琉香がルカオ(ルカ男)になった日
2019-06-08 (Sat)✎
ルカの話の後半です。
2年前に宮古島から大阪にやってきた琉香
まだ若いメスの雑種犬
【人慣れしておらず】
【攻撃的】
さて、どんな犬なのか!
来てから1週間ほどは入ってきたクレートから出ませんでした。
一週間後
ようやクレートから出て来てごはんを食べるようになりました。

この後、琉香はルカ男になりました。
その衝撃の瞬間が ↓

初めて姿を見せてお座りした時のこと、
私の目は一点を凝視していました!
メスと聞いていた琉香の股間に明らかに足ではないものを発見したのです。
『つ、付いてるやないかーい!!!』
こうして琉香は
正式な仮名はルカ男、通称ルカになりました(^^;)
しっかし、
宮古島の保健所でも沖縄のセンターでも動物病院でも性別が違っていることに気付かずじまい。
よっぽど触ることができなかったんやなぁと改めて実感しました。
実際に接してみたルカはというと、
凶暴性はまったくなく、ただただ怖くて怯えているだけの気の弱い犬でした。
人慣れしていないというのはその通りで、これがなかなか手強かったのです。
ようやく首輪を付けられたのが一か月後

初めて外に出られたのは半年後のことでした。


この時はただ地面にへばりついていただけ(^-^;
この後、一歩進んで二歩下がるを繰り返しながらも
徐々に散歩にも慣れ、『散歩行くよ~』の掛け声で玄関で待つようになりました。
お散歩も尻尾を上げて歩けるようになりました。

この2年間吠える声は聞いたことがなく、いたずらも全くありません。
人慣れしていない凶暴犬と思われていたルカは
とても気が優しい穏やかな犬でした。
そして甘えん坊であることもわかりました♪

まだまだビビって腰砕けになることはありますが

家庭犬としてはとても飼いやすい犬だと思います。
2年間幻の存在だったルカは
明日の譲渡会でデビューします!
ぜひルカに会いに来てください!
ルカの魅力を感じてください!



我が家にはまだ
フィラリア治療で一時募集をストップしているチャコと
つぶあんの兄妹犬のこしあんときなこの超ビビり犬たちがいます。
現在の最優先課題は
このビビり犬たちの社会化です。
ビビり犬たちにも一生愛し守ってくれる家族が見つかるよう願ってやみません。

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

【6月後半の予定】


【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアで常に20~30頭の保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)

【ワンコインサポートご支援報告】
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓
2年前に宮古島から大阪にやってきた琉香
まだ若いメスの雑種犬
【人慣れしておらず】
【攻撃的】
さて、どんな犬なのか!
来てから1週間ほどは入ってきたクレートから出ませんでした。
一週間後
ようやクレートから出て来てごはんを食べるようになりました。

この後、琉香はルカ男になりました。
その衝撃の瞬間が ↓

初めて姿を見せてお座りした時のこと、
私の目は一点を凝視していました!
メスと聞いていた琉香の股間に明らかに足ではないものを発見したのです。
『つ、付いてるやないかーい!!!』
こうして琉香は
正式な仮名はルカ男、通称ルカになりました(^^;)
しっかし、
宮古島の保健所でも沖縄のセンターでも動物病院でも性別が違っていることに気付かずじまい。
よっぽど触ることができなかったんやなぁと改めて実感しました。
実際に接してみたルカはというと、
凶暴性はまったくなく、ただただ怖くて怯えているだけの気の弱い犬でした。
人慣れしていないというのはその通りで、これがなかなか手強かったのです。
ようやく首輪を付けられたのが一か月後

初めて外に出られたのは半年後のことでした。


この時はただ地面にへばりついていただけ(^-^;
この後、一歩進んで二歩下がるを繰り返しながらも
徐々に散歩にも慣れ、『散歩行くよ~』の掛け声で玄関で待つようになりました。
お散歩も尻尾を上げて歩けるようになりました。

この2年間吠える声は聞いたことがなく、いたずらも全くありません。
人慣れしていない凶暴犬と思われていたルカは
とても気が優しい穏やかな犬でした。
そして甘えん坊であることもわかりました♪

まだまだビビって腰砕けになることはありますが

家庭犬としてはとても飼いやすい犬だと思います。
2年間幻の存在だったルカは
明日の譲渡会でデビューします!
ぜひルカに会いに来てください!
ルカの魅力を感じてください!



我が家にはまだ
フィラリア治療で一時募集をストップしているチャコと
つぶあんの兄妹犬のこしあんときなこの超ビビり犬たちがいます。
現在の最優先課題は
このビビり犬たちの社会化です。
ビビり犬たちにも一生愛し守ってくれる家族が見つかるよう願ってやみません。

にほんブログ村← 保護犬猫の未来のために毎日一回ポチっと押してやって下さい

【6月後半の予定】


【Amazonほしいものリスト】
個人ボランティアで常に20~30頭の保護犬を抱えています。
どうぞ温かいご支援で活動を支えてください。


【わんLOVE web shop】
売り上げはわんLOVEの保護犬がゴールするまでの必要経費として使用させていただきます。

【わんLOVEワンコインサポーター】
一口500円~

【わんLOVEワンコインサポーター毎月コース】
一口500円~(一度のお申し込みで毎月同額のご支援になります)

【ワンコインサポートご支援報告】
いつもわんLOVEの活動を支えてくださりありがとうございますm(__)m
ワンコインサポートご支援報告
左サイドメニューの【ワンコインサポーター】の欄からいつでもご覧いただけます。

犬用品・ハンドメイド品・日用品・雑貨など
わんLOVEではバザー用品のご支援も常時お願いしております。
バザーはわんLOVEの重要な活動資金になります。
お問い合わせはメールまたはコメント欄からお願いいたします。
厚かましいお願いばかりで恐縮ですがご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
メールはこちらから


FacebookのわんLOVEのページに移動します!
↓ ↓
