謝らないで
2009-10-01 (Thu)✎
またまた箱から愛情がいっぱい飛び出してきそうなプレゼントが届きました。

これから寒くなる季節に重宝するふんわり毛布に
山盛りのおやつに(高くて買えないグリニーズまで)
ゴージャスな小型犬用の首輪(可愛い女の子が来たら使います)
まだまだ毎月必要なノミダニ駆除薬
シャンプータオルにわん用ウェットティッシュ
そして私にまで


可愛いでしょ♪
これなんだかわかります?
ブルーベリーケーキの形の石鹸なんですよ(^^♪
香りをお届けできないのが残念です。
そして以前から買おうかどうしようかずっと迷っていたのがコレ

小型犬用のキャリーバッグです。
ハードなバリケンタイプは持ってるんですが、
電車移動や通院なんかに便利なソフトキャリーバッグは持っていなかったんです。
フタは二重になっていて、下はメッシュ

前方も同じくメッシュ

さっそくこの方たちにモデルをお願いいたしましょう!
自分がどこに入っているのか
わかっているんだかわかっていないんだかのまるちゃんと

スキあらば脱出しようと身構えているたくちゃん

ファスナーを開けた途端この通り

そんな時にも心配ご無用
ちゃーんと首輪にひっかけるフック付きです。

はて?これはなんやろ?

広げてみるとこんな感じになりました。

もしかして簡易のフード入れ?
ご存じの方教えてね!
プレゼントの送り主は【すももママさん】
ブログをご覧くださって「買い過ぎているものがあるから」と送ってくださいました。
ゴールデンのみるくちゃんと小さな小さなトイプー×マルチーズMIXのすももちゃん。
それとにゃんこのおおみゃんこさんとちぃーたんさんの大所帯です。
お家で使えるものばかりなんですよ。
心のこもったお手紙にはこう書いてありました。
「こんなことくらいしかできなくてごめんなさい!」
権現堂で杭に繋がれていた黒ラブ(権ちゃん)を見つけたアリ(^_-)-☆さんが
先日お米を送ってくれた時に入っていた手紙にはこう書かれてありました。
「これほどのご迷惑をおかけするようになるとは思いもせず、
本当に申し訳なく思っています。」
アリ(^_-)-☆さんから権ちゃんのことを聞いて私に相談をしてきてくれたまぶしーさんは
何度もメールや日記でこう書かれました。
「レモピさんにすべてを任せてしまって本当に申し訳ありません。」
謝らないで!
身勝手な人間のせいで殺されていく命がなんとか助かりますようにと願う
優しい人たちが謝る必要なんてないんです(^-^)
謝らないといけないのは尊い命をゴミのようにポイっと捨てて
罪の意識もなくのうのうと生きている人間だけです。
すももママさん、いっぱいの優しさをありがとう♪
大切に使わせていただきます。
ところで、
すももママさんのブログ『○○(まるまる)さん家のすもも日記』の中の
9月25日の記事をちょっと見ていただきたいんですが、
すももちゃん、どうやらノミダニ駆除薬が体質に合わないようで
一度使ったところ具合が悪くなっちゃったそうなんです。
でも散歩に行ったらノミダニがつくこともあるので、
予防できるに越したことはないですよね。
たしか自然素材のハーブスプレーなんかもあるって聞いたことがあるんですが、
体に負担がかからなさそうな
お勧めのノミダニ駆除の方法があったら教えてくださいね。
里親詐欺や悪徳ブリーダーが後を絶たず、腹立たしい思いをすることも多いけど、
世の中には温かくて優しい人たちもいっぱいいます。
だからこそ「こんなことをしていてもただのいたちごっこに過ぎないのかも」と
虚しくなる時も諦めることなく前進していけるんです。
みなさんいつもありがとう!大好き!!

