゃって(笑)
黒い子はほんとに良い写真を撮るのが難しいですね。
希輝も実物の方が何倍も可愛いんですけど、写真だと「怖い(-_-;)」
ほんとそうですよねぇ!
個人ボラにとっては1匹保護して里親さんが決まるまでは
プレッシャーも大きくて、大変なことも多いですけど、
最後には苦労した何倍もの喜びが待っているので、悩みながらも辞められないんですね。
>ウチの実家のわんこは白黒なのでどうしても目の辺りが真っ黒になっちゃって(笑)
黒い子はほんとに良い写真を撮るのが難しいですね。
希輝も実物の方が何倍も可愛いんですけど、写真だと「怖い(-_-;)」
りくくん、幸せそう。ココちゃんめちゃくちゃかわいい!色合いが優しいから、写真うつりもきれいだわ~。ウチの実家のわんこは白黒なのでどうしても目の辺りが真っ黒になっちゃって(笑)