170円の使い道
2010-02-12 (Fri)✎
昨年11月、
シーズーミックス4匹(チロル・小梅・ルル・ヴィヴィ)の受け入れを決めた時、
たくさんの支援物資を送っていただきました。
その中にはこんなものもありました。
ココア母さんの可愛い坊やたちから
長男チワ君 7歳

次男 柴君 5歳

そして、この素敵な絵と一緒に
二人が一生懸命お手伝いをして貯めたお小遣いの中から送ってくれた
170円が入っていました。

この時からずっとこの貴重な170円の使い道を考えていました。
フードや消耗品に使ったらこの170円の価値がなくなってしまうと思いました。
かと言って、何か形に残るものをと考えた時、
170円で4匹に均等に分けてやれるものも思い浮かびませんでした。
さてどうしよう!
170円を並べてあれやこれや考えていて、
ふと閃いたのが、
「そうや♪ちょうど硬貨4枚やから、お守りとして4匹に持たせてやろう!」
なかなかええアイデアでしょ(o^-')b
ところが困ったのがどうやってお守りとして身に付けられるようにするか!
このレモピときたらお裁縫はからっきしダメで、
お守り袋なんてものは作れそうにありません。
結局実現できないまま、チロルは早々と卒業していってしまい、
小梅もトライアルに入ってしまいました。
こりゃはよせなあかんわと考えに考えて
こ~んなものを買いました。

「鑑札ホルダー」
これをどう使うかと言いますと…
どうね?どうね?

これに鑑札を入れて迷子札と一緒に首輪に着けたら
ええお守りになりませんか?(^^)v
問題はすでにキッチキチで鑑札が入るかどうかやけど(;^_^A
一応うちのわんこので試してみると

ちょっと変形して盛り上がって見えるのは目の錯覚と言うことでヾ(´▽`;)ゝ
なんとかリングも通りそうなので
この状態でそれぞれの里親さんにお渡ししようと思います♪
(ルルとヴィヴィのはもうちょっとお預かりやね)

チワ君、柴君、
そしてたくさんの「幸せに♪」の気持ちをいつも感じながら、
チロル・小梅・ルル・ヴィヴィは毎日楽しく過ごすことができるでしょう。
さっそくお守りの効果も表れたようで
本日「小梅」は正式譲渡になりました(^^♪
今度の日曜日、譲渡契約のために可愛い小梅に会いに行きます!
みんなみんな幸せにな~れ♪

↑
とっても可愛い子たちばっかりやのに、
なかなかいいご縁がなくてちょっと停滞気味でしたけど、
小梅が決まったことでいっきに波に乗っていきたいなと思っています。
ぜひぜひ毎日1ポチのご協力をお願いしますm(__)m
次はどの子に運命の出会いがあるのかなぁ♪ん~!ドキドキ~!!
* by あやっぺ
なんて素敵な使い道…
こんなに心の込もったお守りは他にはないですよね!!
一生涯、ずっと守ってくれるに違いありません。
今まで辛い思いをしてきたけれど
これからは幸せ一直線ですよね
明日の正式譲渡が待ちどうしいですね~。
こんなに心の込もったお守りは他にはないですよね!!
一生涯、ずっと守ってくれるに違いありません。
今まで辛い思いをしてきたけれど
これからは幸せ一直線ですよね
明日の正式譲渡が待ちどうしいですね~。
☆ココア母さん * by レモピ
どうしてもチワ君と柴君に見える形で使いたかったので、
苦肉の策ですが、貴重な170円を使えて良かったです。
子どものうちにお金の価値を覚えたら
きっと大人になっても使い道を間違えることはないと思います。
今の子供たちの考え方一つで未来は大きく変わります。
チワ君、柴君は未来の期待の星ですよ(^^)v
苦肉の策ですが、貴重な170円を使えて良かったです。
子どものうちにお金の価値を覚えたら
きっと大人になっても使い道を間違えることはないと思います。
今の子供たちの考え方一つで未来は大きく変わります。
チワ君、柴君は未来の期待の星ですよ(^^)v
☆あやっぺさん * by レモピ
昨日あやっぺさんはチワ君と柴君の絵を直接見ましたよね♪
ルルとヴィヴィの未来の里親さんにも見てもらう日を楽しみに待ちたいです。
ルルとヴィヴィの未来の里親さんにも見てもらう日を楽しみに待ちたいです。
おはようございます。
なかなかコメントを残さず、読み逃げしちゃってごめんなさい。
朝一のブログ巡りで、泣いちゃいました。
今息子たちもここにおりますが、ニコニコ顔です。
形にしてもらった嬉しさですね。
レモワン(小梅ちゃんたちのことです)、みんな元気?
とか、お家決まったの?とか…
質問攻めにあっておりますが、
嬉しい質問攻め。
気持ちを形にしてくださってありがとうございます。
またご連絡させていただきます。