はじめまして! * by もなかまま
はじめまして。
いつも読ませていただいています。
ノミダニ駆除のお薬の件で、コメントさせていただこうと思い、初めて書かせていただいています。
我が家の愛犬たちは、カタンドッグ・メタルという、ノミダニ駆除のメタルを首からぶら下げています。
自然の力でノミダニを寄せ付けないんだとか
効果は、ハッキリとはわからないのですが、身体に害がないし、
今のところ、お散歩の後に虫がついていたことはありません
http://www.catandogs.jp/
お値段的には、高く見えるかもしれませんが、
2年効果がある、ということなので、
総合的には安上がりになると思います
私は、フロントラインをつけたくなくて…
殺虫剤のにおいがするし、それを身体につけることに抵抗があって…
(フロントラインを否定するつもりはありません!)
スプレータイプや、アロマなんかもありますよね!
ご参考になれば…と思います
いつも読ませていただいています。
ノミダニ駆除のお薬の件で、コメントさせていただこうと思い、初めて書かせていただいています。
我が家の愛犬たちは、カタンドッグ・メタルという、ノミダニ駆除のメタルを首からぶら下げています。
自然の力でノミダニを寄せ付けないんだとか
効果は、ハッキリとはわからないのですが、身体に害がないし、
今のところ、お散歩の後に虫がついていたことはありません
http://www.catandogs.jp/
お値段的には、高く見えるかもしれませんが、
2年効果がある、ということなので、
総合的には安上がりになると思います
私は、フロントラインをつけたくなくて…
殺虫剤のにおいがするし、それを身体につけることに抵抗があって…
(フロントラインを否定するつもりはありません!)
スプレータイプや、アロマなんかもありますよね!
ご参考になれば…と思います
もう・・・ * by まぶしーはは
レモピさんたら、朝から泣かせてくれるんだから
でも私からレモピさんへの思いは、やっぱり
「ごめんなさい、そして、ありがとう」なんです。
ちょうどこの絵文字のような感じかな→【
】
すももママさんからの真心のこもったプレゼント、どれもすぐにも役立つものばかりですね。
ノミダニ駆除剤の件、
うちも駆除剤は副作用が怖いので、ここ数年は使ってません。
虫除け対策は今はサプリメントです。
冬は量を減らしますが、一年中飲ませてます。
そのサプリがこちら。
http://item.rakuten.co.jp/mydog/nh-garic-l/
他のメーカーからも出てますが、使ってるフードと同じメーカー製のにしてます。
ハーブスプレーは去年使いましたが、効果の程がわからなかったので今年は使いませんでした。
去年使ったのはこれです。
http://item.rakuten.co.jp/ecoplan21/00905/
これは農薬や化学肥料不使用の原料で作られているので、そんな面からも安心ですよ。
それからもう一点、気になってるのがこれ。
http://sup.susaki.com/
これは来年使ってみようと思ってます。
ハーブスプレーは沢山ありますから、その中で自分のワンコに合ったのが見つかるといいですね。
もなかままさん、お勧めのメタルも気になります。

