犬だけに「わんこそば」なんちゃって
2010-09-30 (Thu)✎
トイレは完全外派のバロン。
今日みたいな雨の日の散歩の後はどうやったかな。
濡れぞうきんを玄関に置いて、
その上を踏ませるとかなんとか工夫してもらえたらいいなぁ。
良いお庭があるので、
昼間はお庭生活で夜は家で寝かせてもらうのも
バロンにとっては満足できる暮らしではないかと思います。
工夫次第でバロンは問題なく過ごせる子なので、
家族としていろいろ考えていただけたら嬉しいです。
いつまでも悶々としてるわけにはいきません。
バロンはこのまま幸せを掴むと信じたい。
それに、バロンが使っていたこのサークル

バロンが出た同じ日に次の住民が入ってます!

「おかわり」とも言ってないのに、
休む間もなく次々と入ってくる、まさに「わんこそばサークル」
昨日おチビーズを病院に連れて行って、
1時間半の待ち時間の間、
興奮して動き回る2匹のリードをずっと引っぱっていたので、
腕に身が入ってあちこち筋肉痛です(-_-;)
二匹並んでの可愛い写真を撮ろうと思ってたけど、
撮れたのはやっとこれだけ!

しかも、車でわずか5分ほどやのに、
行きはバリケンの中はオシッコの湖状態!
帰りはゲロまみれ! щ(´□`)щ オーマイガーッ!!
【人生日々修行】(修行僧のような境地になりつつあるレモピの本日の格言)
力尽きそうになりそうなところを気力でこらえ、
新入りさんを連れて再度病院へ向かいました。
このガルウィングのような耳と短いしっぽでおわかりですね。

5歳のオスのミニチュアシュナウザーです。

10kgとかなりの体重なので、
聞いた時はえらい肥満犬かなと思ったけど、
実際に見てみると特別太ってはいませんでした。
獣医さんに聞いてみても、
今でちょうどいいくらいだと言うことでした。
可愛い顔のおっとりさんです。

仮の名は『グースケ』
グーちゃんと呼んでいます。
保護した経緯や性格・健康状態などは
また徐々にお知らせします。
「わんこそば」がエンドレスに続きそうな現状にげっそりすることもありますけど、
せっかく空いたスペースを無駄なく使うことで1匹でも多くの命が助かるのなら、
あんまりいろいろ考えないで、今目の前にいる命に集中しようと思っています。
グーちゃんはとても飼いやすい子なので、早々に里親募集を始めます。
早く卒業してくれたら、また次の命が救われます。
グーちゃんの存在を大勢の人に知ってもらえるようポチっと押してやってくださいね。

にほんブログ村
管理人のみ閲覧できます * by -
☆まぶしーははさん * by レモピ
> わんこワンコ・・・?^m^
ほんまやね(*^^)v
そばが次々入ってくれたら食費が助かるんやけどねぇ^m^
> これまた可愛らしいワンちゃんだ事^^
グーちゃんはめっちゃ飼いやすい子です。
グーちゃんを飼えなかったら犬は飼えない!
そう断言してもいいくらいですよ(^^)
> 最近、コーギーの里親募集も良く見かけ、
> 犬種差別をする訳じゃないけど、
> コギ飼いとしては余計に悲しくなります(T_T)
ほんとうにコーギーの収容が増えています。
今も保護を迷っているコーギーがいます。
しかもシフォンちゃんと同じしっぽコーギー!
おチビーズが大変な時期なんで、決心できずにいます。
ほんまやね(*^^)v
そばが次々入ってくれたら食費が助かるんやけどねぇ^m^
> これまた可愛らしいワンちゃんだ事^^
グーちゃんはめっちゃ飼いやすい子です。
グーちゃんを飼えなかったら犬は飼えない!
そう断言してもいいくらいですよ(^^)
> 最近、コーギーの里親募集も良く見かけ、
> 犬種差別をする訳じゃないけど、
> コギ飼いとしては余計に悲しくなります(T_T)
ほんとうにコーギーの収容が増えています。
今も保護を迷っているコーギーがいます。
しかもシフォンちゃんと同じしっぽコーギー!
おチビーズが大変な時期なんで、決心できずにいます。
☆鍵コメ様 * by レモピ
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
実は私も今までにストレス性の病気はいろいろ経験済みです。
年を重ねるごとに面の皮が厚くなるとともに胃腸の皮も厚くなってきたと思うんですが、
保護犬のトライアル中はなかなか平静ではいられません。
でも、アドバイスいただいたことを少しでも実践して
気力体力を充実させていきたいと思います。
温かい気持ちに触れることも一つの特効薬だと感じています。
コメントありがとうございます。
実は私も今までにストレス性の病気はいろいろ経験済みです。
年を重ねるごとに面の皮が厚くなるとともに胃腸の皮も厚くなってきたと思うんですが、
保護犬のトライアル中はなかなか平静ではいられません。
でも、アドバイスいただいたことを少しでも実践して
気力体力を充実させていきたいと思います。
温かい気持ちに触れることも一つの特効薬だと感じています。
バロン君の後がまワンコはミニシュナちゃんなんだ。
これまた可愛らしいワンちゃんだ事^^
新入ワンコを見るたびにこんなに可愛いのにね・・・っていつも思います。
最近、コーギーの里親募集も良く見かけ、
犬種差別をする訳じゃないけど、
コギ飼いとしては余計に悲しくなります(T_T)
グーちゃんにも一日も早く素敵な里親さんとの出会いがありますように。