「最後のラブレター」リンクさせていただくことになりました☆
2010-07-14 (Wed)✎
「エーッ!」
「なんで~!」
「いったいどうなったん!?」
と言う声があちこちから聞こえるのは空耳でしょうか。
今日のお知らせは、ずばりタイトル通りです。
「最後のラブレター」リンクさせていただくことになりました☆
最近ひょんなことからお話しさせていただく機会があり(電話ですけど)、
個人ボラが抱える悩みや個人ボラだからできる可能性について
けっこう意気投合することがあり、
お互いが協力しあうことで、一つでも多くの命を救えるなら、
【それもあり】なんじゃないかと言うことになりました。
両方のブログをご存じの方は
まるでタイプが違うように見える二人がうまくやっていけるの?
と思われる方が多いかもしれませんが、
別に愛護団体を立ち上げるわけでもありませんし、
常に共同で何かをすると言うわけでもありません。
保護主が100人いたら、ゴールへ向かう道は100本あって当たり前。
でも、その100本の道は常に一本道ではなく、
時には交差し、時には一本の大きな道になります。
独自の道を歩きながらも、交差する瞬間や、
共通の大きな道を歩く時に協力しあい、
結果的に保護犬たちが幸せ探しのゴールに早く到達できたら
すばらしいことやと思います。
現に私は今、
関東のボラさんと協力して保健所からレスキューしています。
保健所に出入りしているボラさんが引き出して、
空輸の手続きまでをしてくれて、
私が地元の空港まで迎えに行っています。
今までに
桜・チロル・チャッピー・ヴィヴィ・ルル・ホープ・チョロ凛・ゆう
ふく・テン・テリー・バロン・ペコ(ん~と、これで全部かな(;^_^A)
これだけが関東からはるばるやってきました。
関東のボラさんとも一度もなんのトラブルもありません。
きっとそのボラさんとも歩く道は違うはずです。
面識もありません。
でも、目指すゴールが同じなら協力できることはたくさんあります。
最近でも、
「笑顔い~~っぱい♪」のチチさんと、
「Dog's smile」のチコさんが強力なタッグを組んで、
ブリーダー崩壊からたくさんの命を救い出しました。
一人では不可能なことが協力しあうことで可能になるなら
これほど嬉しいことはありません。
処分が迫っている命があるのに、
自分が手いっぱいでどうにもしてやれない時、
もしかしたらスペースに空きがあるボラさんがいるかもしれない。
遠方からの里親希望が入った時に、
近くのボラさんに住環境を確認してもらえたら、
遠方でも、より安心して送り出せるかもしれない。
個人保護主どうしが交流することで、
時に押しつぶされそうになるプレッシャーが軽減するかもしれない。
自信を持って自分の道を歩いているボラさんは少ないと思います。
個人保護主には保護してから譲渡までの全責任が自分一人に掛かってきます。
「ほんとうに自分の決断は正しかったのか!?」
「これが赤い糸に間違いないのか!?」
常に不安がつきまといます。
でも、不安なのは自分だけじゃない。
そう思えたら、
不思議とまた冷静になって自分の信じる道を進んでいける気がします。
いつか全国の個人ボラさんどうしの強力なネットワークが出来上がれば、
動物愛護後進国の日本の未来も変わるかもしれない。
夢物語かもしれないけれど、
未来へ向かっての小さな一歩を踏み出そうと思います。
ミクボスさんは
「あたし下品なヤツなんで、
そのまま下品なヤツでしたと書いてもらっていいですよ。」
と言ってたけど、ごく普通に【良いヤツ】でした(^-^)
どの程度下品なのかを確認するために
明日ミクボス家を突撃訪問してきます!
お土産話はまた明日!!!

今日もひっそりとフリマ情報です。
7月18日(日) 午前10時~午後4時
ama-do市民マーケット
場所: 兵庫県尼崎市道意町7-1 アマドゥ
※雨天中止です
フリマの準備は果たして間に合うのだろうか!
がんばれ、みみっぺさん!!
* by Sette
そういうネットワーク、素敵ですね♪ どんどん広がっていくと良いですね。・・・新しい人と知り合えるのも楽しいですし♪
管理人のみ閲覧できます * by -
おめでとう♪ * by パピ
レモさんが前々からやりたい、って言ってたネットワーク、
また広がったね!良かったね☆
サラッと訪問させて頂いたけど、下品?なのかな?
大阪魂ががっつり入ってる私には、心地よく入ってきました。
そう、あえて言うなら、ブログってあまり見ないけど、今まで見た動物愛護系のブログはどれも、イヤな気分に陥るブログってないんだけどね。
コメント欄にイライラする事は多いけど。
レモさんのブログ、癒し系って言ってもらってたやん~♪
嬉しいね♪
せっかく褒めてもらえてるのに、実物みたら、話したら、イメージ変わりはるかもしれないけどね・・・(笑
いってらっしゃ~い
PS.タイミング逃してしまったんやけど、ペコちゃんの足については、フリマの時に、私のアイデア相談するわ。実物を見ていないから、詳しく聞きたいこともあるし。
また広がったね!良かったね☆
サラッと訪問させて頂いたけど、下品?なのかな?
大阪魂ががっつり入ってる私には、心地よく入ってきました。
そう、あえて言うなら、ブログってあまり見ないけど、今まで見た動物愛護系のブログはどれも、イヤな気分に陥るブログってないんだけどね。
コメント欄にイライラする事は多いけど。
レモさんのブログ、癒し系って言ってもらってたやん~♪
嬉しいね♪
せっかく褒めてもらえてるのに、実物みたら、話したら、イメージ変わりはるかもしれないけどね・・・(笑
いってらっしゃ~い
PS.タイミング逃してしまったんやけど、ペコちゃんの足については、フリマの時に、私のアイデア相談するわ。実物を見ていないから、詳しく聞きたいこともあるし。
行ってらっしゃーい * by dinoちゃん
いつも読んでたブログにレモピさんの名前が登場して嬉しくなってたところです
確か同じ県内ですよね?(って広いけど)
こちらも大雨ですが気をつけて行ってらっしゃい!かいらっしゃいませ?
確か同じ県内ですよね?(って広いけど)
こちらも大雨ですが気をつけて行ってらっしゃい!かいらっしゃいませ?
* by 陸ママ
はじめまして~~ ミクボスさんのブログから訪問しました。
我が家の2匹目(マルプー)の仮ママさんがミクボスさんで
3年ほど前からミクボスさんとは知り合いになりました。
うちのマルプーの女の子も2回骨折して今では
すっかり治って元気ですが1回目はミクボスさんのところで
保護されているときで彼女もビックリした!と言っていました。
きっとマルプーは活発なんでしょうね。
そんなこともあり、今こちらのペコちゃんが気になっています。
もしこのまま里親さん候補が現れなかったら我が家が
里親になろうかとも考えたりして・・・パパになんて言われるかな。
我が家の2匹目(マルプー)の仮ママさんがミクボスさんで
3年ほど前からミクボスさんとは知り合いになりました。
うちのマルプーの女の子も2回骨折して今では
すっかり治って元気ですが1回目はミクボスさんのところで
保護されているときで彼女もビックリした!と言っていました。
きっとマルプーは活発なんでしょうね。
そんなこともあり、今こちらのペコちゃんが気になっています。
もしこのまま里親さん候補が現れなかったら我が家が
里親になろうかとも考えたりして・・・パパになんて言われるかな。