御存じですか?ドッグランの利用マナー
2019-07-28 (Sun)✎
8月4日にKATZOCさん主催・わんLOVE共催のイベントを開催します。

☆志村動物園でもお馴染みの宮古島Save the Animalsから幸せを探しに大阪にやってきた犬猫中心の譲渡会
☆犬グッズ猫グッズ中心のチャリティーバザー
☆ドッグランの過ごし方教室
犬飼いさんならドッグランを利用したことのある方も多いと思いますが、
ドッグランを利用する際の基本マナーをご存じですか?
例えば、ドッグランの扉は大抵二重扉になっていますが、なぜ二重にする必要があるのでしょうか?
当たり前のことですが犬の脱走を防止するためです。
一枚扉だと扉を開けたときに中から犬が脱走してしまうから脱走対策で二重になっています。
一枚目の扉をしっかり閉めてから二枚目の扉を開けるのがルールです。
意外にもこれを守っていない人がたくさんいます。
実際にドッグランから犬が脱走するトラブルも起きています。
中に入ってからもすぐにリードを離すのではな
くきちんと犬同士のあいさつを交わしてから離すと犬同士のトラブルも軽減されます。
8月4日のSIPPO FESではドッグランのスタッフさんに
普段利用していても意外と知らないドッグランのルールやマナーを教えていただきます。
説明の後に楽しいフリードッグランやプールの時間を設けますので、
飼い主さんはドッグランのマナーを覚えに、ワンちゃんたちはトラブルなく犬同士楽しく遊びに来て下さいね(^^)
(入場料が掛かります。↓)

狂犬病予防接種済みであることを証明できるもの(注射済証明書や注射済札)と
飼い主さんの身分を証明できるものを忘れずにご持参ください。
夏真っ盛りですが、犬はプールにも入れますし、
屋根のある場所もあって天井からはミストも出ますので暑さに負けず
ドッグランのルールを守って人も犬も楽しい時間を過ごしましょう(^^)/
宮古島Save the Animals の中原代表も来られますので、
みなさん、ぜひ、えりなちゃんにも会いに来てくださいね~♪

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

8月のイベント予定
8月4日 第一回 SIPPO FES

8月25日 譲渡会 in 今岡動物病院(和泉市)


【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアでたくさんの保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)

【ワンコインサポートご支援報告】
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓

☆志村動物園でもお馴染みの宮古島Save the Animalsから幸せを探しに大阪にやってきた犬猫中心の譲渡会
☆犬グッズ猫グッズ中心のチャリティーバザー
☆ドッグランの過ごし方教室
犬飼いさんならドッグランを利用したことのある方も多いと思いますが、
ドッグランを利用する際の基本マナーをご存じですか?
例えば、ドッグランの扉は大抵二重扉になっていますが、なぜ二重にする必要があるのでしょうか?
当たり前のことですが犬の脱走を防止するためです。
一枚扉だと扉を開けたときに中から犬が脱走してしまうから脱走対策で二重になっています。
一枚目の扉をしっかり閉めてから二枚目の扉を開けるのがルールです。
意外にもこれを守っていない人がたくさんいます。
実際にドッグランから犬が脱走するトラブルも起きています。
中に入ってからもすぐにリードを離すのではな
くきちんと犬同士のあいさつを交わしてから離すと犬同士のトラブルも軽減されます。
8月4日のSIPPO FESではドッグランのスタッフさんに
普段利用していても意外と知らないドッグランのルールやマナーを教えていただきます。
説明の後に楽しいフリードッグランやプールの時間を設けますので、
飼い主さんはドッグランのマナーを覚えに、ワンちゃんたちはトラブルなく犬同士楽しく遊びに来て下さいね(^^)
(入場料が掛かります。↓)

狂犬病予防接種済みであることを証明できるもの(注射済証明書や注射済札)と
飼い主さんの身分を証明できるものを忘れずにご持参ください。
夏真っ盛りですが、犬はプールにも入れますし、
屋根のある場所もあって天井からはミストも出ますので暑さに負けず
ドッグランのルールを守って人も犬も楽しい時間を過ごしましょう(^^)/
宮古島Save the Animals の中原代表も来られますので、
みなさん、ぜひ、えりなちゃんにも会いに来てくださいね~♪

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

8月のイベント予定
8月4日 第一回 SIPPO FES

8月25日 譲渡会 in 今岡動物病院(和泉市)


【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアでたくさんの保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)

【ワンコインサポートご支援報告】
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓
