輝き始めたパール
2010-09-16 (Thu)✎
慣れないにゃんこのお世話。
しかも去年保護したくりちゃんよりかなり状態も悪くて不安やったけど、
にゃんこ先輩たちからいろいろとアドバイスをいただいたおかげもあって、
めっちゃ元気が出てきました♪
パールの名前通り、輝き始めましたよ(o^-')b
にゃんこハウスの掃除で仮部屋へおもちゃと一緒に放りこんでおいたら、
飽きることなく無邪気に遊んでました(^^)
キンキラのねずみさんと
ボールでも上手に遊びます♪
動画で見たらよくわかると思いますけど、
とってもきれいな柄の子猫です!
パールと名付けたように体は乳白色で、
耳としっぽが茶っぽいグレーで先っぽになるほど色が濃くなってます。
足にはうすーくベージュの縞が入っています。
こんな模様を何って言うのかな?
保護してすぐはガリガリで頬もこけてて、
猫嫌いの私にはちっとも可愛いとは思われへんかったけど、
ちょっとお肉もついてきて、一応は子猫らしくなってきたかな。
ほっぺがまーるくなるともっと可愛くなるかなぁ♪

猫風邪も完治と言っていいと思いますけど、気になることが一つ。
写真でわかるかな?
右目の黒い瞳部分に白くて丸い濁りがあるんです。
わかる?
白い濁りがあるから右目の黒目がかけて見えるでしょ!?

点眼薬では小さくなってる様子がないので、
明後日病院へ行くのでその時に診てもらおうと思っています。
それと、にゃんこ飼いさんにいくつか質問があるんです。
小さい段ボール箱を細工して猫のトイレを作ってるんですけど、
気がついたら箱の中で寝ています。
いっつもこんな感じ(あっ、起しちゃった(ーー;))

にゃんこ用のベッドを用意してやった方がいいのかな?
ハウスがワイドサイズのトイレシート一枚分の大きさなんやけど、
ここに入るくらいのベッドなんてあるのかな?
あとは、猫トイレをこんなふうに遊びに使っちゃうので
すぐに砂が飛び出てむちゃくちゃになります。
これの対処法はありますか?
もう一つは、一週間前にシャンプーしたけど、
また洗っても大丈夫かな?
もうちょっと経ってからのほうがいいのかな?
元気になればなったでわからないことだらけです(^_^;)
またアドバイスよろしくお願いします!
あっという間に卒業していっちゃうかもしれへんけど、
それまでちょっとでも快適に過ごさせてやりたいなぁ(^-^)
【フリマのお知らせ】
日時 : 9月25日(土)10:00~15:00
場所 : 花園中央公園芝生広場
大阪府東大阪市 松原南2-7
(雨天中止です)
詳しい内容は↓↓で確認してね
http://lemoppi.blog81.fc2.com/blog-entry-475.html
10月2日にお手伝いして下さる方は何人かいらっしゃるんですが、
9月25日がまったく足りていません。
短時間でもかまいませんので、ご協力いただけませんか?
どうぞよろしくお願いします!

里親募集ランキングと合わせて
毎日3回ポチっとクリックしていただけるとほんとうに助かります。
おかげさまで
【タカアンドトシが体験「ニチイのWebカレッジ」説教編のキャンペーン】は
目標ヒット数達成で終了しました。
【ダスキン『数字でエコのタネ』のプロモーション】はまだまだ
毎日1カウント有効ですので引き続き毎日のクリックよろしくお願いします。
今日からはこちらもクリックしていただけるとものすごーく助かります。
【フィリップス『ヘッドフォンマラソン★読者ブロガー募集キャンペーン』】
モニターにもぜひ応募してみてくださいね。
毎日この二つをクリックしていただけると
カウント数に応じて報酬が入るので、
保護犬の医療費の負担がその分軽くなります。
引き続きのご協力よろしくお願いしますm(__)m
管理人のみ閲覧できます * by -
☆PEKOさん * by レモピ
> パール君、元気なったぁ♪
> 顔もすっかり綺麗やね(^-^)
もっと時間が掛かると思ったけど、
猫風邪がわりとすぐに良くなったから、
それから急激に元気が出てきました♪
> さ迷ってた間に傷がついていたか?結膜炎(角膜炎?)によるダメージか?
> 点眼薬や軟膏とかで改善はされるやろうし、瞳全体に広がらなければ大丈夫やと思います♪
点眼薬でちょっとずつ小さくなるのを期待したんやけど、
大きさが変わらないみたいなので、次の治療方法先生に聞いてくるね。
> トイレで寝るのんはねぇ……好きやねん。
そうなんや!
