フリマやったどー!当日編
2010-06-07 (Mon)✎
あいたたたっ!
ついさっきまで、ちょっと荷物が減って
ほんの少し見えてきた板の間に転がってテリーと並んで寝てました。
ダーリンの「コーヒー入ったで~」の声で目が覚めた!
あんまり節々が痛いから、ブログのアップは明日にしようかなと思ったけど、
今日お手伝いしてくれたみんなが一体どれくらい売り上げが上がったかと
ワクワクしながら待っていてくれると思うので簡単に報告します。
詳しい記事はまた次に回すとして、
今日はザーッと雰囲気だけお伝えしますね♪
初フリマと言うことで、いきなりフリマ会場を借りるのは無謀かなと、
地元の商店街の記念イベントの素人フリマに出店を決めました。
場所は東大阪の花園。
大阪でも奈良に近くて、都会でもなく田舎でもないびみょーな町です。
フリマ目的のお客さんはほとんどいなくて
スーパーに買い物に来た人がついでに見て行ってくれる程度かなと予想していたので
お手伝いに来てくれる預かりさんたちや覗きに来てくれる予定の里親さん、
支援者さんたちとのんびりおしゃべりしましょ…なんて思っていたんです。
ところが、蓋を開けて見ると、
まだ準備段階で釣銭も持ってきていない時から
「ちょっとこれなんぼ?」と聞いてくる人が後を絶たず、
並べても並べてもどんどん売れて行きました。
幸い家まで自転車で1分の距離やったので、
ピストン運動で何回も商品を補充しました。
「笑顔を見せて」の初フリマはこんな感じ


今回は地元の買い物客が大半やとわかっていたので、
「保護活動のための資金稼ぎ」という説明は大々的には行いませんでした。
単に資料作りが間に合わなかっただけとも言うけどねヾ(´▽`;)ゝ
あねっぺ(みみっぺ命名あやっぺ姉)さんが作ってくれた
ウェルカムボードに貼った保護犬たちの写真と

えがおの「が」のてんてんがどこかへ行ってしまいました(^_^;)
みみっぺさんが前日遅くまでかかって作ってくれた募金箱が
商品に埋もれながらさりげなーく置かれています。
みんな控え目なもんで…ね(^_-)-☆

それでもわんこの写真を見て話しかけてくれた人たちや
値切ってきた人たちに愛護活動の一環であることを話して
現状を知ってもらうことができました。
その成果もあって、
中途半端な田舎町の初フリマの結果は
フリマの売上:40,530円
募金合計 : 5,420円
寄付 :10,000円
合わせて55,950円になりました。
ひとえにフリマ用品を提供していただいたみなさんと、
ほとんど休む間もなく売り子でがんばってくれたみなさん。
そしてわざわざ駆けつけてくれた里親さん、支援者さん。
地元のリアル友たち。
たーくさんの協力・応援があったおかげです。
ほんとうにありがとうございました。
体の節々はピキピキ音を立てそうで、
荷物の運搬で腕は綱引きをした後のようにだるいけど、
心はとってもあったかくて、
今日は楽しい夢を見られそうです(^-^)
明日はフリマで会った『顔』『顔』『顔』の話です(o^-')b

きっとフリマでへとへとになるやろうと思っていたので、
1年ぶりくらいに家族で外食することにしていました。
娘の希望で近くの日本料理屋さんへ行き、
3人で家畜並みに食べて、飲んで(これは私だけ)
数時間が経った今もお腹が膨れてはちきれそうです。
めっちゃハードな一日やったけど、
同時に忘れられない楽しい一日でもありました。
嬉しい気持ち・楽しい気持ちで一日を終われるって良いですよね♪
管理人のみ閲覧できます * by -
* by ぷぅこ
レモピさん、お久しぶりですv
初フリマ、お疲れ様でしたぁ
本当は、コータと一緒に
こっそり覗きに行こうと思ってたのですが
雨を降らすコトが多い我が家なので
晴れ間を見つけて、キャンプに行ってってました
また次回、レモピさんがフリマをされる際には
是非、みんなで一緒に顔を見せに行きますねぇ
初フリマ、お疲れ様でしたぁ

本当は、コータと一緒に
こっそり覗きに行こうと思ってたのですが
雨を降らすコトが多い我が家なので
晴れ間を見つけて、キャンプに行ってってました

また次回、レモピさんがフリマをされる際には
是非、みんなで一緒に顔を見せに行きますねぇ

すごーーーい!! * by うらん
大盛況だったんですね
動物たちの現状も知っていただくことができてよかったですね。
みなさま、お疲れさまでした
&ありがとうございました

動物たちの現状も知っていただくことができてよかったですね。
みなさま、お疲れさまでした


☆鍵コメ様 * by レモピ
ありがとうございます。
お手伝いしてくれた預かりさんや友人、
わざわざ駆けつけてくれたたくさんの人たちのおかげで、
ほんとうに予想をはるかに上回る盛況ぶりでした。
体は疲れたけれど、気持ちの良い一日になりました。
お手伝いしてくれた預かりさんや友人、
わざわざ駆けつけてくれたたくさんの人たちのおかげで、
ほんとうに予想をはるかに上回る盛況ぶりでした。
体は疲れたけれど、気持ちの良い一日になりました。
☆ぷぅこさん * by レモピ
私はコータのお見合いのあの日から晴れ女に変わりました(^^)v
コータにも会いたかったけど、
わんちゃんにとっては楽しい場所ではなかったと思うので、
やっぱり一度レモピ保育園の同窓会を開かなあかんねぇ!
また仲良しぷぅこ一家の微笑ましい姿を見たいです♪
コータにも会いたかったけど、
わんちゃんにとっては楽しい場所ではなかったと思うので、
やっぱり一度レモピ保育園の同窓会を開かなあかんねぇ!
また仲良しぷぅこ一家の微笑ましい姿を見たいです♪
☆うらんさん * by レモピ
ありがと~♪
フリマ用品もありがとう♪♪
預かりさん達とゆっくりお茶飲んでおしゃべりして…なんて考えてたのに
蓋を開けてみたらお昼を食べるのも忘れるくらいの賑わいでした。
めっちゃ大変やったけど、
おかげでバロンとペコちゃんの命が助かりました。
(新規の受け入れはしばらくストップするつもりでいたのでね)
ほんまにありがたいことです。
フリマ用品もありがとう♪♪
預かりさん達とゆっくりお茶飲んでおしゃべりして…なんて考えてたのに
蓋を開けてみたらお昼を食べるのも忘れるくらいの賑わいでした。
めっちゃ大変やったけど、
おかげでバロンとペコちゃんの命が助かりました。
(新規の受け入れはしばらくストップするつもりでいたのでね)
ほんまにありがたいことです。