smile・すまいる・スマイル
2010-07-03 (Sat)✎
まずは預かりのPまま家でのホープをたーっぷりとご覧ください。
どの写真からもホープの声が「エヘヘッ♪」「アハハッ♪」と聞こえてきそうです。





ボール遊びは大好きです。
飽きることなくほんとに楽しそうに遊びます(^^)



Pままさんのお友達の家に卒犬チロルと一緒におよばれ。
チロルともまったく問題なく過ごせるそうです。







Pまま家の広い庭で毎日たっぷり遊んで、
体つきもますますしっかりしてきたように見えます。
何度も言いますが、
私の住む東大阪市の愛護センターは成犬は100%処分です。
純血種であろうとまだ年齢が若い子であろうと、すべて殺されます。
救いは子犬だけは譲渡対象で、
予約して順番を待っている里親希望者さんがたくさんいることです。
大阪には他に、
大阪府・大阪市・堺市・高槻市に動物管理センター(愛護センター)がありますが、
全国的に見てもまだまだ閉鎖的なところが多いように感じます。
殺処分を減らすための取り組みをしている自治体としては
以前から熊本県が有名ですが、
最近ではこんな嬉しいニュースもありました。
犬猫の殺処分、有料化で福岡ワースト1返上へ
関東も関西に比べると
譲渡やボランティアの引き出しにはずっと積極的なところが多いです。
地元の東大阪で思うような保護活動ができないために、
今は関東のボラさんに協力してもらって
保護する子を空輸で我が家に運んでいます。
我が家へ着いてバリケンを開けて、初めて対面することになります。
ある程度事前に情報は入っていますが、
実際に会ってみないとわからないことも多いです。
ホープは保健所ではなんの問題もないと思われていたので、
人間不信で「噛む」とわかった時は、正直困りました。
ホープの心の闇はどれくらい深いのか!
その心の闇が晴れる時が来るのか!
まったくの手探り状態でしたが、
ホープは愛情を掛けたら掛けた分だけちゃんと返してくれました。
こちらが心を開けば、ちゃんとホープも心を開いてくれました。
Pままさん宅で毎日楽しく暮らすことで、
心の闇はさらに晴れてきたと感じています。
写真の笑顔を見ても、
心の中にすっきりと澄み切った青空が見えるような気がします。
ホープには笑顔が似合う♪
ホープには緑が似合う♪
ホープには太陽が似合う♪
これから先もずっと笑顔で「エヘヘッ♪」「アハハッ♪」と暮らしてほしいです。

ホープにも時々希望者さんから問い合わせがあります。
今も複数の希望者さんがいらっしゃいます。
でも、ホープのこの笑顔を知っているだけに、
今がどれほど幸せかわかっているだけに、とても慎重になっています。
二度とホープの心に闇を作らせてはいけない!
二度と心に傷を負わせてはいけない!
ゴールが先に伸びることになっても、
1%の不安もなく一発譲渡で送り出せるようにしたいと思っています。
また胃が痛くなる日々が続きそうです。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by モモタロス
こんにちは
福岡の殺処分ワースト返上ちょっとホッとするところですがそれにしてもまだまだ殺処分すごい数ですから。これが全国でどのくらいいるのか考えるとゾッとします。「殺処分ってなに?」ってくらい・・・ならないのかなぁ・・・
話は変わってホープ!なんてステキな笑顔なんでしょう~
というか、野生的になってる気がするのは私だけ?wお散歩もテ○ちゃん(←一応プライバシー保護)みたいに2足歩行似合いそうとか思うのは私だけ?w
福岡の殺処分ワースト返上ちょっとホッとするところですがそれにしてもまだまだ殺処分すごい数ですから。これが全国でどのくらいいるのか考えるとゾッとします。「殺処分ってなに?」ってくらい・・・ならないのかなぁ・・・
話は変わってホープ!なんてステキな笑顔なんでしょう~
というか、野生的になってる気がするのは私だけ?wお散歩もテ○ちゃん(←一応プライバシー保護)みたいに2足歩行似合いそうとか思うのは私だけ?w
またまた・・・ * by mie
こんにちは。
またまた登場してしまいました。
今、うちのワガママダックスを足元にゴロンさせながら書いてます。(というか勝手にきた)
ホープくん、写真を見るたびにせつなくて涙がでそうになりますね。ダックスはとっても活発で遊び好きな犬種なので、
お散歩がしっかりできたり、”遊んで~”攻撃に飽きることなく付き合ってあげれる人がいるといいですね♪
我が家ではダンナが逆に犬にあきれられるくらい、執拗に遊んでます(遊んでもらってる?)
しかし、ほんとに楽しそうですね、ホープくん。
これもレモピさんやPままさんのおかげなんでしょうね。
これからも応援しています。
またまた登場してしまいました。
今、うちのワガママダックスを足元にゴロンさせながら書いてます。(というか勝手にきた)
ホープくん、写真を見るたびにせつなくて涙がでそうになりますね。ダックスはとっても活発で遊び好きな犬種なので、
お散歩がしっかりできたり、”遊んで~”攻撃に飽きることなく付き合ってあげれる人がいるといいですね♪
我が家ではダンナが逆に犬にあきれられるくらい、執拗に遊んでます(遊んでもらってる?)
しかし、ほんとに楽しそうですね、ホープくん。
これもレモピさんやPままさんのおかげなんでしょうね。
これからも応援しています。
今の我が家でのホープとの生活の中では、何の問題点もありません。ただ、これが、違った環境でも問題なく過ごせるのか?というと、私にはまだそこまで確信が持てません。けれども、ホープを預かった最初のうちは、私には、ホープの未来予想図を描くことはできませんでした。でも、今では、ホープの未来予想図が描けています。ホープにもヴィヴィと同じように、私の描く未来予想図のとおりに素敵な里親さまと巡り会うことを願っています。