パールがトイレとベッドを勘違いしてるんかと思ったわ。
> シャンプー、臭いが気になるんかな?
トイレで寝るから汚れてるやろうと思って…
しばらく拭くだけにするわ。
いろいろアドバイスありがとうm(__)m
卒業までなんとかがんばるね♪
> 顔もすっかり綺麗やね(^-^)
もっと時間が掛かると思ったけど、
猫風邪がわりとすぐに良くなったから、
それから急激に元気が出てきました♪
> さ迷ってた間に傷がついていたか?結膜炎(角膜炎?)によるダメージか?
> 点眼薬や軟膏とかで改善はされるやろうし、瞳全体に広がらなければ大丈夫やと思います♪
点眼薬でちょっとずつ小さくなるのを期待したんやけど、
大きさが変わらないみたいなので、次の治療方法先生に聞いてくるね。
> トイレで寝るのんはねぇ……好きやねん。
そうなんや!
パールがトイレとベッドを勘違いしてるんかと思ったわ。
> シャンプー、臭いが気になるんかな?
トイレで寝るから汚れてるやろうと思って…
しばらく拭くだけにするわ。
いろいろアドバイスありがとうm(__)m
卒業までなんとかがんばるね♪
☆鍵コメ様 * by レモピ
嬉しい♪気にかけてくれてありがとう♪
連絡待ってるね~!
連絡待ってるね~!
* by ワンコ好き
か・・・可愛い!!
可愛いじゃないですか。パール君!
先日の記事から見たら見違えるよう・・・(*^_^*)
希望殺到ですね(^_-)-☆
あ、コメントのお返事ありがとうございます。
家のニャん子はそのまま家の子にしました(^O^) あはは・・・
たぶんパール君より小さい時の保護で先生の見立てだと生後10日くらいだろうと・・・。
その時はいろいろ手を尽したのですが、なかなかニャん子の里親さんを見つけるのは難しいかと・・・。
ええい!!と思いきりました!(^^)!
おトイレ・・家の子はおトイレで寝ることはありません。
でも、私も何せ初めて・・当時いろんなニャん子先輩に聞いた意見の中から・・パール君のおトイレをもうひと回り囲んでみてはどうでしょう?段ボールとかで・・。
先輩方の話では、ニャん子は隠れておトイレしたい子が多いとか・・。
ですので、家でもドーム型を使っておりますが、
パール君のおトイレも囲ってみて、外とメリハリをつけてみるとか・・。
どうでしょう・・。
まだまだニャん子は新米ですので・・。
ごめんニャさい・・・(;_;)/~~~
可愛いじゃないですか。パール君!
先日の記事から見たら見違えるよう・・・(*^_^*)
希望殺到ですね(^_-)-☆
あ、コメントのお返事ありがとうございます。
家のニャん子はそのまま家の子にしました(^O^) あはは・・・
たぶんパール君より小さい時の保護で先生の見立てだと生後10日くらいだろうと・・・。
その時はいろいろ手を尽したのですが、なかなかニャん子の里親さんを見つけるのは難しいかと・・・。
ええい!!と思いきりました!(^^)!
おトイレ・・家の子はおトイレで寝ることはありません。
でも、私も何せ初めて・・当時いろんなニャん子先輩に聞いた意見の中から・・パール君のおトイレをもうひと回り囲んでみてはどうでしょう?段ボールとかで・・。
先輩方の話では、ニャん子は隠れておトイレしたい子が多いとか・・。
ですので、家でもドーム型を使っておりますが、
パール君のおトイレも囲ってみて、外とメリハリをつけてみるとか・・。
どうでしょう・・。
まだまだニャん子は新米ですので・・。
ごめんニャさい・・・(;_;)/~~~
☆ワンコ好きさん * by レモピ
> か・・・可愛い!!
> 可愛いじゃないですか。パール君!
そ~お!?
色が綺麗な子やなぁとは思うけど…
きつね顔よりたぬき顔が好き派なので、
もうちょとほっぺがふっくらしてきたら可愛いかも♪
> 先日の記事から見たら見違えるよう・・・(*^_^*)
> 希望殺到ですね(^_-)-☆
病院で目の検査をしてもらって、
里親募集始められそうなら
なるべく早く募集をかけたいと思っています。
子犬も子猫も一番可愛い時を里親さんに楽しんでもらいたいです♪
> たぶんパール君より小さい時の保護で先生の見立てだと生後10日くらいだろうと・・・。
すごーい!
そんな小さい子をよく無事に育てましたねぇ。
尊敬します!!
これからも楽しい毎日が長く続きますように♪
> パール君のおトイレも囲ってみて、外とメリハリをつけてみるとか・・。
トイレを囲う?ハテ??
