仮宿作り
2010-01-20 (Wed)✎
今日20日にやってくることになっていた保護犬の搬送は
諸事情により25日月曜日に延びました。
数は4匹。
詳しい情報はまだわからないけど
たぶん
Mダックスが1匹
シーズーっぽい子が1匹
マルチーズっぽい子が2匹
「ぽい」っていうのは毛がボサボサでよくわからないからです。
シーズーっぽい子は右前脚が短いようです。
ヒョコヒョコするけど歩けるのでそれほど不自由はないかも。
26日にはボランティアでトリミングしてもらう予定です。
ボブままさん、今のところ予定通りでよろしくお願いします。
また連絡しますね。
とりあえず準備に何日かあるので仮宿作りもなんとか間に合うかな。
それでなくても狭い家にすでに8匹。
どうやってあと4匹分のスペースを作ろうか…
なんとか場所を確保して作った仮宿はこんな感じ

ケージがないので、小梅たち4匹を空輸する時に
小梅の預かりのあやっぺさんにお借りした大きいバリケン二つを
そのまま使わせてもらうことにしました。
ちょうどワイドサイズのトイレシーツがぴったり治まるサイズです。

場所は仕事部屋の中のマッサージチェアの後ろ。
疲労回復にかかせないけどリクライニングが使われへんようになりました(;一_一)
ちょっと狭いけどあくまでも仮宿なので我慢してもらうといたしましょう。
大々的に里親募集しているヴィヴィとルルが決まったら大きいケージが空くしね

右上に見えている管はペットヒーターのコードです。
洋服にケージにペットヒーターにたくさんの毛布。
写ってないけど手前には陶器のフードボウル(水入れに使っています)
すべてご支援いただいたもので
ヴィヴィとルルは寒い冬も暖かく快適に過ごせています。
あらためて感謝します。
ほんとうにありがとう。
厚かましいお願いですが、今後も続くレスキューのために
引き続きご支援をよろしくお願いします。
「不足しているものを教えて下さい」と
問い合わせをいただいていますので書いておきます。
フード・トイレシーツ・おやつ・おもちゃなどはいつでも助かります。
不足しているものは
小型犬用の首輪・ハーネス・リード
同じく小型犬用のフードボウル
またボサボサヘアを短くカットすると思うので洋服も必需品です。
お家で不用品として眠っている小型犬用グッズがありましたら
お送りいただけるととても助かります。
個人で7匹の保護になるので、
さすがに河内の肝っ玉母ちゃんでも心の中では「えらいこっちゃ」とつぶやいています。
ヴィヴィ!ルル!
後がつかえてるから早いとこ自力で運命の赤い糸を手繰りよせてや~!!

天使のような寝顔の小梅もあやっぺ家で運命の出会いの日を待っています。


↑
小梅・ヴィヴィ・ルルが赤い糸を見つけられるようご協力お願いします。
【みなさんのご協力により保護犬の生活必需品が購入できます。ありがとう】
【お買い物をするならこちらから】


【ただいま里親募集中】
写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のページにジャンプします。
《まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。》
《2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中》

【幸せ探しを応援します】