でも私からレモピさんへの思いは、やっぱり
「ごめんなさい、そして、ありがとう」なんです。
ちょうどこの絵文字のような感じかな→【


すももママさんからの真心のこもったプレゼント、どれもすぐにも役立つものばかりですね。
ノミダニ駆除剤の件、
うちも駆除剤は副作用が怖いので、ここ数年は使ってません。
虫除け対策は今はサプリメントです。
冬は量を減らしますが、一年中飲ませてます。
そのサプリがこちら。
http://item.rakuten.co.jp/mydog/nh-garic-l/
他のメーカーからも出てますが、使ってるフードと同じメーカー製のにしてます。
ハーブスプレーは去年使いましたが、効果の程がわからなかったので今年は使いませんでした。
去年使ったのはこれです。
http://item.rakuten.co.jp/ecoplan21/00905/
これは農薬や化学肥料不使用の原料で作られているので、そんな面からも安心ですよ。
それからもう一点、気になってるのがこれ。
http://sup.susaki.com/
これは来年使ってみようと思ってます。
ハーブスプレーは沢山ありますから、その中で自分のワンコに合ったのが見つかるといいですね。
もなかままさん、お勧めのメタルも気になります。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by PEKO
暖かい気持ちが嬉しいですね♪
ダニ対策としては
【BYLOHAS TICKER(バイロハスティッカー)】
ペット用のダニアレルゲン中和剤なんですが~
天然素材だけ使用の原液(オイル)を 約10~20倍に希釈してスプレーするの
ダニよけはもちろん、ダニを呼吸できなくするので駆除にもなるの
これね、すっごく良い匂い~~
爽やかな香り大好きな香りです♪
URLを引いてこれてないのですがぁ・・・
我が家も、フロントラインと併用して、あちこちにシュゥしまくってますよ(^^)
ダニ対策としては
【BYLOHAS TICKER(バイロハスティッカー)】
ペット用のダニアレルゲン中和剤なんですが~
天然素材だけ使用の原液(オイル)を 約10~20倍に希釈してスプレーするの
ダニよけはもちろん、ダニを呼吸できなくするので駆除にもなるの
これね、すっごく良い匂い~~
爽やかな香り大好きな香りです♪
URLを引いてこれてないのですがぁ・・・
我が家も、フロントラインと併用して、あちこちにシュゥしまくってますよ(^^)
私も・・・ * by プチ
朝からグスっときちゃいました。
(しかも仕事中・・・!)
私からも言わせて下さい。
レモピさん、いつもいつもワンコ達のためにありがとう!!
それから・・上のフード入れのようなモノ・・
フードでもいいし、どちらかと言えば外出やお散歩の時のお水入れかと思います。
(そういう説明で、私もフリマで買いました)
でもうちのチビ太は超怖がりなんで、これを広げて水をあげようとすると、とんで逃げるんですよ!
何がコワいんやろ~~??
せっかく買ったのに・・・(安かったけど)
(しかも仕事中・・・!)
私からも言わせて下さい。
レモピさん、いつもいつもワンコ達のためにありがとう!!
それから・・上のフード入れのようなモノ・・
フードでもいいし、どちらかと言えば外出やお散歩の時のお水入れかと思います。
(そういう説明で、私もフリマで買いました)
でもうちのチビ太は超怖がりなんで、これを広げて水をあげようとすると、とんで逃げるんですよ!
何がコワいんやろ~~??
せっかく買ったのに・・・(安かったけど)
ほんとに * by 美夢
私も同じ グスッときました
レモピさん いるものがあったら
こんなん足らんねんけどぉって
言ってみてください
我が家ラベルは取ってしまってるけど使ってないよとか
サイズ間違いで着せてないよ なんてものがありますから
皆さんの家にもあると思いますよ
なかったら 「残念ないわ」ってちゃんと言いますから
一人でがんばりすぎないで
ちょっと私にもできること分けてください
高いものはありませんけどね
レモピさん いるものがあったら
こんなん足らんねんけどぉって
言ってみてください
我が家ラベルは取ってしまってるけど使ってないよとか
サイズ間違いで着せてないよ なんてものがありますから
皆さんの家にもあると思いますよ
なかったら 「残念ないわ」ってちゃんと言いますから
一人でがんばりすぎないで
ちょっと私にもできること分けてください
高いものはありませんけどね
* by Kママ
レモピさま♪
