一歩前進するために
2009-09-20 (Sun)✎
今までにいろいろと保護活動に対する想いを書いてきました。
2009年7月10日の記事「矛盾」
2009年8月01日の記事「命のリレーの実現に向けて」
全国で命の期限を切られて死へのカウントダウンが始まっている子たち。
どの子も命の重さは同じです。
みんな生きたいと願っています。
個人で頑張っている全国のボランティアがネットワークで繋がり、
一つでも多くの命を救うことはできないのだろうか。
私の願いはただの理想に過ぎないのだろうか。
私には余っている時間はありません。
私には余っているお金はありません。
だから諦めるしかないのか!
いやや!
諦めたくない!!
わずかでも可能性がある限り諦めたくないんです。
今、関東から地元で引き受けきれない命を大阪に搬送して、
その命を繋ぐことができないか検討中です。
近々その第一弾を実行するかもしれません。
もしもうまく行ったら、第二弾、第三弾と続けて行きたい。
でも、私一人の力では無理です。
私は私に協力してくれる人を募るのではありません。
【一つでも多くの命を救いたい】
同じ志を持つ仲間が必要です。
できることはそれぞれ違うと思います。
太くて長い道。
細くて短い道。
どんな道であろうと、
最終的に幸せ探しのゴールへと続く一本の道が繋がれば、
一つの命が確実に救えます。
保護して里親さんを探すことができる。
一時預かりができる。
搬送ができる。
ほんの少しでも何かできると思う人はお知らせください。
私はみなさんの行動に対して「すべての責任を持つ」とは言えません。
「費用はすべて負担します」とは言えません。
私に言えることは、
「私にできる精一杯のことはします。」
ただそれだけです。
今も数日後に迫っている複数の命があります。
なんとか一つでも救いたい。
そう願っています。
応援の1ポチも大きな力になります。
どうかご協力をお願いします。

管理人のみ閲覧できます * by -
* by kei♪
レモピさんのお気持ちと、その行動力に頭が下がります。
こちらからでは遠くて何の役にも立たないかもしれませんが、
何かお手伝いできそうなときには、ぜひお声をかけていただければと思います。
こちらにも期限を切られた子たちがたくさんいて、辛いです。
太く長くが理想ですが・・・
私の場合は、細く長くが目標です。
こちらからでは遠くて何の役にも立たないかもしれませんが、
何かお手伝いできそうなときには、ぜひお声をかけていただければと思います。
こちらにも期限を切られた子たちがたくさんいて、辛いです。
太く長くが理想ですが・・・
私の場合は、細く長くが目標です。
管理人のみ閲覧できます * by -
* by Kママ
最近コメントを残さなくて、
本当にごめんなさい!
私には難しく非常にデリケートな部分もあり、
安易に曖昧なコメントが、出来ませんでした。
レモピさま、何でも遠慮なく、申し出下さいね。
その中で、私が出来る事を、最大限お手伝いを致します。
本当にごめんなさい!
私には難しく非常にデリケートな部分もあり、
安易に曖昧なコメントが、出来ませんでした。
レモピさま、何でも遠慮なく、申し出下さいね。
その中で、私が出来る事を、最大限お手伝いを致します。
☆鍵コメ様 * by レモピ
いつもながらの亀レスでスミマセン!
住所もまだ連絡してなかったっけ(;^_^A
またメールしますけど、忘れてたら催促してね。
住所もまだ連絡してなかったっけ(;^_^A
またメールしますけど、忘れてたら催促してね。
☆keiさん * by レモピ
私の夢は全国の個人ボランティアがネットワークで繋がることですから、
keiさんには最北の仲間として期待していますよ~(o^-')b
keiさんには最北の仲間として期待していますよ~(o^-')b
☆鍵コメ2様 * by レモピ
返事が遅くなって申し訳ありません。
リンクの件、よろしくお願いします。
もう少し時間ができたらゆっくりブログ訪問させていただきますm(__)m
リンクの件、よろしくお願いします。
もう少し時間ができたらゆっくりブログ訪問させていただきますm(__)m
☆Kママさん * by レモピ
いつも優しくて律儀なKママさん。
無理はしないでね。
今はブロ友さんもたくさん増えて
コメントの返事だけても忙しいでしょう(^^)
読み逃げしてくれるだけで十分なんですよ♪
無理はしないでね。
今はブロ友さんもたくさん増えて
コメントの返事だけても忙しいでしょう(^^)
読み逃げしてくれるだけで十分なんですよ♪