大きい箱の中にもう一つ小さめの箱を入れて
それに砂を入れてトイレにするってことかしらん?
なんだかよくわかってませんが、いろいろ工夫してみます。
> まだまだニャん子は新米ですので・・。
> ごめんニャさい・・・(;_;)/~~~
いえいえ、アドバイスありがとうございました。
参考になりました。
次回からHNは『ワンニャン好き』に変更するのはどうでしょう(*^^)v
> 可愛いじゃないですか。パール君!
そ~お!?
色が綺麗な子やなぁとは思うけど…
きつね顔よりたぬき顔が好き派なので、
もうちょとほっぺがふっくらしてきたら可愛いかも♪
> 先日の記事から見たら見違えるよう・・・(*^_^*)
> 希望殺到ですね(^_-)-☆
病院で目の検査をしてもらって、
里親募集始められそうなら
なるべく早く募集をかけたいと思っています。
子犬も子猫も一番可愛い時を里親さんに楽しんでもらいたいです♪
> たぶんパール君より小さい時の保護で先生の見立てだと生後10日くらいだろうと・・・。
すごーい!
そんな小さい子をよく無事に育てましたねぇ。
尊敬します!!
これからも楽しい毎日が長く続きますように♪
> パール君のおトイレも囲ってみて、外とメリハリをつけてみるとか・・。
トイレを囲う?ハテ??
大きい箱の中にもう一つ小さめの箱を入れて
それに砂を入れてトイレにするってことかしらん?
なんだかよくわかってませんが、いろいろ工夫してみます。
> まだまだニャん子は新米ですので・・。
> ごめんニャさい・・・(;_;)/~~~
いえいえ、アドバイスありがとうございました。
参考になりました。
次回からHNは『ワンニャン好き』に変更するのはどうでしょう(*^^)v
* by まぶしーはは
可愛いなぁ、パールちゃん(^^♪
猫ちゃんっておもちゃで遊んでる時の手がたまらなく可愛いよねぇ。
動画見ながら顔がにやけて来ちゃった。
うちのにゃんこも猫砂はよく散らかしてましたが、
ドーム型のにしたら、暫くしたら方々に粗相をするようになりました。
中に入ってる時に、まぶしーが興味津々で近寄って行って、
臭いを嗅いでいたのが原因だったのかも。
ちなみにうちのにゃんこ、シャンプーは殆どしませんでした。
それでも、外にも出ないし自分で毛づくろいするからまぶしーよりよっぽど綺麗だったよ。
今頃、にゃんこはどうしているのやら。
フードもお水も用意してあるから、いつ帰って来ても大丈夫なのに・・・
猫ちゃんっておもちゃで遊んでる時の手がたまらなく可愛いよねぇ。
動画見ながら顔がにやけて来ちゃった。
うちのにゃんこも猫砂はよく散らかしてましたが、
ドーム型のにしたら、暫くしたら方々に粗相をするようになりました。
中に入ってる時に、まぶしーが興味津々で近寄って行って、
臭いを嗅いでいたのが原因だったのかも。
ちなみにうちのにゃんこ、シャンプーは殆どしませんでした。
それでも、外にも出ないし自分で毛づくろいするからまぶしーよりよっぽど綺麗だったよ。
今頃、にゃんこはどうしているのやら。
フードもお水も用意してあるから、いつ帰って来ても大丈夫なのに・・・
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ワンニャン好き
HN変えました~(*^_^*) ←軽い奴・・。
私もタヌキ派ですよ♪
家のニャんもあまり太らないのでタヌキではないですが、それも有りかな~なんて、毎日顔見ながら「あんたカッコいいねぇ~」なんてベタ褒めです・・。イヒヒ
乳飲み子から育てたんですが大変だった事は無かったです。
運よく、健康状態が悪くなく、注射器の針のないやつ?から哺乳瓶に進み、上手にフードボウルで食べれました。
ワンコより成長が早いなっていう感想でした。今考えればあっという間でした。
家は自営なんですが不況で暇でしたので(あかんやろ・・。(^^ゞ)家に居ることが出来ましたし、どうしてもの時はミルク持って連れて行き、旦那と協力して見てました♪
健康で本当に感謝してます。
おトイレも早い時点で、認識して粗相はほとんど無かったです。
あ、おトイレを囲うってのはですね。説明不足でごめんなさい。
ん~っと人間のトイレも小さな部屋に便器があるでしょ?
そんな感じです。
・・・分かります?
