三度目の正直『D&D』
2010-07-02 (Fri)✎
新入りのペコちゃんとバロン君。
ペコちゃんは早々に預かりさん宅へ移動して、
預かりブログで可愛い写真とともに日常の様子がアップされています。
取り残されたのがバロン君。
来てすぐに報告したっきりになっていましたが、
やっとこさ預かりさん宅へ移動しました。
バロンは保護した時には17キロ近くありました。
10日前の去勢手術の時には16.3kgになっていたので、
今は16kgくらいじゃないかと思います。
かなりのデブリンチョであることには間違いないけど、
骨格も大きい方なので、14kgくらいが適正体重じゃないかなぁ。
散歩慣れしていないような感じなので、
しっかり運動して普通に食べていたら自然と適正体重に近付くような気はしています。
預かりさん宅に着いてすぐに散歩しました。

保護した時は、まっすぐ前向いて歩けなかったし、
すれ違う車や自転車にものすごい勢いで吠えて
自殺行為かと思うくらい突進していったけど、だいぶ矯正されてきました。
毎日散歩を続けて「スルー」を覚えたら問題点も解消します。
バロンは5歳のオスのコーギー。
一番血気盛んな頃ですが、そのわりには穏やかな子です。
穏やかと言うよりも『ビビり』『ヘタレ』と言う方がぴったりかも。
最初は頭を撫でる時も緊張で力が入っていました。
抱っこは今も超緊張します。
でも、本当はめっちゃ甘えん坊。
階段は登りますが、降りられません。

今日は私の姿が見えないと「キューキュー」言ってましたが、
慣れたらハウスでのお留守番も問題ありません。


預かりさんとバロン君の『D&D』生活の始まりです!
D&Dって何の略って?
それはね…
DREAM&DREAM
夢のドリームチームってことで…ねっ!

私はもともとコギ飼いなので、
やっぱりコーギーには特別思い入れが強いです。
純血種を飼ってはる人は
愛犬と同じ犬種が警察署や保健所に収容されているのを知ったら
いつもにも増して心配になりますよね。
純血種を飼う時にはその犬種の特性をよく知ることが大切やと思います。
ペットショップやブリーダーさんはしっかり説明する義務があると思います。
それだけで捨てられる数はずっと減るはずなんですけどねぇ。
昨日はお疲れさまでした。 * by あやっぺ
昨日は、出来あいのモノばかりですみませんでした。(笑)
コーヒーもじょぼじょぼと、直接ポットから入れたりなんかして…(冷や汗)
おもてなしの極意を今度Pままさんから伝授して頂こうかと…
Pままさん、ヨロシクお願いしますm(__)m
D&D、夢のドリームチーム!!なんて素敵な響きなんでしょう~
ますますやる気が湧いてきました。
沢山歩いて、理想の体型に近づけるようバロンと一緒に頑張ります!!
P.S
昨日お話したコーギーちゃんは、無事飼い主さんが迎えにいらしたそうです。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
心強いお言葉を頂けて、嬉しかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
コーヒーもじょぼじょぼと、直接ポットから入れたりなんかして…(冷や汗)
おもてなしの極意を今度Pままさんから伝授して頂こうかと…
Pままさん、ヨロシクお願いしますm(__)m
D&D、夢のドリームチーム!!なんて素敵な響きなんでしょう~
ますますやる気が湧いてきました。
沢山歩いて、理想の体型に近づけるようバロンと一緒に頑張ります!!
P.S
昨日お話したコーギーちゃんは、無事飼い主さんが迎えにいらしたそうです。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
心強いお言葉を頂けて、嬉しかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
☆まぶしーははさん * by レモピ
アメリカ系のコーギーはすごく骨格が大きくて、
20kgくらいの子もざらにいるらしいですね。
バロンがどうなのかはわからないけど、
ぽっちゃりであることにはかわりないので、
足腰の保護のためにも2kgほど減量が必要かなと思っています。
今までD&Dではなぜか預かりっ子だけが見事にスリムになって、
仮母はまったく効果がなかったそうなので、
三度目の正直で「次こそは~」とあやっぺさんもやる気満々です(^^)
20kgくらいの子もざらにいるらしいですね。
バロンがどうなのかはわからないけど、
ぽっちゃりであることにはかわりないので、
足腰の保護のためにも2kgほど減量が必要かなと思っています。
今までD&Dではなぜか預かりっ子だけが見事にスリムになって、
仮母はまったく効果がなかったそうなので、
三度目の正直で「次こそは~」とあやっぺさんもやる気満々です(^^)
☆あやっぺさん * by レモピ
いっぱいごちそうになって、家に着いた時もまだお腹いっぱいでした♪
三度目のD&D!
バロンも小梅ちゃんやふくちゃんに続いて最高の幸せをGETできるよう力を貸してやってね。
コーギーちゃんの件は一件落着で何よりでした(^-^)
三度目のD&D!
バロンも小梅ちゃんやふくちゃんに続いて最高の幸せをGETできるよう力を貸してやってね。
コーギーちゃんの件は一件落着で何よりでした(^-^)
慣れというのは怖いもので、
お散歩で会うコギちゃんに20㎏超の子がいるので、
バロン君を見てもあまり太ってるとは感じません^^;
ハウスの中のいたづらっ子ぽい表情がたまりません~
早くいいご縁に恵まれますように・・・