ドッキドキの初体験
2010-09-22 (Wed)✎
おチビーズは毎日ずんずん大きくなっていて、
ケージの中と狭い我が家の限られたスペースでは可哀そうな気がします。
来週2度目のワクチンを済ませたら散歩に連れて行ってやれるので、
できるだけ発散させてやろうと思っています。
先月病院へ行った時ははまだ4匹いたけど、
体も小さかったので、大きなバリケンに4匹まとめて押し込んで、
バリケンごと待合室に持ち込んだけど、
しずくなんてすでに10kgは軽く越えていて、
だんごと合わせると20kg位になると思うので、
とってもバリケンごと持ち込むなんてできそうにありません。
そこで、今日からリードに慣れさせるトレーニングを始めました。
まだ散歩には連れ出せないので、
まずはリードを付けて玄関を出る練習。
しずくから挑戦!
今までに何度か駐車場で遊んだことはあるけど、
リードを付けて歩くのは初めてです。


玄関からここまで連れてくるだけで一苦労(-_-;)
しっぽをお尻に巻き込んでビビりまくりですね^m^
しばらくそのままにしていると、
ほんの少し自分で歩くようになりました。



でも、まだまだ外を楽しむ余裕はありません!
何もかもが未知の世界やもんね!


最後はほんのちょっと楽しくなってきたかな(^^)
続いて、だんごちゃん。

外へ出てすぐは「ほふく前進」してました(^_^;)
心臓のバクバクが聞こえてきそうです(^^ゞ


でも、だんごは前に一度お見合いでドッグカフェデビューもしているし、
しずくに比べて度胸も座っているので、案外早く馴染みそうです。
見てる間にしっぽもぐんぐん上がってきて


最後は好奇心旺盛ないつものだんごちゃんでした(^^)v

2匹そろってリードを付けた状態で車に乗りこみ、
病院の駐車場から歩いて待合室まで行き、大人しく順番を待つ!
さて、そんな理想通りに行きますかどうか!!
しずくとだんごの気分転換も兼ねて、毎日少しずつ練習していきます!!!
今後も2匹が成長していく過程を見ていてやって下さい♪
しずくとだんごを家族に迎えたいと思われたら、
Pure Heart Loversさんにメールして下さい。
メールの前に、以下の譲渡条件をしっかり読んでくださいね。
●家族でお住まいの方
●犬だけのお留守番時間のなるべく少ない方
●年齢は50歳代前半までのかた。ミックスなので病気をしなければ15~17年くらい生きると思います。介護の時高齢になられる方は難しいと思います。
●朝夕のお散歩以外にも、ドッグランや旅行などに連れて行ってくださりワンちゃんとの生活を楽しんでいただけるご家族。
●躾はきちんとしてくださる方、ラブの血が入っていますのでやんちゃだと思います、躾教室などに通ってくださるととても賢いいい子になると思います。
●室内で家族と一緒に生活をさせてくださる方。
●適切な健康管理や体重管理をしてくださる方
●時期がきたら不妊手術をしてくださる方
●持ち家であり、お庭でも自由にさせてくださる方
●マンションの場合はベランダなどを犬のトイレにするスペースが十分にあること。
●譲渡後きちんと近況報告してくださる方
●小さいお子様がいらっしゃるご家庭や、これから出産のご予定のある方はお断りする場合もあります。
●アンケートにお答えくださる方
●家族の1員として一生大切にしてくださる方
【お問い合わせ先】
Pure Heart Loversさんに直接メールして下さい。
pure.heart.lovers@gmail.co☆
(最後の☆マークをmに変えて送信して下さい。)
当ブログの左サイドにあるメールフォームからでも受け付けます。
(そのままPure Heart Loversさんに転送します。)
大変なことも多いけど、
やっぱり子犬の可愛さは【無敵】です♪
汚れを知らない澄み切った瞳が羨ましいぞ~!
【フリマのお知らせ】
日時 : 9月25日(土)10:00~15:00
場所 : 花園中央公園芝生広場
大阪府東大阪市 松原南2-7
(雨天中止です)
詳しい内容は↓↓で確認してね
http://lemoppi.blog81.fc2.com/blog-entry-475.html

にほんブログ村