チョロ凛…幸せ探しのゴールへ向かって
2010-02-28 (Sun)✎
満員御礼のレモピ学園。
入園の話題ばかりで、
卒園のお知らせがさっぱりできないのでちょっとばかり焦っていたけど、
卒園に一歩近づいた幸運の持ち主がいます…それが『チョロ凛』です♪
本日チョロ凛はお見合いしました。
預かりのパピさん宅へ迎えに行き、2週間ぶりに会ったチョロ凛。
相変わらずちっこくて元気で可愛いなぁ(^-^)


2匹の先住猫ちゃんたちは驚いて上の階へ駆け上がったきり降りてこないし、
まだ新築の匂いが残るピッカピカのお家でマーキングを2回ほどしてしまったけど、
それでもハイパーで疲れ知らずのチョロ凛を気に入って下さって
そのままトライアルに入りました。
20代のまだ若いご夫婦と5歳のお嬢ちゃんの3人家族。
先住猫ちゃんたちの1匹は保護猫を里親として迎え、
もう1匹は血だらけで倒れていたのを直接保護されたそうです。
2匹ともとっても綺麗で毛並みも良く
一目でとても大事にされていることがわかりました。
にゃんこちゃん用に置いてあるフードと新鮮なお水。
チョロ凛もきっと幸せにしてもらえる。
預かりのパピさんも私もそう確信しました。
心配は先住猫さんたちとうまくやっていけるかどうかですが、
チョロ凛の持ち前の明るさをにゃんこさんたちもわかってくれると思います。
一週間後に正式譲渡のお知らせができることを祈ります。



ハイパーで無邪気なチョロ凛!
自分らしくガンバレ~~~~~!!
ぼっこぼこの毛玉だらけで臭い匂いとともに
バリケンから飛び出してきたチョロ凛のことがつい昨日のことのように思い出されます。
足の障害にめげずにピョンピョン飛びまわっていたチョロ凛。
『短い右前脚はチョロ凛のトレードマーク』
そう思ってくれる人と出会えたらいいなと思っていました。
チョロ凛の問い合わせをいただいた時、
「私の一目ぼれです」と仰ってくださいました。
運命の赤い糸は繋がっている
そう思ってもいいですよね。

↑
せっかく吹いてきた良い風をここで終わらせたくありません。
ゆう・ルル・ヴィヴィにも追い風になりますように
今日も帰る前にポチっと押して下さいね。
我が家にレモピさんと一緒にゆうを送って来てくれた時も
おててのハンデなんて全然感じさせなかったハイパーチョロ凛。
明るくって元気なイメージしかありません。
その笑顔でたいていの事は乗り越えられそうな気がします。
チョロ凛、しっかり幸せをつかんでくれることを祈ります。