もう「じいちゃん」とは呼ばせない
2010-09-27 (Mon)✎
【 ココ 】
12歳のオスのシーズー
心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)
デスメ膜に達する眼球の傷により右目を手術
現在抜糸も終わり順調に回復中
原因は不明ですが、両目とも見えていません。
預かり先のみみっぺ家へ移動してすぐの頃

みみっぺさんに仮名をつけてもらうまで、
私は「シーズーじいちゃん」と呼んでいました。
みみっぺさんもココと仮名をつけてから
愛情を込めて「ココじぃ」と呼んでいました。
12歳で心臓病で時々ゴホゴホっと咳込んで、
一日の大半を寝て暮らす。
自然と「じいちゃん」と呼びたくなる生活でした。
最近のココです


どうです!
同じ犬には見えないでしょう!?
もともとはとっても可愛い顔をしてるんですよ(^^)
だんだんと動きも活発になってきて、
表情もどんどん明るくなってきています。
もうすぐエリカラも完全に外せるので
もっと行動範囲も広がると思います。
みみっぺ家に行ってから一週間ほどで咳が出なくなっていて、
フリマでみみっぺさんに確認した時も「咳はまったく出ていない」とのことでした。
一日一回一錠の薬で安定しています。
捨てられる前には心臓病の薬も飲んでいなかったんじゃないかな。
だから薬がよく効いたんではないかと考えています。
7月に保護してすぐに目が悪化して手術して、
ほとんどエリカラしての生活やったけど、
みみっぺ家へ行ってからで本当に良かったと思います。
同じことが保健所にいる時に起きていたら、
どれほどの痛みと不安と絶望感だっただろうかと思うんです。
12年も家族として過ごした飼い主に捨てられて
保健所のコンクリートの床で咳込みながらうずくまって、
目の痛みに耐えているココを想像するだけで切なくなります。
一番上の写真のように、
暗い表情の元気のない老犬に見えて当然ですよね。
でも、
みみっぺさんの愛情あふれるお世話のおかげもあって
わずか2ヶ月で驚くほど元気になりました。
もう「じいちゃん」とは呼べません(^-^)
それが証拠にみみっぺさんもいつからか
「ココじぃ」とブログに書くことはなくなりました。
意図してなのかそうでないのか!
私は無意識やと思ってるんですけどねぇ…
ココはもっともっと元気になると思います。
きっと自分の力で幸せ探しのゴールへたどり着くと思います。
ココの生きようとするパワーはきっときっと未来の里親さんへ届くと思います。
ココが迷わずゴールを目指せるようみみっぺさんが一番近くで守ってくれます。
ゴール地点で待っていてくれる里親さんの胸にココが飛び込んで行くその日まで!
どうかココが一日でも早くゴールへたどり着くよう後押ししてやってください。
ココのためにポチっと押してやってくださいね!

にほんブログ村
* by はなママ
ココちゃん元気になって良かったですね!おめめもパッチリでかわいい~
早く里親さんが見つかる事を祈っています(^_^)/

皆様、ありがとうございました * by みみっぺ
この場をお借りして、毎日ポチポチして下さった皆様に
厚くお礼申し上げます。
また、ご支援頂いた皆様にも心からお礼申し上げます。
お陰様でココ、もう「じぃ」ではなくなりました。
置物のように殆んど動く事のなかった子が
おもちゃで遊ぼうという意欲が出てきました。
日々、活発に可愛くなっています。
大人しくお利口で可愛い子です。
きっと、幸せになれる!幸せにならなアカンねん!
そんな思いで見守っています。
どうかココが本当の幸せを掴むまで
応援してやって頂けますようお願い申し上げます。
レモピ様
ほんまですね、「じぃ」の文字がありません・・・
ご指摘いただくまで気がつきませんでした(汗)
相変らず、ぼーっとしてます。(笑)
無断でコメント欄をお借りしてすみませんでした。
厚くお礼申し上げます。
また、ご支援頂いた皆様にも心からお礼申し上げます。
お陰様でココ、もう「じぃ」ではなくなりました。
置物のように殆んど動く事のなかった子が
おもちゃで遊ぼうという意欲が出てきました。
日々、活発に可愛くなっています。
大人しくお利口で可愛い子です。
きっと、幸せになれる!幸せにならなアカンねん!
そんな思いで見守っています。
どうかココが本当の幸せを掴むまで
応援してやって頂けますようお願い申し上げます。
レモピ様
ほんまですね、「じぃ」の文字がありません・・・
ご指摘いただくまで気がつきませんでした(汗)
相変らず、ぼーっとしてます。(笑)
無断でコメント欄をお借りしてすみませんでした。
* by よーっ
ココちゃん、ほんまに表情がかわってきましたね。
レモピさん、そしてみみっぺさんの愛情を感じてるんやと思います。
目が見えなくても、声、空気や肌で感じてるんやと・・・
私も、いつの間にか・・・じぃの言葉を使わなくなってました^^;
レモピさん、そしてみみっぺさんの愛情を感じてるんやと思います。
目が見えなくても、声、空気や肌で感じてるんやと・・・
私も、いつの間にか・・・じぃの言葉を使わなくなってました^^;
☆はなママさん * by レモピ
ありがとうございます♪
最初の置物のような時から比べたら、
ほんとうに元気になりました。
エリカラも外れたので、これからもっともっと活発なココが見られると思います。
これからもどうぞ応援してやってくださいね。
最初の置物のような時から比べたら、
ほんとうに元気になりました。
エリカラも外れたので、これからもっともっと活発なココが見られると思います。
これからもどうぞ応援してやってくださいね。
☆みみっぺさん * by レモピ
> レモピ様
> ほんまですね、「じぃ」の文字がありません・・・
> ご指摘いただくまで気がつきませんでした(汗)
やっぱり無意識でしたか。
だって今のココを「じぃ」とか「じいちゃん」って呼ぶのは
ピンとけえへんもんね(^^)
どこまで活発に若々しくなっていくかが楽しみです!
> ほんまですね、「じぃ」の文字がありません・・・
> ご指摘いただくまで気がつきませんでした(汗)
やっぱり無意識でしたか。
だって今のココを「じぃ」とか「じいちゃん」って呼ぶのは
ピンとけえへんもんね(^^)
どこまで活発に若々しくなっていくかが楽しみです!
☆よーっさん * by レモピ
> 私も、いつの間にか・・・じぃの言葉を使わなくなってました^^;
ココの変化を見ている人なら、自然とそうなりますよね♪
これからも「可愛いココ」を見守ってやってください。
ココの変化を見ている人なら、自然とそうなりますよね♪
これからも「可愛いココ」を見守ってやってください。