素晴らしい輪が出来て、本当に良かったですね。
皆様ありがとうございます。
私は何も出来なくて・・・今まだ余力がありません。
2人の娘が、ず~~と私立の大学&高校に通っているので、
今高3の娘の私大進学が片付きましたら、
しっかりお手伝いさせて頂きますね。
それまで、本当にごめんなさい・・・許してね。
素晴らしい輪が出来て、本当に良かったですね。
皆様ありがとうございます。
私は何も出来なくて・・・今まだ余力がありません。
2人の娘が、ず~~と私立の大学&高校に通っているので、
今高3の娘の私大進学が片付きましたら、
しっかりお手伝いさせて頂きますね。
それまで、本当にごめんなさい・・・許してね。
* by ももじ(チャチャ母)
レモピさんのこと
拝みたくなります(*^_^*)
>謝らないといけないのは尊い命をゴミのようにポイっと捨てて
>罪の意識もなくのうのうと生きている人間だけです。
>身勝手な人間のせいで殺されていく命がなんとか助かりますようにと願う
>優しい人たちが謝る必要なんてないんです(^-^)
どちらも 人間なんですよね 悲しいことです。
愛されることなく、抱きしめられることなく、亡くなっていった動物たちの命の尊さを想う そんな人間もいること きっとお空に伝わってると信じます。
あなたたちの生は 無意味ではなかったんだと。。。
たとえ 日々絶えない悲劇の内のわずかな命であっても、 こうしてレモピさんたちの愛で救われていることがなにより お空の仔たちの安らかな冥福につながっていることと、そう思わずにはいられません。
拝みたくなります(*^_^*)
>謝らないといけないのは尊い命をゴミのようにポイっと捨てて
>罪の意識もなくのうのうと生きている人間だけです。
>身勝手な人間のせいで殺されていく命がなんとか助かりますようにと願う
>優しい人たちが謝る必要なんてないんです(^-^)
どちらも 人間なんですよね 悲しいことです。
愛されることなく、抱きしめられることなく、亡くなっていった動物たちの命の尊さを想う そんな人間もいること きっとお空に伝わってると信じます。
あなたたちの生は 無意味ではなかったんだと。。。
たとえ 日々絶えない悲劇の内のわずかな命であっても、 こうしてレモピさんたちの愛で救われていることがなにより お空の仔たちの安らかな冥福につながっていることと、そう思わずにはいられません。
☆Setteさん * by レモピ
わざわざ送ってもらわなくてもいいですよ!
な~んて言いません!
なんでもすごく助かるから(^^)
私個人に送って下さるのなら自宅にお願いします。
住所はメールでお知らせします。
Pure Heart Loversさんに援助していただける時はこちらへお願いします。
http://pureheartlovers.web.fc2.com/
リンク貼っていただいたアロマの情報はすごいですねぇ♪
見ていると手軽に実行できそうなので、またじっくりと読んでみます。
きっとすももママさんにもすごく参考になると思います。
ありがとう♪
もう一つ…
ブログ読みました。
これについてもまたメールででもね(^_-)
な~んて言いません!
なんでもすごく助かるから(^^)
私個人に送って下さるのなら自宅にお願いします。
住所はメールでお知らせします。
Pure Heart Loversさんに援助していただける時はこちらへお願いします。
http://pureheartlovers.web.fc2.com/
リンク貼っていただいたアロマの情報はすごいですねぇ♪
見ていると手軽に実行できそうなので、またじっくりと読んでみます。
きっとすももママさんにもすごく参考になると思います。
ありがとう♪
もう一つ…
ブログ読みました。
これについてもまたメールででもね(^_-)
☆もなかままさん * by レモピ
私もいつも読み逃げですみませ~ん!
前にブログ拍手にコメントいただきましたよね。
大バカ者が間違って削除してしまったやつm(__)m
今日も目新しい情報をありがとう♪
あと6時間ほどでもう埼玉に向けて出発しないといけないのに
まだ何にも準備していないので(いつ寝るんやって話ですね(;^_^A)
埼玉から帰ってきたらゆっくりリンクの情報を見させてもらいますね。
またブログにも遊びに行きます。
まずはお礼まで!
前にブログ拍手にコメントいただきましたよね。
大バカ者が間違って削除してしまったやつm(__)m
今日も目新しい情報をありがとう♪
あと6時間ほどでもう埼玉に向けて出発しないといけないのに
