『生』と『死』の分かれ目
2009-08-08 (Sat)✎
【埼玉県・幸手保健所】の黒ラブ君ですが、
関西に搬送する方向で話を進めています。
保護期限が切れる8月10日以降に、
見つけてくれた人が講習を受けて譲渡の形になると思います。
また近いうちに里親さん決定と搬送する日をお知らせ出来ると思いますので、
吉報を楽しみに待っていて下さいね。
問題はどうやって大阪まで搬送するかです。
できるなら埼玉から大阪まで搬送リレーでつなぎたいと思っています。
また搬送の日が決まったら搬送ボラさんを募りますので、
ご協力いただけたら嬉しいです。
何人もの手によって黒ラブ君を幸せのゴール地点まで届けられたら
私にとっても何よりも嬉しいことです。
黒ラブ君の幸せな生活への再出発をみんなで喜びあう日まで
気を抜かないように進めていきます。
黒ラブ君はみなさんの力により命が繋がることになると思いますが、
実際はハッピーエンドはごく一握り。
保健所に収容された犬猫のほとんどが殺処分されているのが実情です。
様々な理由で飼い主を失った犬猫たち。
それだけでも不幸なことなのに、
さらに追い打ちをかけるように、
待っているのは冷たいコンクリートの小さな部屋で
苦しみもがきながら恐怖と苦痛の中で迎える『死』
ひどすぎますよね。
同じように不幸な境遇に陥った犬猫たちの中でも
最後の最後に決定的に分かれる『生』と『死』
【運命】と一言で片づけるにはあまりに残酷です。
その『死』のカウントダウンから奇跡的に生還した犬猫たちには
無念の思いで死んでいった仲間の分まで幸せに生きてほしいです。
Pure Heart Loversさんの保護犬・まる&たく

一人暮らしの飼い主さんの死亡により保健所行き寸前でした。
奈良県は一切譲渡を行っていないので、
Pure Heart Loversさんに保護されなければまる&たくも殺処分されて、
今ここでこうしてすやすやと寝息を立てて眠ることはできませんでした。
我が家の末っ子・モコ
やはり処分寸前で愛護団体さんの目に留まりレスキューされました。
愛護団体さんも救えるのはごく一部です。
しかも毎日愛護センターへ出向くわけではないので、
もしもその日に愛護センターへ行っていなければ、モコの命もとっくに消えていました。
美味しいご飯を食べて、ご飯粒を一つぶら下げたまま
顔中お汁まみれで満足そうに笑うモコ。

消えていった何百倍・何千倍の命の重さも全て受け止めて、
私はこの笑顔を全力で守る。
そうでないと悲しすぎます。
黒ラブ君の搬送リレーが実現するよう応援の1ポチお願いします。

【ただいま里親募集中】
≪まる&たくはPure Heart Loversさんの保護犬です。≫
≪2匹一緒に迎えて下さる里親さん大募集中≫

写真をクリックすると「いつでも里親募集中」のまる&たくのページにジャンプします。
【幸せ探しを応援します】


* by フウの母
ラブくん絶対幸せを掴んで欲しいと願ってます★
私の住まいは東京でも埼玉に近い都下ですから、
搬送のリレーのお手伝い出来る限りご協力させて頂きます。
どの子にも生きる権利があるのを
奪っているのは身勝手な人間なんですよね。
助けてあげられない子達を思うと
胸が締め付けられます・・・
私の住まいは東京でも埼玉に近い都下ですから、
搬送のリレーのお手伝い出来る限りご協力させて頂きます。
どの子にも生きる権利があるのを
奪っているのは身勝手な人間なんですよね。
助けてあげられない子達を思うと
胸が締め付けられます・・・
* by レモピ
☆Kママさん
なんという心強いお言葉!
感謝!感謝!!です。
複数の人が搬送協力を申し出て下さってるので、
一人の負担が大きくならない程度でうまくリレーできたらと思っています。
もしかしたら搬送第一走者としてお願いするかもしれません。
その時はお世話になります。
なんという心強いお言葉!
感謝!感謝!!です。
複数の人が搬送協力を申し出て下さってるので、
一人の負担が大きくならない程度でうまくリレーできたらと思っています。
もしかしたら搬送第一走者としてお願いするかもしれません。
その時はお世話になります。
* by レモピ
☆フウの母さん
協力ありがとうございます。
横浜から搬送して下さる候補の方もいらっしゃるので、
横浜までお願いするかもしれません。
まだ日にちも決まっていませんので、
あまり無理をせず、その日に行けるようでしたら助けて下さいね。
たとえ1匹でも、みんなの力を集結して助けることができたら、
今後の大きな励みになると思うんです。
協力ありがとうございます。
横浜から搬送して下さる候補の方もいらっしゃるので、
横浜までお願いするかもしれません。
まだ日にちも決まっていませんので、
あまり無理をせず、その日に行けるようでしたら助けて下さいね。
たとえ1匹でも、みんなの力を集結して助けることができたら、
今後の大きな励みになると思うんです。
本当に
とても幸せな気持ちでいっぱいです。
厚かましいですが・・・
もし良かったら私が
問題は大きなゲージが無い事・・・
まあ何とかなるでしょう。
大阪でたこ焼き買って帰ろう!!