預かり再トライアル
2010-04-19 (Mon)✎
マルルとカルルのお見合い前夜、一通のメールが届きました。
送り主は「ぶっちょ」さん。
ちょっと前に預かりさんになりそこなった人です。
2月に5匹保護した時に
「預かりさん大募集」に応えてくれた人です。
3チワワ飼いさんだったので、
保護したオスのチワワを預かってもらうことにしました。
それがテンちゃんでした。
が、残念なが~ら、
ぶっちょ家3チワワのアン・ポン・タンのうち
長男のアン君に2度ほどかぶりつかれて、
用意してもらったお茶をいただく余裕もなく
すごすご退散することになったのでした。
期待と不安が入り混じった状態で待っていた「初預かり」
『こんなアホ犬がいてる限り預かりは無理やわ!』
『テンちゃんに申し訳なさすぎて穴があったら入りたい!』
落ち込むぶっちょさんにはお構いなしに
レモピは「さーて預かり再トライアルはいつにしようかなぁ」
と、計画していたのでございます。
だいたいやねぇ、
「余裕がないので他の保護主さんのように至れり尽くせりはできません。
(キッパリ)
それでも良かったら預かって~!」という勝手な呼びかけに応えてくれた人を
そう簡単に諦めるわけないでしょうが。
でもさすがに本人が落ち込み中で「預かりは無理」と思っている時に
押しかけていくわけにはいかないので時期を待つつもりでいました。
そうしてその時期が来ました。
何のことはない、
またまたキャパオーバーになった我が家の惨状を見かねて
再度名乗りを上げてくれたということなんですけどね(;^_^A
「テンちゃん連れてきますか?」
その言葉に小躍りして、
ハードスケジュールではあったけど、
マルルとカルルのお見合いから帰ったらすぐに連れていくことにしました。
前回のことがあるので、
今回は別の階で住み分けから始めてもらうことにしました。

急ごしらえのテンちゃんハウスだったので、
飛びだし防止柵を付けるまでは窮屈やけどリードで繋いでおいてもらいました。
住み心地はまずまずと感じたのか、
おもちゃをさっそくハウスに運んでいました。

こうして始まった「預かり再トライアル」
テンちゃんハウスのバージョンアップの様子や、
アン・ポン・タンとの共同生活の行方は
『肉球たまご』で見られるはずです。
アン・ポン・タン君たち!
テンちゃんをヨロシクね~~~~!

テンちゃんもぶっちょ家でしっかりゴールを目指すんやで~~~~!!!


↑
保護した当初は
抱っこしたら力が入りまくりで四肢を硬直させていたテンちゃん。
最近では抱っこが大好きになり
私の膝の上で眠ってしまうことも良くありました。
次々に環境が変わって可哀そうやけど、
今度こそ『終の棲家』への最終移動になりますように!
テンちゃんの幸せ探しの旅に応援のクリックをポチっとお願いします。
【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】


type="text/javascript">
【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ルル ♀ シーズー×マルチーズ 推定5~6歳
_convert_20100215154751s.jpg)
仮名ヴィヴィ ♀ シーズー×マルチーズ 推定5~6歳

仮名ふくちゃん ♂ シーズー 推定6~7歳

仮名テンちゃん ♂ チワワ 推定3歳くらい

仮名ホープ ♂ Mダックス 推定3歳くらい

リンちゃん メス チワワ 6歳