まだ何にも準備していないので(いつ寝るんやって話ですね(;^_^A)
埼玉から帰ってきたらゆっくりリンクの情報を見させてもらいますね。
またブログにも遊びに行きます。
まずはお礼まで!
管理人のみ閲覧できます * by -
☆まぶしーははさん * by レモピ
ははさんも病院の薬じゃないのを使ってるから
何かいいアドバイスをくれると思っていました。
私も検討してみようかな。
確かにメタルも気になるねぇ!
何かいいアドバイスをくれると思っていました。
私も検討してみようかな。
確かにメタルも気になるねぇ!
☆鍵コメ様 * by レモピ
いろいろありがとうございました。
またブログにお邪魔しますね♪
またブログにお邪魔しますね♪
☆PEKOさん * by レモピ
絶対にPEKOさんも耳寄りな情報を教えてくれると思ってました♪
さっそく検索してみるね。
そっかぁ!
併用っていう手もあるんやね。
さっそく検索してみるね。
そっかぁ!
併用っていう手もあるんやね。
☆プチさん * by レモピ
プチさんも似たようなキャリーバッグを持ってるの?
小型犬飼いさんには重宝しそうやね♪
お水を入れるのか!
外出時やったらフードよりお水飲むことのほうが多いもんね。
私みたいな細々とした活動にこんなに応援して下さる方がいて
ほんとうにありがたいの一言ですm(__)m
小型犬飼いさんには重宝しそうやね♪
お水を入れるのか!
外出時やったらフードよりお水飲むことのほうが多いもんね。
私みたいな細々とした活動にこんなに応援して下さる方がいて
ほんとうにありがたいの一言ですm(__)m
☆美夢さん * by レモピ
優しい言葉をありがとう♪
私は好きで保護活動をしているので、
なるべく人様にすがることはしないでおこうと思っていますが、
助けていただけると正直すごく有難いです。
また使えないものがあったらよろしくお願いします。
2kg台のたくちゃんから今回のように30kgの権ちゃんまで、
どんな子を保護するかわかりませんので、なんでも助かります。
私は好きで保護活動をしているので、
なるべく人様にすがることはしないでおこうと思っていますが、
助けていただけると正直すごく有難いです。
また使えないものがあったらよろしくお願いします。
2kg台のたくちゃんから今回のように30kgの権ちゃんまで、
どんな子を保護するかわかりませんので、なんでも助かります。
☆Kママさん * by レモピ
お気持ちだけで十分なんですよ。
ありがとう♪
私がいつもいただいたものを披露するのは、
感謝の気持ちを伝えたいのはもちろんですが、
保護活動にはいろんな形があるということを伝えたいからです。
それと世の中まだまだ捨てたもんじゃないよとも言いたいんです。
いつも言っているようにできることはそれぞれ違います。
責任が持てないからペットは飼わない。
ペットを飼うならその命に最後まで責任を持つ。
これが本来の動物愛護だと思います。
ありがとう♪
私がいつもいただいたものを披露するのは、
感謝の気持ちを伝えたいのはもちろんですが、
保護活動にはいろんな形があるということを伝えたいからです。
それと世の中まだまだ捨てたもんじゃないよとも言いたいんです。
いつも言っているようにできることはそれぞれ違います。
責任が持てないからペットは飼わない。
ペットを飼うならその命に最後まで責任を持つ。
これが本来の動物愛護だと思います。
☆ももじさん * by レモピ
最近はまだ捨ててくれた方がマシと思うようになってきました。
捨ててくれたおかげで権ちゃんもリックも幸せを掴むことができました。
一番哀れなのはだれにも愛されることなく
犬としての楽しみを何にも与えられないままひっそりと死んでいくこと。
悲しいのはごく普通に社会生活を送り、
ごく普通に子育てをしている家庭で起きている現象だということです。
捨ててくれたおかげで権ちゃんもリックも幸せを掴むことができました。
一番哀れなのはだれにも愛されることなく
犬としての楽しみを何にも与えられないままひっそりと死んでいくこと。
悲しいのはごく普通に社会生活を送り、
ごく普通に子育てをしている家庭で起きている現象だということです。
☆鍵コメ様 * by レモピ
ありがとうございます。
メールを送らせていただきました。
メールを送らせていただきました。
ハーブ、と聞いて思い出したのが、このブログ。
http://blog.goo.ne.jp/sarah-lon/e/7f5e5263a119be7d23371885ff5d3b93
いかがでしょう?