たくの目
2010-03-14 (Sun)✎
突然失明してしまった「たく」。
毎週眼科専門病院で治療を続けていますが、
残念ながら少しずつ悪化していってます。
右目は網膜剥離が原因で、
左目は視神経近くにあるできものと眼圧が上がっていることが原因です。
眼圧は左目は横ばい状態、
悲しいことに問題なかった右目も上がり始めました。
できものも大きくなっているようで、
さらに経過を観察していくことになりました。
視力の回復はもう望めそうにないけど、眼球は残してやりたいです。



状況はあまり良くないけど、
たく自身は目が見えないことにも少しずつ慣れてきているようです。
散歩も声を掛けて誘導してやると、一生懸命声のする方へ歩いてきます。
目が見えなくても犬はさほどの不自由はないらしいので、
今にたくなりに楽しい毎日を過ごせるようになると思います。
「まる」とはペースが違うので、今は別々に散歩に行っています。
一年前はたくがどんどん先へ行ってしまい、
まるは必至で追いつこうと頑張っていました。
「たくちゃん、ちょっと待ったってな~!」と声を掛けながらの散歩やったのに、
逆になる日が来るとは思いもしませんでした。
まるはドライアイ用の軟膏『オプティミューン』がよく効いて
白っぽく膜が貼っていた瞳も黒くなってきました。


目も見えやすくなってきたのか、
散歩中も匂いを嗅いでいる時とトイレ中以外はずーっと走ってます。
一人暮らしの飼い主さんの入院で
半年もの間、主のいない家で2匹だけで寄り添って生きてきたまる&たく。
入院中も2匹の写真を病室に飾り、再会を心から願っていた飼い主さんの無念の死。
保健所に収容される前にPure Heart Loversさんに助けてもらい、
縁あって我が家で預かることになりました。
奈良は保健所収容犬は100%処分なので、
一つ間違えばまる&たくはもうこの世にいませんでした。
いつもどんなときも2個一でぴったりくっついている親子でした。
散歩は別になっても、今も仲良し親子には変わりありません。
我が家で1年を過ごし、
これから2匹に残された時間を住み慣れた我が家で過ごさせてやりたいと
正式にうちの子になったのが1月末の事でした。
それから1ヶ月後のたくの失明。
神様はわかってたから、うちの子にしてくれたのかな。
神様ありがとう!
これからも一番近くでまる&たくを見守り続けます。

↑
今後もお見合いや保護犬の預かりさん宅への移動、
去勢手術後の抜糸など、慌ただしい毎日が続きそうです。
本音を言えば、まだ目が見えていないことに慣れていなくて、
家の中でも不安がいっぱいのたくにできるかぎりついていてやりたい気持ちです。
でも私が保護活動をしていたからこそ、まる&たくは我が家にやってきました。
そして今かけがえのない家族になりました。
だからこそ歩みを止めるわけにはいかないんです。
今日も保護犬たちのゴールのために応援のクリックよろしくお願いします。
【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】


type="text/javascript">
【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
仮名ルル ♀ シーズー×マルチーズ 推定5~6歳
_convert_20100215154751s.jpg)
仮名ヴィヴィ ♀ シーズー×マルチーズ 推定5~6歳

仮名ゆう ♂ ヨーキーミックス? 推定2~3歳

仮名チョロ凛 ♂ Mダックス×マルチーズミックス? 推定2~3歳

【幸せ探しを応援します】

☆プチさん * by レモピ
突然のことだったので、たくも今は不安でいっぱいのようやけど、
きっと徐々に慣れてくれるでしょうね。
ぽん太ちゃんを散歩させた時に、
目が見えないとは思えないくらいスタスタ歩くのにびっくりしました。
あのポンちゃんを見ていたから、たくの今後もあまり心配していません。
目のできものが悪性でさえなかったら、それで十分です。
去年大きな手術をしているので、もう痛い思いはさせたくないなぁ。
きっと徐々に慣れてくれるでしょうね。
ぽん太ちゃんを散歩させた時に、
目が見えないとは思えないくらいスタスタ歩くのにびっくりしました。
あのポンちゃんを見ていたから、たくの今後もあまり心配していません。
目のできものが悪性でさえなかったら、それで十分です。
去年大きな手術をしているので、もう痛い思いはさせたくないなぁ。
レモピさんだったら、たくちゃんの目が見えなくなっても全然問題なく幸せにしてくれるから・・・。
おっしゃるようにワンコは、目の見えない状況に慣れてくると不自由なく暮らしていくようです。
人間みたいに「見えてたときはああだったのに・・」ってイジイジ過去を振り返ることもありません。
ポン太はもう長いこと見えていないみたいで、お散歩だってズンズン歩けます。
おやつの時は前へ、前へ!見えない分、損をしないように出てきます。
耳と鼻と図太い根性でしっかりカバーして、たくましく生きております!
ガンバレ、たくちゃん!!
優しい家族がいっしょやから、今までどおり楽しい毎日をきっと送れるよ(^_^)v