パール君のタヌキ顔・・楽しみにしとります♪ ウフフ
私もタヌキ派ですよ♪
家のニャんもあまり太らないのでタヌキではないですが、それも有りかな~なんて、毎日顔見ながら「あんたカッコいいねぇ~」なんてベタ褒めです・・。イヒヒ
乳飲み子から育てたんですが大変だった事は無かったです。
運よく、健康状態が悪くなく、注射器の針のないやつ?から哺乳瓶に進み、上手にフードボウルで食べれました。
ワンコより成長が早いなっていう感想でした。今考えればあっという間でした。
家は自営なんですが不況で暇でしたので(あかんやろ・・。(^^ゞ)家に居ることが出来ましたし、どうしてもの時はミルク持って連れて行き、旦那と協力して見てました♪
健康で本当に感謝してます。
おトイレも早い時点で、認識して粗相はほとんど無かったです。
あ、おトイレを囲うってのはですね。説明不足でごめんなさい。
ん~っと人間のトイレも小さな部屋に便器があるでしょ?
そんな感じです。
・・・分かります?
パール君のタヌキ顔・・楽しみにしとります♪ ウフフ
☆まぶしーははさん * by レモピ
> 猫ちゃんっておもちゃで遊んでる時の手がたまらなく可愛いよねぇ。
> 動画見ながら顔がにやけて来ちゃった。
そうやねぇ♪
まぁ見てるだけなら可愛いと思えるようにはなってきたかも(^^ゞ
> 今頃、にゃんこはどうしているのやら。
> フードもお水も用意してあるから、いつ帰って来ても大丈夫なのに・・・
悲しいね(;_:)
いつかひょっこり帰ってきて、フードばくばく食べてくれたらな…
> 動画見ながら顔がにやけて来ちゃった。
そうやねぇ♪
まぁ見てるだけなら可愛いと思えるようにはなってきたかも(^^ゞ
> 今頃、にゃんこはどうしているのやら。
> フードもお水も用意してあるから、いつ帰って来ても大丈夫なのに・・・
悲しいね(;_:)
いつかひょっこり帰ってきて、フードばくばく食べてくれたらな…
☆鍵コメ様 * by レモピ
ありがとうございます。
メールさせていただいた通りでお願いします。
ほんとうに感謝の一言ですm(__)m
メールさせていただいた通りでお願いします。
ほんとうに感謝の一言ですm(__)m
☆ワンニャン好きさん * by レモピ
> HN変えました~(*^_^*) ←軽い奴・・。
どうも!命名主のレモピです~^m^
> 私もタヌキ派ですよ♪
ポテン、コロンとした感じが可愛いですよね♪
> 家のニャんもあまり太らないのでタヌキではないですが、それも有りかな~なんて、毎日顔見ながら「あんたカッコいいねぇ~」なんてベタ褒めです・・。イヒヒ
猫もスらっとしたカッコイイ系とフワモコ系がいますもんね。
これからも「親バカ全開」で溺愛してやってくださいね(*^^)v
> ・・・分かります?
うんうん、わかりました!
トイレが小さいとアドバイスも貰っているので、
またちょっと工夫してみます!
どうも!命名主のレモピです~^m^
> 私もタヌキ派ですよ♪
ポテン、コロンとした感じが可愛いですよね♪
> 家のニャんもあまり太らないのでタヌキではないですが、それも有りかな~なんて、毎日顔見ながら「あんたカッコいいねぇ~」なんてベタ褒めです・・。イヒヒ
猫もスらっとしたカッコイイ系とフワモコ系がいますもんね。
これからも「親バカ全開」で溺愛してやってくださいね(*^^)v
> ・・・分かります?
うんうん、わかりました!
トイレが小さいとアドバイスも貰っているので、
またちょっと工夫してみます!
顔もすっかり綺麗やね(^-^)
せやのに、瞳に濁り(T-T)
さ迷ってた間に傷がついていたか?結膜炎(角膜炎?)によるダメージか?
点眼薬や軟膏とかで改善はされるやろうし、瞳全体に広がらなければ大丈夫やと思います♪
トイレで寝るのんはねぇ……好きやねん。
ウチの軍団もカバー付きトイレに篭って寝てるし(^-^;
狭いとこで寝るん好きやから、落ち着くんやろうね~
飛び散りは、我が家では目をつぶってます…
シリカゲル砂やから、踏んだらコケるんやけど~
しゃーないわ、直らんもん(^-^;
フードカバー付きトイレにしたら、飛び散りは激減するけど、スペースの問題もあるしね~
シャンプー、臭いが気になるんかな?
あれ、けっこう体力つかうから
できたら二週間ごとにして、あとは濡れタオルで拭いてあげる方がいいと思うわ~
特に今は季節の変わり目で、気温の変化が激しいから
疲れが身体に出てきやすいしね(^-^)
いいなー無邪気な仔ニャンコ♪
ウチの軍団、大人ばっかしやから
遊んでくれへーん(ノ_・。)