お引っ越し~!
2010-09-10 (Fri)✎
最近更新頑張ってます!
今日も二つ目の更新です!!
今日初めて訪問された方はまず↓↓の記事から読んで下さいね。
ホープ大特集【夏はまだまだ終わらない編】
ホープの里親さんが決まったら一気にモチベが上がって
また一年くらい頑張れそうな気がします~♪いつかなぁ♪いつかなぁ♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ブログタイトルの「お引っ越し~!」
と言っても、我が家のことではありません。
田舎暮らし計画は諦めてはいないんやけど、
移住した先で仕事がないと暮らしていかれへんからなかなか難しいです。
娘の学校の問題もあるし、一応姑問題もあるし。
土地が300坪くらいで一軒家で
家賃が月に1万円くらいのとこないですか~?ヾ(´▽`;)ゝ
築100年くらいでもええんやけどなぁ。
あっ、我が家の引っ越し問題はこっちへ置いといて…っと。
居残りおチビーズのしずくとだんごですが、
この2匹、7匹の兄弟姉妹の中でも特別そっくりさんです。

普段は「しずくっち」に「だんごっこ」って呼んでます(^^)
顔もそっくりやけど、寝ている姿までそっくりでしょ~!?^m^


日に日にグングン大きくなっていて、
とうとうだんごがサークルを乗り越えて脱走するようになりました。
サークルの高さは90cmくらいあるんやけど、
身軽なだんごっこはずりずりよじ登って1日何度も脱走を繰り返しています。
しずくはヘタレで勇気がないのと体重が重いのとで、よじ登れず、
脱走して自由に動き回っているだんごが羨ましくて「キャンキャン」吠えてます。
サークルが置いてある部屋にはPCもあるし、
子猫のパールのケージもあるし、
フリマ用品の箱が山積みで危険がいっぱいなので、
お引っ越しすることにしました。
お引っ越しと言っても狭い我が家のこと、
できる方法はただ一つ。
入れ替え大作戦!
ちょっと狭いけどおチビーズは屋根付きのケージへ移動

このケージはトイレスペースがあるので、
トイレトレーニングにもちょうどいいんですよ。
去年シーズーミックス4匹を保護した時に
すももママさんにご支援でいただいたものです。
まだ梱包も解いていない新品でした。
その後も歴代の保護犬たちがここで過ごしています。
あらためてすももママさんに感謝します。
しずくっちもだんごっこもトイレシートは認識できてるんですけど、
前のサークルやとシートでしてもすぐに踏み踏みだったので、
この機会にしっかりトイレと住スペースとを分けられたらと思っています。
2回目のワクチンが終わったら外にも少し出せるので、
1日のリズムもしっかり作っていくつもりです。
そして、もともとこのケージにいた主はと言うと…
ハイ!こちらへ移動していただきました(^^)v

我が家へ帰ってきてからダイエットに取り組んでいたバロン君。
写真でもわかる通り、腰にくびれも出てきてかなりシェイプアップできました。
満を持して、いよいよバロンの里親募集を始めます!
保護を待っている子は山ほどいます。
「なんとか助けてやりたい!」と思っている子もいます。
でも同時に、ホープ・希輝・バロン・ココ・パールの
里親さん探しに全力を集中するべきとも考えています。
日によって時間によって考えが変わります。
たくのこともとても気がかりです。
悩みは尽きません…

里親募集ランキングと合わせて
毎日3回ポチっとクリックしていただけるとほんとうに助かります。
毎日必ずクリックして下さっている方がたくさんいると感じます。
顔は見えなくとも想いは通じます。感謝の気持ちでいっぱいです。
【タカアンドトシが体験「ニチイのWebカレッジ」説教編のキャンペーン】です。
【ダスキン『数字でエコのタネ』のプロモーション】です。
毎日この二つをクリックしていただけると
カウント数に応じて報酬が入るので、
保護犬の医療費の負担がその分軽くなります。
引き続きのご協力よろしくお願いしますm(__)m